青森屋 青森の魅力を再発見する冬のマイクロツーリズム 「のれそれ青森・日帰り列車旅」を実施中│期間:2020年11月3日~2021年1月31日

    サービス
    2020年12月8日 10:00

    青森の文化を満喫できる宿「星野リゾート 青森屋」では、青森の魅力を再発見する日帰りツアー「のれそれ青森・日帰り列車旅」を実施中です。このツアーには、ホテル最寄り駅から青森市までのローカル鉄道の往復列車運賃、観光施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の入場料が含まれています。近隣の方が、車窓から見える地元の景色をゆっくり眺め、ねぶたの歴史や造形を改めて知り、青森の魅力を再発見できます。

    背景

    Withコロナ期における新たな旅の提案として、星野リゾートでは近隣エリアの旅行を楽しむ「マイクロツーリズム」を推進しています。青森県を含む東北エリアの方に、青森の魅力を再発見していただきたく、ローカル鉄道「青い森鉄道株式会社」と、観光施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」と協力し、当ツアーを企画しました。

    特徴1 地域の魅力を再発見

    電車の車窓から、絶景を再発見

    東北エリアの旅行は自家用車やレンタカーでの移動が主流ですが、ローカル鉄道で旅行することで、車窓からの景色のすばらしさを再発見できます。三沢市から青森市に向かう途中、「浅虫温泉駅」の近くに差し掛かると、陸奥(むつ)湾と、湾内にある夏泊(なつどまり)半島の冬景色が一望できます。線路が車道よりも高い位置にあるため見ることができる絶景です。

    「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で祭りの魅力を再発見

    青森駅前にある「ねぶたの家 ワ・ラッセ」は、青森ねぶた祭の魅力を伝える観光施設です。館内には2019年の青森ねぶた祭で最優秀制作者賞、優秀制作者賞に選ばれた3台の山車が展示されています。また、館内では祭りばやしの生演奏も行われています。本番の祭りでは山車が激しく動き回り、囃子方(はやしかた)(*)が移動しながら演奏しているため、じっくりと鑑賞できるのは、ここならではの体験です。
    当ツアーには、ワ・ラッセ内にあるレストラン「魚っ喰いの田(さかなっくいのでん)」での昼食も含まれています。「ほたてバター塩中華そば」、「にんにく味噌煮干し中華そば」などの青森らしいB級グルメを堪能できます。
    *青森ねぶた祭の際、祭りばやしを演奏する人々のこと。

    特徴2 Go To トラベルキャンペーン適用のツアー

    ツアーの参加料金にはGo To トラベルキャンペーンが適用されるため、通常4,181円(税別)のところ、2,718円(税別)で利用できます。さらに、1,000円分の地域共通クーポンがついており、お土産の購入等に利用できます。

    特徴3 青い森鉄道、ワ・ラッセ共にコロナ対策を徹底

    青い森鉄道、ワ・ラッセ共に、コロナ対策を徹底しているため、安心して参加できます。
    【青い森鉄道】
    駅構内では、毎日、窓口や自動券売機の周辺、エレベーターのボタン、エスカレーターの手すり等の消毒を実施しています。車両も、車内の消毒に加え、ドア開放や窓開けによる車内換気も実施しています。
    そのほか、駅員も全員手洗い、マスク着用を徹底しています。
    【ねぶたの家 ワ・ラッセ】
    館内で消毒、換気を実施しています。また入館時には体温検査を実施しています。また、ソーシャルディスタンスや、マスク着用、手指消毒などの注意喚起をしています。体験イベントも内容を変えて実施中です。

    スケジュール例

    09:17 三沢駅発車
    10:31 青森駅到着
    10:40 「ねぶたの家 ワ・ラッセ」見学
    11:10 お囃子の生演奏観賞、ハネト体験
    12:00 レストラン「魚っ喰いの田」で昼食(ワ・ラッセ1階)
    13:00 青森駅周辺観光
    15:25 青森駅発車
    16:36 三沢駅到着
    *乗車券は当日のお好きな時間に利用できます。

    「のれそれ青森・日帰り列車旅」概要

    ■期間    :2020年11月3日~2021年1月31日
    ■料金    :4,181円(税別)*Go To トラベルキャンペーン適用料金:2,718円(税別)
    ■含まれるもの:青い森鉄道 三沢駅-青森駅間の往復列車運賃、「ねぶたの家 ワ・ラッセ」入場料、「魚っ喰いの田」昼食代、地域共通クーポン1枚(1,000円相当)
    ■予約    :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/)にてご利用日の前日まで受付
    ■対象    :宿泊者
    ■備考    :状況により、列車の運休や観光施設が休館となる場合があります。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所、全客室に除菌用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる「3密」の見える化および混雑予測サービス実施
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施

    星野リゾート 青森屋

    「のれそれ(*青森の方言で目一杯の意味)青森~ひとものがたり~」をコンセプトに、青森の祭りや方言などの文化を満喫できる温泉宿。約22万坪の敷地内には、池や古民家の点在する公園もあり、食事や多彩なアクティビティを楽しむことができます。
    青森県三沢市字古間木山56/客室数236室
    https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    青森屋 青森の魅力を再発見する冬のマイクロツーリズム 「のれそれ青森・日帰り列車旅」を実施中│期間:2020年11月3日~2021年1月31日 | 星野リゾート