パピレス、電子書籍「5,000万冊販売達成記念キャンペーン」 協力38出版社「イチオシ作品」が無料閲覧可能に! ~ PCでもスマホでも、カンタン閲覧可能!~

    サービス
    2011年11月22日 11:00

     株式会社パピレス(東京都豊島区)は2011年11月22日(火)、2011年10月までの電子書籍販売数(有料)が累計5,000万冊を突破したことを発表いたします。

    株式会社パピレス 累積販売冊数推移(有料)
     これを記念し、「電子書店パピレス」・「電子貸本Renta!」の両Webサイトで、キャンペーンにご協力いただいた38の出版社が「イチオシ」のマンガや小説など、合計45冊が無料で閲覧できる「5,000万冊販売達成記念キャンペーン」を開催いたします。

    <本リリースのポイント>
    1、累計販売数(有料)「5,000万冊」、月間販売数「100万冊」を突破!
    2、協力出版社38社の「イチオシ作品」、計45タイトルが無料閲覧可能!
      ドラマ化・映画化された「あの作品」も
    3、PC・スマホなどで特設ページにアクセスすれば、すぐに閲覧可能

     この電子書籍販売数(5,000万冊)は、電子書籍販売サイト「電子書店パピレス」( http://www.papy.co.jp/ )と、電子書籍レンタルサイト「電子貸本Renta!」( http://renta.papy.co.jp/renta/ )で販売されたものの合計です。この販売冊数は、無料サンプル等は含まれてません。また現在、「電子書店パピレス」「電子貸本Renta!」の月間販売冊数は「100万冊」を突破しており、電子書籍への支持はますます広がっております。

    ・累積販売冊数推移(有料)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23965/1_1.jpg

     今回、これを記念して、「5,000万冊販売達成記念キャンペーン」を実施いたします。キャンペーン期間は2011年11月25日(金)13時より、11月28日(月)13時まで。作品は、小説・実用書では「インディゴの夜」「読めそうで読めない間違えやすい漢字」など19作品、コミックでは「うさぎドロップ」「サラリーマン金太郎」など26作品。有名俳優・女優主演でテレビドラマ化・映画化されたものや、話題となったものが多数用意されています。

     閲覧無料の作品を読むには、PCやスマートフォンなどの各端末から「5,000万冊販売達成記念キャンペーン」特設ページにアクセスし、読みたいタイトルを選択してクリックするだけ。専用アプリなども必要なく、PCもスマートフォンもブラウザがあれば簡単に閲覧することが可能です。まだ電子書籍をご利用されたことのないユーザーにも体験いただく最適な機会となっております。

    ・特設ページ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23965/2_2.jpg


    ◆協力出版社38社一覧(五十音順)
    イースト・プレス/オークラ出版/宙出版/笠倉出版社/河出書房新社/
    キリック/近代映画社/グループ・ゼロ/サード・ライン/サンマーク出版/
    実業之日本社/秋水社/出版芸術社/祥伝社/少年画報社/スターツ出版/
    すばる舎/大洋図書/竹書房/手塚プロダクション/東京創元社/徳間書店/
    日本文芸社/ハーレクイン/白泉社/ファットキャット/フェアベル/
    富士見書房/扶桑社/双葉社/二見書房/フロンティアワークス/
    ぶんか社(海王社)/マリクロ/メディアファクトリー/
    モバイルメディアリサーチ/リイド社/リブレ出版


    ◆「5,000万冊販売達成記念キャンペーン」特設ページURL
    ・「電子書店パピレス」特設ページ
    http://www.papy.co.jp/act/page/topics/5000thanks.htm
    ・「電子貸本Renta!」特設ページ
    http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/page/topics/5000thanks.htm
    ※各出版社から、無料閲覧可能作品についての「おすすめコメント」も掲載されています!

    ・特設ページモバイルQRコード
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23965/3_3.jpg


    ◆キャンペーン概要
    ・キャンペーン名 :「5.000万冊販売達成記念キャンペーン」
    ・キャンペーン期間:2011年11月25日(金)13:00 ~ 11月28日(月)13:00迄
    ・無料閲覧可能タイトル:最大6冊迄
                (※「電子書店パピレス」で最大3冊、「電子貸本Renta!」で最大3冊無料閲覧可能)
    ・対応環境
     ‐パソコン:
     OS:Winodws 2000、XP、Vista、7/ブラウザ:Internet Explorer 6.0以上
     OS:Mac OS X/ブラウザ:Safari
       (最新のAdobe Flash Playerがインストールされている必要があります。)
     ‐スマートフォン:
      iPad・iPhone・iPod touch・au DoCoMo SoftBankの各種Androidスマートフォン・タブレット端末

     ‐PS3


    ■「電子書店パピレス」で閲覧可能なタイトル一覧
     (タイトル/出版社名/著者名)

    ・ヘンな間取り/イースト・プレス/[著]ヘンな間取り研究会
    ・花嫁は十七歳/オークラ出版/[著]若月京子
    ・学校ではあつかえない ウラ日本史/河出書房新社/[著]歴史の謎を探る会
    ・デビル・ボード/キリック/[著]狂気太郎
    ・つらいときに読む本/サンマーク出版/[著]小林昭洋
    ・石/出版芸術社/[著]小松左京
    ・不肖宮嶋、死んでもカメラを離しません/祥伝社/[著]宮嶋茂樹
    ・キミは許婚/スターツ出版/[著]春奈真実 [画]森亜弦
    ・非モテの星/すばる舎/[著]菊乃
    ・東京伝説 うごめく街の怖い話/竹書房/[著]平山夢明
    ・インディゴの夜/東京創元社/[著]加藤実秋
    ・禁じられた追憶/ハーレクイン/[著]シャロン・ケンドリック [翻訳]斉藤薫
    ・君も知らない邪恋の果てに/白泉社/[著]鈴木あみ
    ・恋愛上手 彼を一撃必殺★ハッピーHのススメ!/フェアベル/[著]マーチン
    ・獅子の花嫁/扶桑社/[著]コニー・メイスン [翻訳]中川梨江
    ・読めそうで読めない間違いやすい漢字/二見書房/[著]出口宗和
    ・牛乳噴いた ‐2ちゃんねるの笑える話‐/ぶんか社/[著]2ちゃんねる編集部
    ・プティまり文庫 あなたしか見えなくて/マリクロ/[著]藤野さり
    ・モテれ。【完全版】/モバイルメディアリサーチ/[著]春乃れぃ


    ■「電子貸本Renta!」で閲覧可能なタイトル一覧
     (タイトル/出版社名/著者名)
    ・資本論 まんがで読破/イースト・プレス/[著]マルクス
    ・奇妙なお花屋さん/宙出版/[著]曜名
    ・幸せになりたい/笠倉出版社/[著]若菜光流
    ・オトナの彼はスーツ王子/近代映画社/[著]ひさわゆみ
    ・女帝/グループ・ゼロ/[画]和気一作 [原作]倉科遼
    ・サラリーマン金太郎/サード・ライン/[著]本宮ひろ志
    ・静かなるドン/実業之日本社/[著]新田たつお
    ・ためいきを花束にして/秋水社/[著]はづき佑衣
    ・うさぎドロップ/祥伝社/[著]宇仁田ゆみ
    ・イケてる2人/少年画報社/[著]佐野タカシ
    ・G線上の猫/大洋図書/[著]宮城とおこ
    ・三国志/竹書房/[著]北方謙三 [作画]河承男 [脚本]梶川良
    ・ブラック・ジャック/手塚プロダクション/[著]手塚治虫
    ・ナニワ銭道/徳間書店/[著]青木雄二プロダクション
    ・天牌/日本文芸社/[原作]来賀友志 [画]嶺岸信明
    ・倫敦恋奇譚/ファットキャット/[著]のわきねい
    ・恋詩/フェアベル/[著]今村リリィ
    ・エイジプレミアム vol.2/富士見書房/[著]ドラゴンエイジ編集部
    ・だめんず・うぉ~か~/扶桑社/[著]倉田真由美
    ・女子高生/双葉社/[著]大島永遠
    ・屋上風景/二見書房/[著]富士山ひょうた
    ・ぼくらが微熱になる理由 ~バタフライ・キス~/フロンティアワークス/[著]冬乃郁也 [原作]崎谷はるひ
    ・相羽奈美の犬/ぶんか社・海王社/[著]松田洋子
    ・ゼロの使い魔/メディアファクトリー/[著]望月奈々 [原作]ヤマグチノボル [キャラクター原案]兎塚エイジ
    ・サバイバル/リイド社/[著]さいとう・たかを
    ・この世 異聞/リブレ出版/[著]鈴木ツタ

    以上45冊(出版社名五十音順)


    ■閲覧可能なタイトル画像一覧
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23965/4_4.jpg


    ■株式会社パピレス
     1995年11月よりパソコン通信で「電子書店パピレス」( http://www.papy.co.jp/ )を開設し、日本で初めて電子書籍のダウンロード販売を開始した。1996年のインターネット進出以後、掲載冊数/販売冊数とも順調に伸び続け、2011年10月現在で協力出版社が約500社/掲載タイトル数が12万冊以上に達している。2007年4月からは、Webサイト「電子貸本Renta!」( http://renta.papy.co.jp/renta/ )をスタート。これはアプリインストールやダウンロードが必要なく様々なデバイスから共通のコンテンツをウェブブラウザのみで利用できる「クラウド型電子書籍サービス」で、パソコンやiPhone・iPad・Androidスマートフォン及びタブレット・PS3等でコミック、小説・実用書、写真集など、17,000冊を超える電子書籍を1冊100円~で読むことができる。

    すべての画像