企業主導型保育園「ぼくのひみつきち」のロゴ

    企業主導型保育園「ぼくのひみつきち」

    板橋区の保育園による参加無料のオンラインクリスマスイベント! 事前に自宅に工作キットをお届け Remoで12月19日開催

    東京都板橋区の小規模保育園「ぼくのひみつきち」(園長・町屋 亮子、以下 当園)は、在園児・一般児イベントとして、2020年12月19日(土)に、オンラインビデオチャットツールのRemoを利用した「オンラインクリスマスイベント」を実施します。

    参加は事前申し込み制で、在園児以外の一般の方も無料でご参加いただけます。参加者の方には、イベント内で実施する制作物の材料やゲームで使うものをご自宅にお届けします。当日は当園の保育士が、ワークショップやゲーム、ペープサートなどでクリスマスを盛り上げます。(※申し込み締め切り:2020年12月8日(火)18時)


    オンラインクリスマスイベント開催イメージ


    【企画の背景】

    当園では、コロナ禍に新たな保育スタイルを模索し、通常の保育園での保育に加えて、オンラインでの保育も行ってまいりました。

    現在、新型コロナウイルスの感染拡大予防に伴い、こども向けイベントの多くが中止・延期を余儀なくされています。そこで、季節を感じることができ、保護者の方との思い出の一つにもなるイベントを、オンラインで開催しています。


    第一弾の実施となったオンライン夏祭り「ぼくのなつまつり」(2020年8月8日開催)には、全国から参加申し込みがあり、「親子で過ごす夏の思い出になった」という声を数多くいただきました。(※)

    このイベントの反響が大きかったことから、今回さらにオンラインクリスマスイベントを企画することにいたしました。在園児だけでなく、一般の方にも無料で楽しんでもらえるイベントにすることで、ウィズコロナの保育スタイルを模索する当園の取り組みを知っていただき、保護者の方や保育関係者の方にエールを送れたらと考えています。


    ※参考:

    ウェブメディア『保育のお仕事レポート』

    「コロナ禍でも楽しい思い出を作ろう!「ぼくのひみつきち」オンライン夏祭りレポート」(2020/8/25)

    https://hoiku-shigoto.com/report/archives/27448/


    当日体験できるプログラムは、以下の4つを予定。それぞれのお店で、保育士がワークショップやゲームを提供します。ご自宅からでもお店を巡るワクワク感を、ご家族の方と一緒に楽しんでもらえたらと思います。


    (1) 制作あそび

    ・サンタさんへのお手紙作り

    ・ツリーのスノードーム作り

    ・クリスマスパペット作り


    (2) サンタのお家(ゲームコーナー)

    ・サンタさんとゲームをして、お土産をもらっちゃおう!!


    (3) クリスマスリトミック

    ・現役音大の講師の先生がリトミックを行います!クリスマスの歌に合わせて体を動かしたり、楽器を使ってリズム遊びを行います!


    (4)全員参加のペープサート鑑賞会

    ・クリスマスのお話をペープサートを使って表現します。



    【オンラインビデオチャットツールRemoとは】

    Remo社が提供する、オンラインカンファレンスを行うツールです。

    Remoを利用するとブラウザ上に大きなカンファレンス会場をつくることができ、参加者はテーブルを移動することでそれぞれの会話に入ることができます。


    画面上部には発表者のステージがあり、会場全体に4-6人掛けのテーブルをいくつも配置できます。

    参加すると、同じテーブルにいる参加者と会話することができ、別のテーブルの人の音声は聞こえません。

    今回のイベントではこのテーブルを「お店」に見立て、保育士が進行役となってワークショップやゲームを行います。



    【開催概要】

    日時  : 2020年12月19日(土)

          9:30~10:30

    参加費 : 無料

    対象年齢: 1~5歳

    参加方法: PC、タブレット、iPhone、Androidなど

    詳細  : https://docs.google.com/presentation/d/1YGlEImIeHUE851tzpFrHCX1eyJCbbM9WI6G-03CwbiQ/edit#slide=id.g35ed75ccf_022


    ※各回定員15名(お申し込み多数の場合抽選となります)

    ※制作物は1歳児過ぎのお子様から参加できます、簡単な作業になります

    ※オンラインビデオチャットツール「Remo」を利用して開催

    ※参加者には事前にログインURLをメールにて配布


    お申込みフォーム(一般のお子様): https://forms.gle/PgYawuK2wsu1zD7g8

    申し込み締め切り       : 2020年12月8日(火)18:00



    【参加の流れ】

    お申し込みフォームから参加申し込み。参加者には、制作物の材料やゲームで使うものを開催前日までにご自宅に郵送でお届けします。

    参加当日は、参加者宛のメールに記載のURLからログインし、オンラインクリスマスイベントをお楽しみください。


    ※注意点

    ご兄弟での参加も、お名前、年齢を記入いただけますと、人数分の制作キットをお送りいたします。



    【“ぼくのひみつきち”について】

    2019年4月に開園した0~2歳児向けの保育園です。

    私たちは「お子様・保護者の皆様・保育士の全員にとって幸せな環境を作ること」をビジョンに掲げ、保育園の運営に取り組んでおります。

    ベースとなる教育方針はモンテッソーリ教育。質の高い保育を実現するために、保育士とお子様の間の愛着関係の形成を最も重視しています。


    ぼくのひみつきち(公式): http://bokuno-h.com/


    ITを活用した様々な業務効率化や、保護者の皆様の負担削減のための取り組み、教育コンテンツの拡充など、既存の保育園のスタイルにとらわれない、保育園の新しいサービスを提供しております。2020年6月には、新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに「オンライン保育園」をスタートいたしました。


    オンライン保育園: https://online.bokuno-h.com/



    【園概要】

    所在地 :東京都板橋区常盤台3丁目2-15 ルミューゲ1階

    定員  :12名(0歳児4名、1歳児4名、2歳児4名)

    電話番号:03-6874-3811

    責任者 :町屋 亮子

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    企業主導型保育園「ぼくのひみつきち」

    企業主導型保育園「ぼくのひみつきち」