【星野リゾート OMO7旭川】「ご近所物産展」第1弾牛肉フェア実施のご報告~ご近所さんに納品頂いた料理がほぼ完売!~

    サービス
    2020年11月28日 10:00

    旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2020年11月11日より、高級食材を使用したご近所さんのグルメがOMOベースに集合する「ご近所物産展」を開催しています。本イベントは、農林水産省が進める「#元気いただきますプロジェクト」に参画し、コロナ禍において余剰した食材を活用した料理を販売。2020年11月11日~24日までは第1弾として牛肉フェアを実施しました。高級食材をリーズナブルに購入できること、コロナ禍において飲食店の売上の助けになったなど、お客様とご近所さんの双方より好評の声を頂きました。

    ご近所物産展について

    星野リゾートは、農林水産省が進める「#元気いただきますプロジェクト」へ参画しています。ホテルを中心とした街全体をひとつのリゾートとして捉えているOMO7旭川では、ホテル周辺の7店舗の飲食店に参加頂き、高級食材を使用したご近所さんのグルメ(一部店舗除く)がOMOベースに集合する「ご近所物産展」を開催。コロナ禍で余剰した高級食材を使用しているためリーズナブルに購入でき、Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンを使用できるので、お得に買い物ができるイベントです。また、コロナ禍において、外食を気にされる方もいらっしゃいますが、外出せずに旭川ならではの料理を購入して、ホテル内で召し上がって頂くことができます。

    「#元気いただきますプロジェクト」について https://www.kokusan-ouen.jp/

    第1弾牛肉フェア 参加店舗/販売商品

    ・アブリーノ 北の炭火焼 ジャンボ焼き鳥/道産牛の炭火焼ローストビーフ弁当
    ・直営魚問屋(ちょくえいうおどんや)/鷹栖牛と道産きのこのステーキ丼
    ・和酒 角打 うえ田舎/牛肉メンチ、ハンバーグ弁当、日本酒
    ・-Freehouse- THE YEAST(フリーハウス ザ イースト)/ビール煮込みビーフシチュー、牛肉と大葉のカルパッチョ、ビール
    ・ENOTECA IL GENTILE(エノテカ イル ジェンティーレ)/美瑛和牛 スペシャルアンティパストオードブル
    ・焼鳥専門ぎんねこ/旭川名物“新子焼き”真空冷凍パック

    売上実績

    2020年11月11日~24日の期間中、6店舗で料理や飲料など計16品を販売し、13日間で約820個、納品して頂いた数の約90%を販売することができました。宿泊者や地元のお客様にもお越し頂き、完売となる日もありました。ご近所さんの料理を多くの方に楽しんで頂けたのはもちろんですが、外出しなくてもホテル内で夕食がとれること、飲食店へ出向くお客様が減りつつある状況の中で、本イベントで売上を伸ばすことができたなど、お客様とご近所さんの双方より好評の声を頂きました。

    ご近所さんの声

    【-Freehouse- THE YEAST】

    コロナ禍で店舗にいらっしゃるお客様が減っている中で、ホテルのお客様に料理やビールを販売できてよかった。また、道外の方に北海道のクラフトビールを知ってもらういい機会にもなった。

    【直営魚問屋】

    11月はもともと閑散期だが今年はコロナウィルスの影響で店舗に来るお客様が減っている。ホテルでの販売が売り上げの支えになっているのでありがたい。

    お客様の声

    新型コロナウィルスの感染が拡大する中、今回の旅行には迷いがありましたが、「ご近所物産展」や「フリーラウンジ」、「ドリンクサービス」などホテルの中だけで充実した時間が過ごせる工夫があったので安心して楽しめる旅行になりました。感染拡大が落ち着いたらまた利用したいです。

    今後のスケジュール

    2020年11月25日~12月8日からは、マグロ・ホタテフェアを開催します。ご近所さんが腕を振るった料理を多くの方に楽しんで頂きたいと考えています。

    2020年11月25日~12月8日 :マグロ・ホタテフェア
    2020年12月9日~12月31日 :ウニ・イクラフェア(予定)
    2021年1月1日~1月31日 :カニ・エビフェア(予定)
    *本イベントの実施に向けて、行政機関・地域のみなさまと連携して準備を進めております。

    時間:17:00~20:00
    場所:OMOベース
    対象:宿泊者、日帰り
    詳細:https://omo-hotels.com/asahikawa/gokinjo-gourmet/

    ご近所物産展におけるコロナ対策

    ・備品は、適切に消毒したものを使用します。
    ・イベント会場であるOMOベース及びエントランスに、手指消毒用アルコールを設置します。また、定期的な換気を行います。
    ・スタッフはマスクを着用します。また、健康・衛生管理を徹底します。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施

    星野リゾート OMO7旭川

    富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。路地裏グルメのハシゴで出会う美味など、北海道の風土とこの地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす都市観光のためのホテルです。
    〒070-0036 北海道旭川市6条通9丁目/237室
    https://omo-hotels.com/asahikawa/

    すべての画像

    26UaooJ8oGAmRRHpOvx7.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星野リゾート OMO7旭川】「ご近所物産展」第1弾牛肉フェア実施のご報告~ご近所さんに納品頂いた料理がほぼ完売!~ | 星野リゾート