サウナ―必見!ふるさと納税でもらえるサウナグッズを徹底調査|入浴券やタオル、歯ブラシも

    【ふるさと納税ガイド】主要10のポータルサイトを横断比較

    サービス
    2020年11月19日 07:30

    週に1度はサウナで「ととのえて」いる方、増えてますよね。
    ふるさと納税の返礼品は美味しい食材も人気ですが、サウナ―にぴったりのグッズも多数提供されています。

    主要10のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、全国のサウナ―の方々に役立てるよう、ふるさと納税でもらえるサウナグッズやサウナ利用券を徹底調査しました。

    特集名とURL

    ふるさと納税でもらえるサウナグッズを徹底調査|入浴券やタオル、歯ブラシも

    https://furu-sato.com/magazine/15301/

    ふるさと納税でもらえる「歯ブラシ」の返礼品

    サウナで販売もしくは無料設置している歯ブラシは、ちょっと柔らかすぎたり硬すぎたりすることがありませんか?
    歯ブラシを持参するサウナ―の方も多いはず。

    ふるさと納税の返礼品には、電動歯ブラシもあれば10個入り歯ブラシセットももらえます。便利な定期便も。

    ・オムロン 音波式電動歯ブラシ 寄付金額86,000円 佐賀県 武雄市
    https://furu-sato.com/saga/206/10930350

    ・360度毛歯ブラシ 15本セット 寄付金額10,000円 大阪府 東大阪市
    https://furu-sato.com/osaka/227/10234229

    ふるさと納税でもらえる「湯桶」の返礼品

    サウナに湯桶を持参する必要があるか?
    必要か・不必要かではなく、持参したいか・したくないか、で考えてみてください。

    持参したい、ですよね。
    行き帰りは湯桶にシャンプーセットや歯ブラシを入れて持ち運ぶこともできます。

    ・直島銭湯「Iラブ湯」オリジナル湯桶 寄付金額10,000円 香川県 直島町
    https://furu-sato.com/kagawa/364/10052335

    ・本物志向の方向け!職人手作りのこだわり高野槇湯桶(七寸) 寄付金額20,000円 愛知県 津島市
    https://furu-sato.com/aichi/208/10239903

    ふるさと納税で利用できる「サウナ施設」の返礼品

    野外でも出来る!どこでもサウナ

    ・寄付金額:250,000円
    ・自治体:長野県 駒ヶ根市

    雪山でも、森の中でも、川にでも。サウナを携帯できるんです。「どういうこと?!」って思いますよね。
    バックパックとして持ち運びができ、広げて組み立てれば本格的なスチームサウナを楽しむことが出来るのが「バックパックサウナ」なんです。

    https://furu-sato.com/nagano/210/10833616

    高級温泉&サウナ「サウナイーグル」招待券

    ・寄付金額:10,000円
    ・自治体:愛知県 知立市

    東海地方にお住いのサウナ―の方、注目の返礼品です。
    名鉄線知立駅から徒歩5分、24時間営業の男性専用サウナの利用券です。
    サウナでのロウリュウや水風呂があるのはもちろん、宿泊客室や8000冊以上のマンガ、居酒屋レストランもあります。

    https://furu-sato.com/aichi/225/10213087

    他にもたくさんの利用可能施設や、タオルやエコバッグなどの返礼品を特集!

    ふるさと納税ガイドのサウナ特集ページでは、上記以外にも全国の自治体が用意しているサウナ利用券や、タオルや銭湯の行き帰りに便利なエコバッグなどの返礼品をまとめています。

    https://furu-sato.com/magazine/15301/

    ふるさと納税ガイドとは

    大手10のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
    各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
    限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。

    誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。

    サウナ―必見!ふるさと納税でもらえるサウナグッズを徹底調査|入浴券やタオル、歯ブラシも | ふるさと納税ガイド