「星野リゾート 界 由布院」着工のお知らせ ~星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」として、2022年夏開業予定~|着工時期:2020年12月初旬

    サービス
    2020年10月8日 14:00

    星野リゾート(所在地:長野県軽井沢町/代表 星野佳路)は、2020年10月8日、大分県由布市において「星野リゾート 界 由布院」(以下、「界 由布院」)の起工式を執り行い、2020年12月初旬に着工いたします。当施設は温泉旅館ブランド「界」として2022年夏の開業を目指しており、隈研吾建築都市設計事務所が設計・監修を手がけます。

    棚田状の庭園をもつ施設のランドスケープイメージ
    棚田状の庭園をもつ施設のランドスケープイメージ

    由布院温泉は、温泉の源泉数、湧出量ともに国内でトップレベルを誇り、国民保養温泉地に指定されています。由布岳に抱かれた盆地に広がる静かな田園風景は、四季折々の美しさがあり、特に秋から冬にかけて見られる朝霧は、幻想的な風景として知られています。
    「王道なのに、あたらしい。」をテーマに全国に温泉旅館を展開する界は、その土地、その季節でしか出会えない日本ならではのおもてなしと、心地よい和にこだわった快適な空間を提供しています。界 由布院においても、敷地内に棚田状に広がる庭園を設え、自然を随所に感じられるランドスケープを計画するなど、この地の魅力を感じられるよう、ハード・ソフト両面から設計を進めています。
    なお、大分県内での運営は「星野リゾート 界 阿蘇」(大分県・瀬の本温泉)、2021年春開業予定の「星野リゾート 界 別府」(大分県・別府温泉)に続き3施設目です。

    デザインは建築家・隈研吾氏が担当

    界 由布院の基本設計・意匠監修は建築家の隈研吾氏が手がけます。由布院の魅力である豊かな自然や趣きのある農村を感じられるよう、設計が進められています。エントランスの先にあるライブラリーからは、斜面に広がる棚田のようなランドスケープを一望できます。また、自然と一体化した長い濡れ縁(ぬれえん)(建物の外壁から張り出した外部の床)では、朝霧がたつ幻想的な風景を眺めながらゆったりと寛げます。長い濡れ縁を進むと景色は変わり、雄大な由布岳に面した大浴場で名湯の湯浴みを心ゆくまで堪能できます。

    計画概要

    ■施設名称:星野リゾート 界 由布院
    ■所在地 :大分県由布市湯布院町大字川上字宇土561番地他
    ■階数  :パブリック棟2階建 / 客室棟3階建 / 離れ平屋建
    ■客室数 :45室
    ■建築基本設計・監修:隈研吾建築都市設計事務所
    ■施工:フジタ・新成建設特定建設工事共同事業体
    ■着工時期:2020年12月初旬
    ■開業時期:2022年夏(予定)

    星野リゾート 界

    星野リゾートが全国に展開する日本初の温泉旅館ブランドです。現在、全国で16施設を運営しており、今後数年かけ施設数を増やし、日本各地の温泉地に約30か所の展開を目指しています。心地よい和にこだわった快適な空間で、ホスピタリティ溢れるスタッフが旅の醍醐味である「地域」や「季節」へこだわり、その地域ならではの魅力でもてなします。2020年3月に16施設目となる「界 長門」が山口県長門市にオープンしました。
    URL:https://kai-ryokan.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    「星野リゾート 界 由布院」着工のお知らせ ~星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」として、2022年夏開業予定~|着工時期:2020年12月初旬 | 星野リゾート