日本初上陸の海外ブランドなどを扱うアパレルセレクトショップ 「DIFFERENTLY梅田茶屋町店」をオープン

    店舗
    2020年10月9日 17:00

    株式会社FEEL CONNECTION(本社:東京都中央区/代表取締役社長:橋本 英治)は、2020年10月10日(土)にDIFFERENTLY梅田茶屋町店をオープンいたします。


    DIFFERENTLY


    ■DIFFERENTLYとは

    日本初上陸の海外ブランド及び、共同デザインによるコラボレーション商品を中心に取り扱う“違いを生み出す”セレクトショップです。バイヤーが、実際に海外へ足を運び、見つけ、デザイン、共同開発をした、ブランドを展開いたします。「DIFFERENTLY」でしか手にすることの出来ないアイテムを多数取り揃え、流行にとらわれない本物志向のブランドをセレクトしています。


    <DIFFERENTLYのこだわり>

    本当のファッションを届けたい。

    誰かが決めた流行を追ったり、売れるだけの服に興味はありません。前例や、先入観や、知名度に惑わされず、本当に良いと思ったものだけを取り揃えております。 DIFFERENTLYの使命は、ただ ひとつ。 この地球上すべてを舞台に、あなたを輝かせるファッションを生み出すことです。


    <DIFFERENTLYの本気のコラボレーション>

    ブランドネームの貸し借りだけをコラボレーションとは呼びません。 デザイナーとのコラボレーションと一口に言っても、デザイン・生地はもちろん、加工・資材・工場に至るまで共に考え、共に悩み、共に答えを出す。 それが他とは違う DIFFERENTLYのコラボレーションです。



    ■取り扱いブランド紹介

    <Maurizio Massimino(マウリッツィオ・マッシミーノ)>

    完璧ではなく、特別でありたい。Maurizio Massiminoが手がけるすべてのものは100%ハンドメイドのMADE IN ITALY。職人の、仕事への誇りが満たされている。彼の創造性と経験によって生み出されるアイテムは、ジーンズのようなカジュアルなものにも、独創的で新しい命を宿す。

    ハンドメイドのため、1枚1枚が世界に一つしかない存在に昇華した高品質でユニークな革命を是非店頭で体感してください。

    Maurizio Massimino


    <tanner + teague(タナーアンドティーグ)>

    日本未入荷のブランドであり、2013年にサムとカイリーの2人、フィッシャー夫妻がオーストラリア・メルボルンで設立。

    動き、からはじまる服。tanner + teague のクリエイティブは、 身体の上での服の動きを見つけ出すことからはじまる。その作品の多くがユニセックスなのも、動きをデザインに還元しているから。余計な装飾を極力廃し、カッティングにこだわったシルエットをアイテムに落とし込んだ、他では見られないコレクション。是非見るだけではなく、試着を通して、デザイナーの頭の中をのぞいてみてください。

    tanner + teague



    ■その他取扱いブランドリスト

    Maurizio Massimino、tanner + teague、WRAD、HERM、BALOSSA、AMA PURE、

    ARGENTUM、CHRISTINA KRAMER、FABIANO RICCI、FRANCESCA DONARINI、

    FRISUR、HNDSM、IN GOLD WE TRUST、MOROBE、Passion Blanche、

    PRINTED ARTWORKS and more...



    これからも、もっと自由に、もっと貪欲に。遊ぶようなワクワクした心で、日本未入荷の新しい価値を見つけ出してまいります。

    DIFFERENTLY梅田茶屋町店オープンを記念しまして、店頭でしか手に入らないスペシャルアイテムをご用意してご来店をお待ちしております。



    ■新店舗概要

    名称   : DIFFERENTLY(ディファレントリー)

    所在地  : 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町 B1F

    営業時間 : 平日6:30~23:30/土日祝日9:30~19:30 不定休

    公式サイト: https://www.differentlytokyo.com/



    ■DIFFERENTLY商品 取り扱い店舗

    FEELCYCLE KSG(越谷)、FEELCYCLE SDM(汐留)、FEELCYCLE JYO(自由が丘)、

    FEELCYCLE YKH(横浜)、FEELCYCLE NGY(名古屋)、FEELCYCLE UMDW(西梅田)、

    FEELCYCLE HKT(博多)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社FEEL CONNECTION

    株式会社FEEL CONNECTION