【駅近ドットコム掲載開始】鮨本来の旨さを味わうなら『鮨きむら』

    「香り」と「一体感」にこだわり美味しさの原点を追求

    サービス
    2020年10月12日 22:00

    伝統的技法に忠実に四季の食材を活かす『鮨きむら』。ネタとシャリが生み出す「香り」と「一体感」は幸せな心地へと導いてくれます。料理の器、酒器へのこだわりからも「おもてなしの心」が伝わります。和の趣ある空間の中で、江戸前寿司を礎とした伝統的な鮨を味わってみてはいかがでしょうか?

    鮨への期待感が高まる暖簾と広がる和の空間

    『鮨きむら』の店名が染められた藍色の暖簾の先には、訪れた人の心を和ませる風情ある空間が広がっています。石畳が続く空間では、ほのかにお香の薫りが漂い、緊張した身体の力を抜いてくれます。店内は、一組ごとに目を配れるように10席のカウンター席のみ。賑わいを見せる日本橋・人形町の一角に、ひっそりと店を構えながら、来店する人を真心を込めてお迎えする空間となっています。お食事を心からお愉しみいただけます。大切な方をもてなす会食、接待の場としても最適です。

    幸せな心地へと誘う「五感で味わう一体感」

    『鮨きむら』が大切にしている「香り」と「一体感」。伝統的な技法に忠実に握られた江戸前寿司は、一口食しただけで口の中に繊細な「香り」が広がります。そして、ネタとシャリが自然とほどけてゆく「一体感」から鮨本来の醍醐味が感じられます。お料理、お酒、接客、空間、時間、お客様をおもてなしする全ての要素が一体となり、おもてなしの心を五感で愉しむことができます。鮨きむらが生み出す「五感で味わう一体感」は訪れた人を幸せな心地へと誘います。

    食事空間を彩る秀麗な器、手土産にもご注目

    お料理やお酒の美味しさをさらに引き立てるのが秀麗な器です。食事空間を彩る器は店主自らが選び抜いたもの。その中には作家が特別に手掛けたものもあります。お食事を心行くまでご堪能いただける演出にもご注目ください。そして、お持たせや、手土産用の極上太巻きも魅力の一つです。『鮨きむら』の味をご自宅でもお愉しみいただけます。事前予約が必要ですが、ご自宅への手土産として喜ばれること間違いありません。ぜひ、ご予約時に頼んでみてはいかがでしょうか。

    鮨きむら の店舗情報

    店名:鮨きむら
    電話番号:05052679779
    住所:〒1030014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目8-2 ヴェラハイツ日本橋蛎殻町 1F

    〒1030014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目8-2 ヴェラハイツ日本橋蛎殻町 1F
    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    【駅近ドットコム掲載開始】鮨本来の旨さを味わうなら『鮨きむら』 | 駅近ドットコム