東日本大震災被災地初の“行列のできる中小企業相談所” 気仙沼ビズ(仮)センター長を年収1,200万円で公募  10/28・11/14にオンライン説明会開催

    告知・募集
    2020年10月26日 15:00

    宮城県気仙沼市は10月28日(水)と11月14日(土)、中小企業のための経営相談所「気仙沼ビジネスサポートセンター“気仙沼ビズ(仮)”」センター長募集に関するオンラインイベントを開催します。同相談所は“行列のできる中小企業相談所”と評されるビズモデルと呼ばれる成功モデルのひとつ。現在20を超える地域に広がっており、“気仙沼ビズ(仮)”は東日本大震災の被災地としては初めてのビズモデルとなります。気仙沼市はオンラインイベントのほか求人広告の掲載などを通じて全国から優秀な人材を募ります(センター長採用の応募〆切は11月24日(火)17:00)。


    新しく建造された漁船の進水式


    ▼「コロナ倒産」600件超 中小企業に打撃

    ・中国・武漢市発祥の新型コロナウイルスが世界で猛威を振るっている

     (感染者数3,840万人、死亡者数109万人)

    ・日本における感染者数は9万153人、死亡者数は1,635人(10月14日現在)

    ・政府や各自治体による休業要請や外出自粛、流通の影響などにより中小企業の売上が減少

    ・「新型コロナウイルス関連倒産(法人および個人事業主)は、全国で606件(10月14日現在)

    ・業種別上位は「飲食店」(86件)、「ホテル・旅館」(59件)、「アパレル・雑貨小売店」(43件)、「建設・工事業」(37件)、「食品卸」(36件)、「アパレル卸」(25件)など


    ※出典:

    帝国データバンク「新型コロナウイルス関連倒産」

    https://www.tdb.co.jp/tosan/covid19/index.html


    2020年版 中小企業白書・小規模企業白書~新型コロナウイルス関連部分~

    https://www.meti.go.jp/press/2020/04/20200424002/20200424002-3.pdf



    ▼ウィズコロナ時代の中小企業を救う人材を公募 年収1,200万円

    ・ウィズコロナ時代の“中小企業の医者”が必要

    ・宮城県気仙沼市では“行列のできる中小企業相談所”と評されるビズモデルによる

     中小企業相談所「気仙沼ビジネスサポートセンター“気仙沼ビズ(仮)”」を開設する

    ・東日本大震災の被災地としては初めてのビズモデル

    ・センター長となる人材を月額100万円(年収1,200万円)の報酬で全国から募る



    ▼宮城県気仙沼市/東北創生!日本屈指の港町を、復興のその先へ

    気仙沼市は、宮城県の北東端に位置する人口約6万人のまち。世界三大漁場のひとつ「三陸沖」を擁する日本屈指の港町です。生鮮カツオやメカジキなどの水揚げ量と、フカヒレの生産量は日本一。食品製造が盛んなほか、造船や電気、塗装など漁船を支える産業や、震災後は第二の基幹産業として観光業の育成にも力を入れています。

    しかし、東日本大震災では市内の事業所の8割が被災し、翌年の観光宿泊者数は8割減、魚市場の水揚げ高は7割減になるなど経済に大きな打撃を受けました。

    2021年は震災から10年を迎える節目の年。復興期間が終了し、新型コロナウイルス感染症がビジネスの在り方を根底から揺るがす今、これからがまさに正念場です。今回設立を決めた東日本大震災被災地初のビズモデル(※)による中小企業のための経営相談所「気仙沼ビジネスサポートセンター」は、そんな正念場に立つ経営者を後押しするためのものです。その「センター長」として、培ってきたビジネスセンスと知恵で経営者のチャレンジを後押しし、気仙沼を復興のその先へリードしていただける方をお待ちしています。


    ※全国で開設が相次ぐ中小企業相談所。センター長を中心とした各分野の専門家チームが経営相談に乗り、コストをかけずに売上アップを図る手法が特徴で、その様子は全国紙や全国放送に取り上げられている。OKa-Biz(愛知県岡崎市)、Seki-Biz(岐阜県関市)、Fuku-Biz(広島県福山市)、そして初の県庁所在地BizとなったY-Biz(山形県山形市)など現在全国約30ヶ所にまで展開。公募には毎回100名ほどの応募があり、各界の第一線で活躍する人材が選ばれる。



    ◎センター長 公募要領

    募集人員:1名

    募集期間:2020年10月1日(木)~11月24日(火)17:00

    応募資格:次の条件を兼ね備えている人とする。

    (1)能カ及び発揮力

    ・高いビジネスセンスを持った人(圧倒的な情報量を持ち、ビジネスで活用できる人)

    ・コミュニケーション能力のある人(ティーチングよりもコーチングを重視)

    ・情熱あふれる人(覚悟を持って真摯に向き合う人)

    ・地域でがんばっている起業家や中小企業者をリスペクト(尊敬)できる人

    ・相談者のやる気を起こすことができる人

    ・真のセールスポイントを引き出す人

    ・強みを伸ばす具体的方法を提案できる人

    ・売上アップに向けて共に行動できる人

    ・継続的なフォローができる人

    ・「情熱」「スキル」「行動力」を持って的確な提案,支援ができる人

    ・相談者と一緒になって成果を上げていくことができる人

    (2)要件

    ・パソコン、インターネットを活用した業務が可能な人

    ・気仙沼市に通える人

    ・気仙沼市内で行われる三次選考(面接選考)に参加できる人

    給与  :月額100万円(年収1,200万円相当)

    応募詳細:・ビズリーチ

          https://www.bizreach.jp/job/view/1514322/?ref=job_search

         ・日経転職版

          https://career.nikkei.com/company/185/jobdetail663/

         ・宮城県気仙沼市

          https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s080/20200925102446.html



    ▼10月28日(水)気仙沼ビズ(仮)オンライン求人説明会開催

    <開催概要>

    日程  :2020年10月28日(水)19:00~20:00

    参加方法:PC・スマートフォンを利用したネット視聴

    配信方法:ZOOMウェビナー

    参加費用:無料

    内容  :-Bizモデルの中小企業支援とは

         (岡崎ビジネスサポートセンター・センター長 秋元祥治)20分

         -宮城県気仙沼市 PR 5分

         -パネルディスカッション(センター長の仕事のリアル)20分

          <パネラー>

          萩市ビジネスチャレンジサポートセンター はぎビズ

          センター長 獅子野美沙子

          湯沢市ビジネス支援センター ゆざわ-Biz センター長 藤田敬太

          岡崎ビジネスサポートセンター オカビズ センター長 秋元祥治

         -応募に際してのアドバイス

         (岡崎ビジネスサポートセンター・センター長 秋元祥治)5分

    申込方法:下記のフォームに必要事項を記入のうえ送信してください。

         https://ux.nu/lNRMS

    申込〆切:2020年10月27日(火)23:59

         ※お申込みいただいた方に、10月28日(水)セミナー当日の正午ごろに

          視聴用 URL をお送りいたします。

         ※ZOOMウェビナーへの参加方法やYouTube配信などの基本的な操作方法は、

          公式サイトなどからご自身でお調べください。質問はお受けできません。

         ※携帯アドレスで登録をいただく場合、ドメイン解除などをし、

          視聴用URLが届く状態にしておいてください。



    ▼11月14日(土)ビズモデルの支援を体感できるオンラインイベント開催

    <開催概要>

    タイトル:日本仕事百貨「一生モノの企画発想力ゼミ」

    日程  :2020年11月14日(土)13:00~15:00(予定)

    参加方法:PCやスマートフォンからのネット視聴

    配信方法:ZOOMウェビナー

         ※お申込みいただいた方に別途視聴用URLをお送りいたします。

    費用  :無料

    内容  :・ビズモデルの中小企業支援とは

          (岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz・センター長 秋元祥治)

         ・ビズモデルの支援を体感するワークショップ

         ・自治体PR(宮城県気仙沼市)

         ・応募に際してのアドバイス(OKa-Biz秋元センター長)

    申込方法:下記の応募フォームよりお申込みください。

         https://shigoto100.com/event/shigotosemi_ideaplanning-2


    ※ お申込みいただいた方に、11月10日ごろに視聴用URLをお送りいたします。

    ※ ZOOMウェビナーへの参加方法やYouTube配信などの基本的な操作方法は、

      公式サイトなどからご自身でお調べください。質問はお受けできません。

    ※ 携帯アドレスで登録をいただく場合、ドメイン解除などをし、

      視聴用URLが届く状態にしておいてください。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    宮城県気仙沼市

    宮城県気仙沼市