築10年以上の一軒家を外壁塗装している人は40%! 高額な外壁塗装費用に不安を抱えている人多数

    調査・報告
    2020年12月16日 18:00

    株式会社プラスワンのアトムくん編集部( https://mujin-keiyakuki.net/ )では、WEBアンケート作成ツールのサーベロイドにて、築10年以上の一軒家に住んでいる40代~60代を対象に、外壁塗装に関するアンケートを実施。

    外壁塗装に対する不安や費用感、高額な外壁塗装の費用を抑える方法について調査しました。

    その結果、外壁塗装の見積もりを比較したうえで助成金を活用した人と、見積もりの比較も助成金の活用もしなかった人とでは、外壁塗装の費用に705,913円の差があることがわかりました。


    ■調査日 :2020年12月2日(水)~2020年12月3日(木)

    ■調査方法:インターネット調査

    ■調査人数:236名



    ・築10年以上の一軒家を外壁塗装をしている人は40%

    一軒家の外壁塗装は、10年に一度やっておくべきと言われています。

    ところが、当アンケート調査では、築10年以上の一軒家に住んでいる人の40%しか、外壁塗装をしていないということがわかりました。


    【Q:築10年以上の一軒家を外壁塗装しましたか?】

    外壁塗装している・・・92人(40%)

    外壁塗装していない・・・144人(60%)



    ・外壁塗装の不安要素は金銭面が最多

    外壁塗装に対する不安を調査すると、回答してくれた136人のうち、73人が「費用が高額になること、相場感が不安」と回答。

    高額な費用が、外壁塗装を行う最大のネックになっていることがわかりました。


    【Q:外壁塗装に対する不安を教えてください】

    費用が高額になること、相場感・・・73人

    業者選びが不安・・・37人

    イメージ通りの仕上がりになるか不安・・・22人

    近所迷惑にならないか不安・・・4人


    外壁塗装で不安を感じること


    ・外壁塗装を安くする方法は見積もり比較と助成金

    では、どうすれば外壁塗装の費用を安くすることができるのでしょうか。

    当アンケートでは、複数社の外壁塗装の見積もりを比較したうえで、助成金を活用した方が、外壁塗装の費用を最も抑えられているという結果になりました(添付画像参照)。


    外壁塗装費用の比較


    全国の自治体には、省エネになる遮熱塗料をつかった外壁塗装に助成金をだしている自治体もあります。

    今後、外壁塗装を予定されている方には、塗装業差の相見積もりと助成金の活用で、費用を抑えた賢い外壁塗装をおすすめします。


    当アンケート結果の詳細は以下の記事にまとめてありますのでご確認ください。

    『外壁塗装の費用は高い?費用を抑えるなら見積もり比較と助成金が必須』

    ( https://mujin-keiyakuki.net/column/gaihekitosou_hiyou.html )



    ■「アトムくん」WEBサイト

    https://mujin-keiyakuki.net/



    ■株式会社プラスワン 運営者情報

    会社名 : 株式会社プラスワン

    所在地 : 〒604-8175 京都府京都市中京区円福寺町338 樋口・進和ビル6F

    代表  : 原野 朋弘

    設立  : 2010年3月

    事業内容: インターネットメディア事業、コンサルティング事業

    HP   : https://www.plus1-one.co.jp/



    ■他の運営サイト

    カードローン情報サイト「マネドリ」

    https://money-driven.com/


    経営者・個人事業主のための資金調達情報サイト「ビズローン」

    https://biz-loan.jp/


    ママ応援サイト「ママエル」

    https://mamael.jp/