<延期の「ピューロランドでのシンポ」、オンライン開催決定> 村木 厚子氏・小巻 亜矢氏出演!健幸まちづくりシンポジウム 「女性のための健幸づくり~自分を大切に、 仕事・子育てを笑顔で~」を2020年11月9日(月)18時より サンリオピューロランドから生配信

    イベント
    2020年10月30日 17:00
    FacebookTwitterLine

    多摩市のサンリオピューロランドにて、健幸まちづくりシンポジウム(TAMA女性センター共催講座)「女性のための健幸づくり~自分を大切に、仕事・子育てを笑顔で~」を2020年11月9日(月)18時からオンラインにて開催します。(※1)

    元厚生労働事務次官の村木 厚子さんと、株式会社サンリオエンターテイメント社長兼サンリオピューロランド館長の小巻 亜矢さんによる、講演と対談を行います。

    おふたりとも、常に笑顔を忘れない素敵な女性ですが、その笑顔とは裏腹に、波瀾万丈の人生を送られてきました。様々なキャリアを重ね、困難を乗り越えて常に笑顔で輝いている村木さんと小巻さんから、自分らしく生きていくためのヒントを頂ける貴重な機会です。

    冬のはじめ、40万個のイルミネーションの光に包まれた多摩センター(※2)で、多摩市で30周年を迎えるサンリオピューロランド(※3)からお送りする、村木さん、小巻さんからの心あたたまるメッセージを受け取ってください。


    ※1 本シンポジウムはオンラインのみの開催です。一般参加者の会場での観覧はできません。

    ※2 多摩センターイルミネーション2020(2020年11月7日~2021年1月11日実施)

    ※3 サンリオピューロランドは2020年12月7日に開業30周年を迎えます。



    【開催趣旨】

    多摩市は、誰もが健康で幸せを実感できるまちを目指して「健幸まちづくり」に取り組んでおり、これまでも「健康無関心層」に対するアプローチを様々な角度から実施してきました。

    今般、新たな試みとして仕事や子育てで忙しい女性を主な対象に、自分の心と体に向き合うことの大切さに気付いてもらうきっかけとするため、株式会社サンリオエンターテイメントと共催のもと、サンリオピューロランドで健幸まちづくりシンポジウムを実施します。

    本シンポジウムは、2020年2月21日にサンリオピューロランドで観客を招いて実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、実施を延期したものです。

    この度、「新しい日常」に対応した新たな情報発信の試みとして、YouTubeによるライブ配信、開催後のオンデマンド配信、ケーブルテレビ(多摩テレビ)による放送など、多様な手法により、多摩市内外の皆様に「健幸都市・多摩市」に向けた取り組みを発信します。



    【講師紹介】

    村木 厚子氏

    村木さんは、霞ヶ関でまだ女性官僚が少ない時代に旧労働省に入省し、キャリアを重ねられました。2009年に郵便不正事件で有印公文書偽造等の罪に問われ、逮捕・拘留されるも、164日間にも及ぶ拘留生活で100冊を超える本を支えに、見事無罪を勝ち取り、復職。2013年から15年には、厚生労働省の官僚のトップである事務次官を務められました。退職後も、津田塾大学等で教鞭をとられるほか、困難を抱える若い女性に寄り添い、支援する「若草プロジェクト」など、精力的に活動されています。


    村木 厚子氏(元厚生労働事務次官 大妻女子大学共生社会文化研究所顧問)



    小巻 亜矢氏

    小巻さんは、大学卒業後に株式会社サンリオに入社されました。専業主婦生活を経て仕事復帰。2016年にサンリオピューロランドの館長に就任し、当時経営危機に陥っていたサンリオピューロランドをV字回復させ、来場者数は18年度に過去最高を記録しました。また、「日経ウーマン」(日経BP)が選ぶ「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2020」の大賞に選ばれるなど、そのご活躍が広く社会に認められていらっしゃいます。プライベートでは、次男を事故で亡くされ、自身も乳がんを克服するなどの経験をされています。


    小巻 亜矢氏(株式会社サンリオエンターテイメント代表取締役社長)



    【概要】

    開催日時:2020年11月9日(月)

         18時00分~20時00分

    会場  :サンリオピューロランド(多摩市落合1-31)

    実施主体:主催:多摩市

         共催:株式会社サンリオエンターテイメント

         後援:厚生労働省

    参加費 :無料

    対象  :どなたでも

    視聴方法:(1) YouTube多摩市公式チャンネルでのライブ配信

           URL: https://www.youtube.com/user/tokyotamacity

         (2) 後日、編集した動画を同チャンネルよりオンデマンド配信

         (3) 多摩テレビ(11ch)で視聴

           ※視聴には多摩テレビとの契約が必要です。

           放送番組(予定) [THE GOLDEN TV]

           12月5日、12日、19日、26日 19時00分~21時00分



    【イベント内容】

    基調講演:村木 厚子氏(元厚生労働事務次官)

    講演  :小巻 亜矢氏(株式会社サンリオエンターテイメント代表取締役社長)

    対談  :村木氏・小巻氏対談

         コーディネーター 松本 祐一氏(多摩大学教授)

    挨拶  :阿部 裕行(多摩市長)、倉吉 紘子(多摩市健幸まちづくり政策監)


    ◆詳細については多摩市公式ホームページをご参照ください◆

    多摩市公式ホームページ http://www.city.tama.lg.jp/0000011814.html



    【その他】

    ・本シンポジウムはオンラインのみの開催です。一般参加者の会場での観覧はできません。

    ・手話通訳があります。

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    多摩市

    多摩市