サーバーワークス、ペイミーへのOneLogin導入を支援 ~アカウントの一元管理で業務効率化を実現~

    企業動向
    2020年12月16日 11:30
    FacebookTwitterLine

    アマゾン ウェブ サービス(AWS)のAWSパートナーネットワーク(APN)※プレミアコンサルティングパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、株式会社ペイミー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:後藤 道輝)へのOneLogin導入事例を公開したことをお知らせいたします。


    ペイミーへのOneLogin導入を支援


    株式会社ペイミーは開発業務や勤怠システム、給与システム、メール、チャットのコミュニケーションツールなど多数のクラウドサービスを利用しており、それらのアカウント管理に課題を感じていました。Active Directory(AD)連携が可能でコスト面やサポートが充実しているシングルサインオン(SSO)ツールを比較・検討し、OneLoginの導入を決定。


    OneLogin導入前は3~4日かかっていた入社/退社時の全体処理が、導入後は1日の営業時間内で可能となり、業務の効率化を実感いただくことができました。

    今後はIPアドレス制限の仕組みを導入し、よりセキュアな環境を構築していきたいとのことです。


    事例詳細は以下よりご覧ください。

    https://www.serverworks.co.jp/case/payme.html



    ■株式会社ペイミーについて

    「資金の偏りによる機会損失のない世界を創造する」べく、給与即日払いサービス「Payme(ペイミー)」を展開するフィンテック企業。サービスローンチから半年で導入企業100社を突破し、現在では300社以上、12万人以上に使われるサービスまで急拡大しています。

    https://corp.payme.tokyo/



    ■OneLoginについて

    OneLoginは、Microsoft 365やGoogle Workspace、Salesforceなどに代表される複数のSaaSを利用する企業において、シングルサインオン(SSO)とアクセスコントロールの提供、ID管理に関わる運用及び導入コストを大幅に削減することが可能なIDaaSサービスです。2010年からクラウドベースのサービスでIAM市場をリードし続け、ガートナーのMagic Quadrant for Access ManagementでもVisionariesという評価を得ています。

    https://www.onelogin.com/gartner-mq



    ■株式会社サーバーワークスについて

    サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援しているAWS専業のクラウドインテグレーターです。

    2020年11月末日現在、840社、9,100プロジェクトを超えるAWS導入実績を誇っており、2014年11月よりAPN最上位の「APNプレミアコンサルティングパートナー」に継続して認定されています。

    移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、AWS事業を継続的に拡大させております。

    取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください:

    https://aws.amazon.com/partners/find/partnerdetails/?id=001E000000NaBHzIAN



    ※APNは、AWSのエコシステムを支えるシステムインテグレーター(SI)、戦略的コンサルティングファーム、ソリューションプロバイダ、マネージドサービスプロバイダ、独立系ソフトウェアベンダー(ISV)、SaaSベンダー、PaaSベンダー、開発者用ツールベンダー、管理/セキュリティベンダーなどによって構成されております。



    *本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。

    *Amazon、アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、およびAWSは、米国および/またはその他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

    *本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

    株式会社サーバーワークス

    株式会社サーバーワークス

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ