NPO法人 福祉・住環境人材開発センター事務局のロゴ

    NPO法人 福祉・住環境人材開発センター事務局

    福祉・住環境人材開発センター、特別講演会・シンポジウム 「高齢社会とバリアフリー住環境の在り方と人材育成」を東京で開催

     NPO法人 福祉・住環境人材開発センター(所在地:東京都渋谷区、理事長:渡辺 光子)は、2011年10月6日(木)に特別講演会・シンポジウム「高齢社会とバリアフリー住環境の在り方と人材育成」を東京・水道橋にて開催いたします。

    特別講演会・シンポジウムURL: http://www.npo-fjk.jp/study/info110906/


     超高齢社会におけるわが国の住宅施策は、「ハード主導の家づくりから生活の器としての暮らし重視の家づくり」に向けて動き出しています。その定着のためにも生活の基盤である住宅と住環境整備が急がれます。わが国の住宅、住環境の現状と今後のあるべき姿および人材育成について厚生労働省、国土交通省、設計者、住宅メーカー、および設備関連分野でご活躍の講師陣をお迎えし、講演会とシンポジウムを開催いたします。


    【特別講演会】
     東京大学教授 辻 哲夫氏(元厚生労働省 次官)と、国土交通省 武井 佐代里氏(住宅局安心居住推進課 企画専門官)の講演です。

    <講演内容>
    ・超高齢社会における生活と住まいのあり方とそこにかかわる専門職の育成について
    ・高齢者住宅施策の概要、高齢者住まい法等の改正の概要について
    ・住宅のバリアフリー化に向けた支援処置や、住宅のバリアフリー化の推進などについて
    ・国の住宅政策の取り組みなどについて


    【シンポジウム】
     住宅改修に関する補助金制度が改正になり、より一層住宅改修のニーズが高まると予想され、それと同時に、より長く住める住宅に改修するためには、正しいバリアフリーに関する知識も必要不可欠になります。今回のシンポジウムでは、住宅メーカーや住環境に関する教育現場の方を中心に、より具体的な議論が行われる予定です。


    【特別講演会・シンポジウム 概要】
    日時 :2011年10月6日(木) 13:00~16:45
    会場 :すまい・るホール 東京都文京区後楽1-4-10
        (JR総武線水道橋駅西口徒歩3分)
    主催 :NPO法人 福祉・住環境人材開発センター
    参加費:3,000円(一般)
        2,000円(学生・NPO法人 福祉・住環境人材開発センター会員)


    【スケジュール】
    <12:30 開場(受付開始)>

    <13:00~13:10 開会(あいさつ)>

    <13:10~15:00 講演会>
     「住まいの大切さとよりよい住まい方の普及」
     講師:辻 哲夫氏(東京大学 高齢社会総合研究機構 教授、
             元厚生労働省 次官)
     「居住安定に向けた住まいへの取り組み」
     講師:武井 佐代里氏(国土交通省 住宅局安心居住推進課 企画専門官)

    <15:15~16:45 シンポジウム>
     「バリアフリー住環境整備の現場から~課題と今後の展望」
     コーディネーター:渡辺 光子(NPO法人 福祉・住環境人材開発センター 理事長)
     パネラー:米田 眞人氏(パナホーム株式会社 西武リライフ推進部 部長)
          佐久間 省三氏(マツ六株式会社 取締役 バウハウスグループ統括、
                 ファーストリフォーム事業部長兼務)
          溝口 千恵子(株式会社 高齢者住環境研究所 代表取締役、
                NPO法人 福祉・住環境人材開発センター 理事)

    <16:45 閉会>


    【後援】
    NPO法人 生活・福祉環境づくり21、福祉住環境コーディネーター協会、
    公益財団法人テクノエイド協会、NPO法人 高齢社会の住まいをつくる会、
    一般社団法人 日本認知症コミュニケーション協議会


    【ご入会・講演お申込みURL】
    <ご入会案内>
    http://www.npo-fjk.jp/regist/

    <お申込み>
    http://www.npo-fjk.jp/study/info110906/img/symposium_111006.pdf


    【福祉・住環境人材開発センター 概要】
    NPO法人 福祉・住環境人材開発センター
    〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-57-2 ドルミ代々木1004
    http://www.npo-fjk.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NPO法人 福祉・住環境人材開発センター事務局

    NPO法人 福祉・住環境人材開発センター事務局