自己肯定感が上がる「カラーで分かる強み弱み診断」日本語版・英語版同時リリース

    サービス
    2020年12月8日 16:50

    株式会社色彩舎(本社:神戸市、代表取締役:河野万里子、以下色彩舎)は2020年12月8日(火)、カラーで分かる性格診断シリーズの第1弾「カラーで分かる強み弱み診断」の日本語版と英語版を同時リリースしました。

    「カラーで分かる性格診断シリーズ」は、2009年に河野が開発した「カラータイプ®診断」を受けた方々から「自己肯定感が上がった」という声が多く寄せられていることをヒントに開発したものです。

    「カラーで分かる強み弱み診断」の具体的な特徴は以下の通りです。

    ①36問の質問に答えるだけで自分の色が分かる
    質問数は36問なので、1分程度で診断が可能です。自分の色が点数化され、色ごとの強みと弱みを確認することができます。

    ②自分を知ることで自己肯定感が上がる
    自分の色が視覚的に分かり、自己理解が深まります。自分の個性が分かれば、無理に自分と他者を比較することなく、ありのままの自分を受け入れることができます。

    ③色彩心理を熟知したカラーの専門家が開発
    色彩検定やパーソナルカラーの講師業、商品カラー監修などのカラーコンサルティング経験が豊富な専門家が開発しました。

    ▼カラーで分かる性格診断シリーズURL
    https://www.shikisaisha.jp/diagnosis

    【カラータイプ®とは】
    色彩心理を元に、独自の観点や研究を重ね河野万里子が開発した性格タイプ分け理論です。2009年商標登録。これまで学会などで合計6本の論文を発表しています。

    【今後のリリース予定】
    カラーで分かる性格診断シリーズ「適職診断」
    カラーで分かる性格診断シリーズ「働き方診断」

    【開発者プロフィール】
    河野 万里子(こうの まりこ)
    株式会社色彩舎代表取締役。京都女子大学文学部英文科卒業後、大手商社や旅行代理店などを経て2002年12月色彩舎を創業。NTTドコモの売り場カラー監修、衆議院議員選挙候補者のイメージコンサルティングなどカラーコンサルティング業を行うかたわら、色彩検定講師としてカラーリストを養成。また、「かんさい情報ネットten.」や「海原やすよともこの裏側ハッケン!」などのメディアで幅広い層に向けてカラーの楽しさを発信する。2009年カラータイプインストラクター協会を創業。四天王寺大学非常勤講師。関西ベンチャー学会理事。著書に『色づかいで人を見抜くカラー読心術』(こう書房)がある。

    【会社概要】
    会社名 :株式会社色彩舎  代表者 :河野万里子
    所在地 :〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目1-14 三宮スカイビル8F
    設立  :2007年7月25日
    事業内容:カラーコンサルティング事業/企業向け研修・セミナー事業
    URL  :https://www.shikisaisha.jp/

    すべての画像

    9CYWQIeAQH974W1ovaqn.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    自己肯定感が上がる「カラーで分かる強み弱み診断」日本語版・英語版同時リリース | 株式会社色彩舎