ホビー愛好者が集う、動画フリマサイト「プロモデラーズ」β版公開!オリジナル塗装のプラモデルなどが出品可能

    未組立や塗装済みホビー品(プラモデル、ラジコン、ドローン、鉄道模型)        専門のマーケットプレイスを提供

    サービス
    2020年10月24日 09:00

    アンコレ株式会社(代表取締役社長:手嶋美江子)は、出品に動画が利用できるホビー品専門のインターネットフリマサイト「プロモデラーズ」のサービスを開始します。
    ホビー品(プラモデル、ラジコン、ドローン、鉄道模型)は組み立てたり、塗装したり、改造したりと中古品がオリジナル性を持ち、価値が上がる数少ない分野です。当社はその価値を存分にアピールしてもらえる専門フリマサイトを提供します。動きを伴うものも多いので新常識である動画を使えるようにしました。オリジナル動画やYou tubeのリンクも貼れます。(特許出願中)
    もちろん未組み立ての新品や部品、制作ドックやツールなど専門店ならではの出品分類が可能です。当社は世界のホビーをディスプレイして次のオーナーにマッチングします。

    キャンペーンのお知らせ(Amazonギフト券)

    β版公開に伴い、ホビー愛好家の皆様より多くのご出品を頂くため、期間限定のキャンペーンを実施致します。期間中5,000円以上の出品をしてご成約頂いた皆様にもれなく、1,000円のAmazonギフト券を登録メールアドレスを経由して贈呈致します。ホーム画面に次のオーナーを待つたくさんのホビー品がディスプレイされる専門サイトを目指しています。

    概要

    ●ご利用いただける方:
    PCまたはスマートフォンでブラウザが見られる環境をお持ちの方
    プロモデラーズは、世界のディスプレイサイトを目指しています。この世に生を受けたホビー品を美しく見える形でディスプレイしたい方。買ったまま放置してある未組み立ての模型を売りたい方、買いたい方。未完成品や部品が足らないものも売買できます。塗装したり、改造したり自慢の模型完成品の『見てほしい』『飾りたい』をインターネット上で満たしたい方。日本や世界のかっこいいや珍しい、魅力的なホビーを共有したい方。模型本体だけでなく、ツールや部品、ディスプレイ用のケースなど模型に欠かせない周辺部品を売買したい方。そんなことが可能な動画付きフリマサイト『プロモデラーズ』を活用したい18歳以上の方にご利用いただけます。売れた商品もSold表示とともにディスプレイされ続けますのでコレクションサイトとしてもご利用頂けます。

    ●サービス開始日:2020年10月19日(月) 9:00より
    ●営業時間:24時間(年中無休) ただし、サイトメンテナンス時間を除く

    ご利用方法

    当サイトより、出品または購入をしてください。手続きを進めるに従って必要な情報登録を頂きます。
    詳細は、当サイトに掲載されている『プロモデラーズガイド』ならびに各種利用規約をご参照ください。
    URL : https://promodellers.com/
    Twitter :プロモデラーズ@promodellers

    ホビー専門

    だから!商品紹介の幅が違います。プラモデルやラジコンは、新品は「未完成品」、完成品は中古品になりますが、塗装や改造により独自の価値が出ます。このような出品が可能になるのがプロモデラーズです。
    ぜひ、当サイトのディスプレイにあなたの作品を飾ってみませんか。

    こんなホビー愛好者の方々に使って頂きたい

    ・家でディスプレイしている自慢の模型を価値に変えてみたい方。
    ・コンテストに出した権威のあるホビー品にどんな価値がつくか見てみたい方。
    ・プロモデラーや達人の作品を手にとってあれこれ見てみたいホビー好きの方。
    ・風景も一緒に作り込んだジオラマ作品を出品して価値に変えてみたい方。
    ・ホビー愛好者の方々には、ツールにこだわる方がたくさんいらっしゃいます。
     ツール類やツール群をまとめて、出品されたい方。
    ・ホビー愛好者の方々には、部品を自作する方がいらっしゃいます。
     自作された部品の販売サイトとしてもご利用ください。
    ・ホビー模型愛好者の方々は自分だけの居場所にこだわり、制作ドックを
     工夫されている方もいらっしゃいます。オリジナルの制作ドックも出品ください。
    ・ホビーにはビンテージモデルといわれる古いものを愛好する世界もあります。
     そんなコレクションも出品して頂きたい。
    ・ホビーの対面販売をされている方々の販売チャネルに使って頂くのも幸いです。

    アンコレ株式会社について

    当社設立は2019年5月です。当社名の由来であるアンティークコレクション:アンコレの文字通りアンティークの市場開発、販売を業とします。アンティークにははっきりとした定義はございません。当社が扱うアンティークは、 19世紀末期から豊かになった中産階級向けに大量生産された実用性を重視した’utility’(ユーティリティー)アンティークを中心として、サザビーズやクリスティーズなどのオークションで扱われる「本物の」を意味する ’genuine’(ジェヌイン)アンティーク、2000年以降の実用性はなくともホビー性がある’Modellers’(モデラーズ)に分けられます。
    当社は、個人が所有するアンティーク品を発掘しインターネット上の市場へ陳列することでその価値を見える化し、個人間の売買を促すフリーマーケットEコマースサービスの場を提供することとしました。

    すべての画像

    El1MnExE3lMgSUKCGt3P.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ホビー愛好者が集う、動画フリマサイト「プロモデラーズ」β版公開!オリジナル塗装のプラモデルなどが出品可能 | アンコレ株式会社