Pioneer Professional Audioの商業施設向けスピーカー 「CM」シリーズにサーフェスマウントスピーカーが新たに登場  ~多様な商業施設に高品位なサウンドを提供~

    商品
    2020年12月10日 17:00

    AlphaTheta株式会社は、「CM」シリーズの新たなラインナップとして、クラブのラウンジ、バーエリアをはじめ、多様な商業施設への設置に適したサーフェスマウントスピーカー「CM-S54T/CM-S56T/CM-S58T」とサブウーファー「CM-510ST」を2021年3月初旬より順次発売します。


    TOP


    当社は、より良いエンターテイメント空間の提供を目指し、高音質、高出力の音楽再生に適したスピーカー「XYシリーズ」の他、クラブのロビーや廊下、レストランなどの店舗で来場者に心地よく音楽を楽しんでもらうことができる天井埋め込み型スピーカー「CM-C54T/CM-C56T」を導入して参りました。


    この度導入するサーフェスマウントスピーカー「CM-S54T」、「CM-S56T」、「CM-S58T」と、サブウーファー「CM-510ST」は、ナチュラルなサウンドと高い設置性を併せ持ち、さらに、多様な施設の景観にマッチするデザイン性を備えたスピーカーシリーズです。



    【商品概要】

    商品名   :サーフェスマウントスピーカー

    型番(カラー):CM-S54T-K(黒)・CM-S54T-W(白)

    希望小売価格:オープン価格

    発売時期  :2021年3月初旬


    商品名   :サーフェスマウントスピーカー

    型番(カラー):CM-S56T-K(黒)・CM-S56T-W(白)/CM-S58T-K(黒)・CM-S58T-W(白)

    希望小売価格:オープン価格

    発売時期  :2021年4月中旬


    商品名   :サブウーファー

    型番(カラー):CM-510ST-K(黒)・CM-510ST-W(白)

    希望小売価格:オープン価格

    発売時期  :2021年5月下旬


    ※商品の発売時期は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。



    ●新スピーカー 商品トップページ

    https://bit.ly/2UZSgBe



    【サーフェスマウントスピーカーCM-S54T、CM-S56T、CM-S58Tの主な特長】

    1. 明瞭かつ滑らかな音質で空間を均一にカバー

    新開発の1インチソフトドームトゥイーターで実現する明瞭かつ滑らかなサウンドを、カバーエリアに均一に届けます。


    明瞭かつ滑らかな音質で空間を均一にカバー (CM-S54T)

    明瞭かつ滑らかな音質で空間を均一にカバー (CM-S56T)

    明瞭かつ滑らかな音質で空間を均一にカバー (CM-S58T)


    2. キレのあるハイスピードな低音を実現するボルテックスバスアクセラレーター

    バスレフダクトに搭載した新開発のボルテックスバスアクセラレーターは、ポート前面のリブ加工により空気の流れを整え、不要な振動を排除し、キレのあるハイスピードな低音を実現します。


    キレのあるハイスピードな低音を実現するボルテックスバスアクセラレーター


    3. 柔軟なシステム設計に対応

    高音質重視のローインピーダンスと長距離伝送に適したハイインピーダンスの両方に対応しており、背面のトランスタップで切り替えが可能です。


    柔軟なシステム設計に対応 (CM-S54T)

    柔軟なシステム設計に対応 (CM-S56T)

    柔軟なシステム設計に対応 (CM-S58T)


    4. さまざまな場所に取り付け可能な高い設置性

    標準装備の金属ブラケットはスピーカーの結合部をギザ状としたことに加え、ドライバーでの固定も可能としたことで、±72度範囲での角度調整を容易に行うことができます。また、IP54に対応した高い防塵性・防水性に加え、端子カバーが付属しているため、屋外でも使用可能です。

    (屋外設置の場合は軒下など、雨や太陽光が直接当たらない場所に設置する必要があります。)


    さまざまな場所に取り付け可能な高い設置性


    5. さまざまな空間に溶け込むデザイン

    多様な商業空間に溶け込む美しいラウンドカーブを施したエンクロージャーデザインを実現しました。また、各モデルにブラックモデルとホワイトモデルの2色を用意しました。


    さまざまな空間に溶け込むデザイン (黒)

    さまざまな空間に溶け込むデザイン (白)


    【サブウーファーCM-510STの主な特長】

    1. ハイスピードな重低音再生

    バスレフダクトに搭載した新開発のボルテックスバスアクセラレーターとケルトン構造により、フルレンジスピーカーとつながりがよく、クラブサウンドを彷彿とさせるキレのあるハイスピードな重低音を実現しました。


    ハイスピードな重低音再生


    2. 柔軟なシステム設計に対応

    高音質重視のローインピーダンスと長距離伝送に適したハイインピーダンスの両方に対応しており、トランスタップで切り替えが可能です。


    柔軟なシステム設計に対応 (CM-510ST)


    3. 設置場所を選ばないコンパクトサイズのキャビネット

    キレのあるハイスピードな重低音を実現しつつも、50リットルというコンパクトなサイズで、要所にM8のネジ穴を配置しており、フレキシブルな設置が可能です。


    設置場所を選ばないコンパクトサイズのキャビネット


    【CM-S54T、CM-S56T、CM-S58Tの主な仕様】

    ●CM-S54T

    形式             :2ウェイバスレフ型、パッシブ

    再生周波数帯域(-10dB, Typical):95Hz~20kHz

    出力音圧レベル(1W/1m)     :87dB

    定格インピーダンス      :8Ω

    許容入力(RMS*1/Program)    :40W/80W

    トランスタップ        :70V  30W/15W/7.5W/3.75W

                    100V 30W/15W/7.5W

    公称指向角度         :120°H×120°V

    最大出力レベル *2       :109dB (peak)

    コンポーネント        :LF 4.5インチ(114mm)コーン

                    HF 1インチ(25mm) シルクドームトゥイーター

    コネクター          :ユーロブロック(4 ピン)×1

                    (インプット:+/-, ループスルー:+/-)

    寸法(幅×高さ×奥行)     :154.9×250.6×144.5mm

    質量(1台、U ブラケット含む)  :3.4kg

    取り付け           :付属 Uブラケット1個

                    背面にM6取付ナット 2カ所装備

    グリル            :アルミパンチングネット

    エンクロージャ        :PP

    防塵・防水仕様        :IP54

    色              :CM-S54T-K:黒、CM-S54T-W:白


    ●CM-S56T

    形式             :2ウェイバスレフ型、パッシブ

    再生周波数帯域(-10dB, Typical):80Hz~20kHz

    出力音圧レベル(1W/1m)     :88dB

    定格インピーダンス      :8Ω

    許容入力(RMS*1/Program)    :60W/120W

    トランスタップ        :70V  60W/30W/15W/7.5W

                    100V 60W/30W/15W

    公称指向角度         :110°H×110°V

    最大出力レベル *2       :113dB (peak)

    コンポーネント        :LF 6インチ(152mm)コーン

                    HF 1インチ(25mm) シルクドームトゥイーター

    コネクター          :ユーロブロック(4 ピン)×1

                    (インプット:+/-, ループスルー:+/-)

    寸法(幅×高さ×奥行)     :214.1×332.3×183.5mm

    質量(1台、U ブラケット含む)  :5.1kg

    取り付け           :付属 Uブラケット1個

                    背面にM6取付ナット 2カ所装備

    グリル            :アルミパンチングネット

    エンクロージャ        :PP

    防塵・防水仕様        :IP54

    色              :CM-S56T-K:黒、CM-S56T-W:白


    ●CM-S58T

    形式             :2ウェイバスレフ型、パッシブ

    再生周波数帯域(-10dB, Typical):53Hz~20kHz

    出力音圧レベル(1W/1m)     :91dB

    定格インピーダンス      :8Ω

    許容入力(RMS*1/Program)    :90W/180W

    トランスタップ        :70V  60W/30W/15W/7.5W

                    100V 60W/30W/15W

    公称指向角度         :100°H×100°V

    最大出力レベル *2       :117dB (peak)

    コンポーネント        :LF 8インチ(200mm)コーン

                    HF 1インチ(25mm) シルクドームトゥイーター

    コネクター          :ユーロブロック(4 ピン)×1

                    (インプット:+/-, ループスルー:+/-)

    寸法(幅×高さ×奥行)     :282.0×457.8×252.4mm

    質量(1台、U ブラケット含む)  :7.5kg

    取り付け           :付属 Uブラケット1個

                    背面にM6取付ナット 2カ所装備

    グリル            :アルミパンチングネット

    エンクロージャ        :PP

    防塵・防水仕様        :IP54

    色              :CM-S58T-K:黒、CM-S58T-W:白



    【CM-510STの主な仕様】

    CM-510ST

    形式              :ケルトン方式 サブウーファー

    再生周波数帯域(-10 dB, Typical):45Hz~150Hz

    出力音圧レベル(1W/1m)     :95dB (half space)

    定格インピーダンス       :8Ω

    許容入力(RMS*1/Program)    :200W/400W

    トランスタップ         :70V  200W/100W/50W/25W

                     100V 200W/100W/50W

    最大出力レベル *2       :124dB(peak, half space)

    コンポーネント         :10インチ(250mm)コーン

    コネクター           :ユーロブロック(4 ピン)×1

                     (インプット:+/-, ループスルー:+/-)

    寸法(幅×高さ×奥行)      :260.0×500.0×400.0mm

    質量              :17.9kg

    取り付け            :M8リギングポイント 20カ所装備

    エンクロージャ         :ブラック:ポリウレタン塗装木材

                     ホワイト:水性塗装木材

    色               :CM-510ST-K:黒、CM-510ST-W:白


    *1 IEC60268-5

    *2 許容入力と出力音圧レベルから計算


    ※ 商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。

    ※ 記載されている商品名、技術名および会社名やロゴなどは、各社の登録商標または商標です。



    【会社概要】

    商号  : AlphaTheta株式会社(英文 AlphaTheta Corporation)

    代表者 : 代表取締役社長 片岡 芳徳

          取締役副社長  鈴木 雅和

    所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号

          横浜アイマークプレイス6階

    設立  : 2014年8月12日

    事業内容: DJ/クラブ機器、業務用音響機器、音楽制作機器の商品開発、

          設計および販売ならびにそれらのサービスに関する事業

    URL   : https://www.pioneerdj.com/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Pioneer DJサポートセンター

    TEL      : 0120-545-676(フリーコール)

    サポートページ: https://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    AlphaTheta株式会社

    AlphaTheta株式会社