【2023年】「アンカレッジの樹木葬」祈願法要を開催

    サービス
    2023年1月19日 17:00

    株式会社アンカレッジ(本社:東京都港区、代表:柏 昌宏、矢島 靖擴、以下「アンカレッジ」)は、2023年の営業開始に因んで、道往寺にて新年祈願法要を開催しました。社員を含め関係者約40名が参列し、事業繁栄・業務安全・社員健康を祈願しました。

    アンカレッジは、寺院運営の支援を事業としています。お寺の活性化、お寺と人々をつなぐ架け橋になることを目指し、その取り組みの一つとして、永代供養型のお墓「アンカレッジの樹木葬」の企画・設計・販売を実施しています。

    樹木葬の販売開始から約10年、「アンカレッジの樹木葬」は全国22ヶ所にて展開。家族への負担が少なく、花と緑に囲まれた寂しくない樹木葬として、特に女性から高い評価を得ています。

    資料請求・見学予約は年中無休で対応、下記の専用フォームよりお申し込みいただけます。

    今、寺院墓地が選ばれるワケ

    アンカレッジの樹木葬は、お寺の境内にある寺院墓地です。
    寺院墓地と聞くと「檀家さんになるの?」と思われがちですが、檀家の強制はありません。宗旨宗派は不問で、仏教やお寺に抵抗がない方であれば、どなたでも受け入れ可能です。
    また、お寺が永代にわたり管理をしてくれるので、後継ぎ・墓じまいは不要。家族の負担が少ない樹木葬です。

    お寺には、地域の文化や教育の拠点となり、人々を繋げる役割を担ってきた長い歴史があります。そして、住職やご本尊がいつでも近くで見守ってくれます。民間企業の良さとはまた違った良さがあり、それが安心感に繋がります。

    高輪庭苑(東京都港区)
    高輪庭苑(東京都港区)

    株式会社アンカレッジ 会社概要

    アンカレッジは「お寺のある暮らし」をコンセプトに、お寺の住職がつくった会社です。企業ロゴには「困った時に立ち寄る港・アンカーになりたい」という住職の想いが込められています。

    社名:株式会社アンカレッジ
    本社所在地:東京都港区高輪2丁目16番13号
    代表取締役:柏 昌宏、矢島 靖擴
    事業内容: 寺院墓地の企画・設計・販売、寺院における各種イベント企画・運営、寺院での葬儀・結婚式の施行支援、寺院経営における税務・法務・不動産有効活用化の支援、寺院運営のウェブ・システム導入支援
    設立:2009年4月
    HP:https://anchorage.co.jp/



    【お問い合わせ先】

    株式会社アンカレッジ
    広報担当:鈴木 
    携帯:090-4070-1317
    MAIL:ad@anchorage.co.jp

    東京都港区高輪2-16-13(道往寺内)
    TEL:03-5447-5285 

    すべての画像

    fMi2ZzkbJMYjHmrRw38L.jpg?w=940&h=940
    QSbwoym8YbhIofoOjLYZ.jpg?w=940&h=940
    高輪庭苑(東京都港区)
    xUesZpKfIkmq9BKzqhl1.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【2023年】「アンカレッジの樹木葬」祈願法要を開催 | 株式会社アンカレッジ