【鯉のはなシアター】徳井義実・矢作穂香さん主演作「カープキャンプ地」で限定上映!

    カープの珠玉秘話が感動のドラマを巻き起こす!

    サービス
    2020年10月5日 14:00

    広島での再上映が話題を呼び「沖縄上映」が決定!

    (C)2018「鯉のはなシアター 広島カープの珠玉秘話を映像化したシネドラマ」製作委員会
    (C)2018「鯉のはなシアター 広島カープの珠玉秘話を映像化したシネドラマ」製作委員会
    主演・チュートリアル徳井義実さん
    主演・チュートリアル徳井義実さん

    「大変うれしく思っています。新型コロナウイルスや様々な出来事が渦巻く昨今、この映画で描かれているカープ、そして広島の街が逆境に負けずに立ち上がってゆく姿は、多くの人にとっての力になると信じています。」そう語るのは、チュートリアル・徳井義実さん。自身が主演を務めた作品の広島再上映が決定した際、喜びの声を届けてくれました。

    カープは私たちに大切なことを教えてくれる存在

    ドラマでは、カープ25年ぶりの優勝の光景も収められ、何度観ても心震える瞬間があります。歓喜に沸いた広島の街に生まれたあの一体感は、カープという存在が与えてくれたもの。カープ愛に溢れた人々の喜びから生まれたあの圧倒的なパワーは、観た人の力になるはずです。すべてのカープファン、プロ野球ファンにおすすめしたい作品です。

    こんな時代だからこそ芝生の上でのんびり上映会

    沖縄上映の会場は、カープのキャンプ地・コザしんきんスタジアムです。普段入れないスタジアムの芝生エリアで、3密を避けて風を感じながら、選手と同じ目線で過ごす時間は格別です。

    ■作品紹介

    6 年ぶりに故郷・広島へと戻って来た奥崎愛実(矢作穂香)。祖父の経営する映画館は経営難でもうすぐ閉館するという。「万策尽きた」と諦めている人々の前に、東京から徳澤(徳井義実)という不思議な男が現れる。徳澤はかつてのカープの話をしながら「昔のカープはお金がなくても知恵を絞って生き残ってきた」と、映画館復活のためのさまざまなアイデアを提案していく。主演は、カープファンで知られるチュートリアル・徳井義実さんと、大林宣彦監督の「花筐 HANAGATAMI」でヒロインを務めた矢作穂香さん。その他広島にゆかりのある出演者も多数登場する。

    カープの珠玉秘話を映像化したシネドラマ
    カープの珠玉秘話を映像化したシネドラマ

    鯉のはなシアターclassic

    毎週日曜 午前10時30分から放送中

    ■開催情報

    【日時】2020 年11 月8 日(日)16 時開場/18時上映
    【場所】コザしんきんスタジアム(コザ運動公園)
    【料金】一般1,000 円/高・専・大学生500 円
        ※幼児〜中学生 無料
        ※料金には、入場及び鑑賞が含まれます。
        ※飲食は別途ご購入ください。
    【予約】優先予約☎098-932-0777(コザ運動公園)
        ※先着で当日販売もあります。

    【鑑賞エリア】
    ◇スタンド
    (バックネット裏)
    ◇外野芝生
    (センター周辺)
    【その他エリア紹介】
    ◇キャッチボールエリア
    ◇フード出店エリア

    沖縄県沖縄市諸見里2丁目1-1
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【鯉のはなシアター】徳井義実・矢作穂香さん主演作「カープキャンプ地」で限定上映! | 広島ホームテレビ