【星野リゾート バンタカフェ】Go Toトラベル事業の地域共通クーポン活用とともに、読谷村の「やちむん」を応援するイベント「海辺のやちむん市」を開催|開催日:2020年10月10日~11月29日の毎週土日

    サービス
    2020年10月7日 13:00

    圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ「星野リゾート バンタカフェ」では、2020年10月10日から11月29日の毎週土日に「海辺のやちむん市」を開催します。Go To トラベル事業の「地域共通クーポン」の利用に合わせて、沖縄の焼き物「やちむん」を応援するイベントです。屋外を中心とした開放的な施設の特徴を活かし密を避けた場所に、読谷村で活躍する様々な工房が出店します。伝統的な技法を用いた器からシンプルでモダンな印象の器まで、日々の暮らしで使いたくなる生き生きとしたやちむんの魅力に触れることができます。

    開発背景

    読谷村には、大きな登り窯が象徴的な「やちむんの里」の他に、大小60 以上の工房が点在し、著名な師匠の下で修行を終えた若手作家も多数活躍しています。例年、秋から春にかけて沖縄県内の各所では、大規模な直売会が多数実施され、職人の拘りや小さな工房との出会いを楽しむことができました。しかし、今年は新型コロナウイルスの影響を受けて、いくつもの直売会が軒並み中止になりました。そこで、「やちむん」の未来を担う作家の方々を応援したい、また、直売会のように各工房の拘りを伝えられる機会を設けたいと考え、「地域共通クーポン」の利用開始に合わせて、今回の開催を決めました。屋外を中心とした開放的な施設の特徴を活かし、密を避けた場所で実施します。

    「読谷村やちむん市実行委員会」の全面的なバックアップを得て実現

    海辺のやちむん市は、2020年7月にオープンしたバンタカフェで行う初めてのイベントです。大小60以上の工房が点在する読谷村で活躍する「読谷村やちむん市実行委員会」の皆様の協力とご賛同を得て開催へと至りました。各工房から方々から器選びのポイントや、職人の拘りを直接聞くことができます。

    出店工房例

    <陶芸工房 壹> 読谷村・長浜

    自然や大地をテーマに伝統的な良さと素材の魅力を活かした器を手掛ける「陶芸工房 壹」。沖縄を代表する陶芸家 大嶺實清氏に学んだ壹岐幸二氏が、1996年に自身の工房を設立。バリエーション豊富な作品は、星のや沖縄の客室やダイニング、オールーグリルでも使用しています。

    <てぃぬひら工房> 読谷村・渡慶次

    「てぃぬひら」は沖縄の方言で「手のひら」のこと。壼屋焼のおおらかさに惹かれた山田和男氏が1983年に設立。伝統的な技法にこだわりすぎず、自分らしい表現を使うことを大切にした作陶が並びます。

    海からの風が渡る開放的な「海辺のテラス」で開催

    崖の上の高台から浜辺へと続く散策路にある「海辺のテラス」に、1日4~6の工房が自慢のやちむんを並べます。琉球畳風の床材にちゃぶ台を置いた海辺のテラスの東屋は、どこかなつかしさを感じる場所です。海からの風が渡る開放的な場所で、密を避けながらお目当ての器を選んだり、掘り出し物を探したり、のんびりと買い物が楽しめます。

    地域共通クーポンを活用して「やちむん」を応援

    地域共通クーポンを利用する商品の支払いは、バンタカフェで行います。クーポン利用の各種手続きをバンタカフェで代行するため、各工房は事前の手続きに手を煩わせることなく参加ができます。利用者は、地域共通クーポンを使って気に入った器を購入できる他、バンタカフェのドリンクやフードを一緒に購入することもできます。

    <地域共通クーポンとは>

    地域観光の魅力は宿泊施設だけではなく、周辺の観光地や地域の工芸品などを含む総合的なものです。Go Toトラベル事業の一環である「地域共通クーポン」は、旅行先の土産店、飲食店、観光施設で旅行期間中に限って使用可能な商品券のことで、旅行代金の15パーセント相当額が配布されます。星野リゾートでは、地域共通クーポンをこれまでさまざまな取り組みに協力いただいた地域の他の企業や伝統工芸 の作家、職人へ還元していく「地域恩返し」の機会と考えています。

    「海辺のやちむん市」概要

    開催日:2020年10月10日~11月29日の毎週土日
    時間 :11:00~16:00
    場所 :星野リゾート バンタカフェ内 海辺のテラスの一部
    料金 :海辺のやちむん市への参加は無料
    その他:1回の出店は4~6店舗を予定、荒天中止

    参考情報 Go To トラベルキャンペーン特別サイト

    Go To トラベルキャンペーンをお客様にわかりやすく伝えるサイトを公開しています。
    特別サイト URL: https://www.hoshinoresorts.com/sp/go-to-travel

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    星野リゾートでは、衛生管理と3密回避の対策を行っております。
    関連資料:【星野リゾート】コロナ対策まとめ

    星野リゾート バンタカフェ

    圧倒的な絶景とスケールを誇る国内最大級の海カフェ。海を見渡す崖の上から浜辺へと続く敷地内には個性豊かな4つのエリアがあり、その日の気分で見つけたお気に入りの場所で、沖縄らしいドリンクやフードが味わえます。
    所在地 :〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間560
    電話  :098-921-6810
    営業時間:10:00~日の入り後1時間(日の入りにてラストオーダー)、土日祝は8:00~
    アクセス:那覇空港より車で約60分、那覇空港からリムジンバスで約90分
    開業日 :2020年7月1日
    URL  :https://banta-cafe.com/

    すべての画像

    bPNPLSgVj3zGe5P7zFju.jpg?w=940&h=940
    VkKaxDVW1G8jnlLIV8Nr.jpg?w=940&h=940
    rR8TFYeS3UTlspDPei75.jpg?w=940&h=940
    gb2bSwDOTW5GaJMcwGhO.jpg?w=940&h=940
    kdmhIKG639cyEUdkwnBD.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星野リゾート バンタカフェ】Go Toトラベル事業の地域共通クーポン活用とともに、読谷村の「やちむん」を応援するイベント「海辺のやちむん市」を開催|開催日:2020年10月10日~11月29日の毎週土日 | 星野リゾート