六甲山スノーパーク 10月12日(月)いよいよ雪づくり開始! ~11月14日(土)関西エリア最速オープン~

    商品
    2020年9月24日 14:45

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社100%出資)が運営する六甲山スノーパークは、11月14日(土)に今シーズンの営業を開始します。オープンに向けて、10月12日(月)から雪づくり(造雪作業)を開始します。

    当園は、幼児から大人、未経験者からベテラン、更には初めて雪を見るアジア圏からの訪日外国人旅行者の方たちまで、幅広くウィンターレジャーを気軽に楽しんでいただける「雪のテーマパーク」です。

    今シーズンも、昨年に続き造雪システム(アイスクラッシャーシステム)による豊富な造雪量を活かして、関西エリアでは最も早い(弊社調べ)2020年11月14日(土)から2021年3月9日(火)まで計116日間という長期間にわたり、ウィンターレジャーを楽しめます。


    ■造雪作業について

    製氷機から空気圧を利用してパイプを通し、ゲレンデに出雪します。毎日1~2山、合計約240tの雪山を、オープンまでに約50山造ります。オープン前日に雪上車で平らにならし、ゲレンデを造り上げます。メインゲレンデの造雪はプレート式ICS(アイスクラッシャーシステム)方式で行います。


    【期間】 10月12日(月)~

    【時間】24時間出雪

    ※ 造雪作業は天候等により変更・中止する場合があります

    【造雪量】 約7,200t(約240t/日)


    ■プレート式ICS(アイスクラッシャーシステム)方式とは?

    合計240枚の冷却プレートに水を垂らして氷の板を作り、ホットガスを注入してプレートから氷の板を剥がします。剥がれた氷の板は、スクリューで砕氷機に運ばれるまでに3~4cmのサイズに分断され、最終的に砕氷機で1cm前後の大きさに砕き、雪を作ります。氷の板は2分毎に20枚ずつ作られます。このシステムでは、砕氷機で雪の大きさを調整できるため、天候や気温に適した雪を供給することができます。なお、10月12日(月)にはICSの内部もご覧いただけます。


    ※ 今シーズンの施策については次をご覧ください。


    ■関西エリア最速オープン(弊社調べ)

    製氷機による豊富な造雪量を活かし、昨年に続き関西最速となる11月中旬よりスキーやスノーボードをお楽しみいただけます。また、11月28日(土)からは雪ゾリ・雪あそび専用ゲレンデ「スノーランド」がオープンし、スキー・スノーボードゲレンデとは完全に分かれた環境で、親子連れの方が安心して雪と触れ合える機会をご提供して参ります。


    【営業期間】

    2020年11月14日(土)~2021年3月9日(火)計116日間


    ■スノイルキッズスクール

    幼児対象のスキースクール「スノイルキッズスクール」を今シーズンも引き続き開講します。世界初そして世界唯一の「特許フリクションマット」を使用したレッスンプログラム「マジックレッスン」が受けられるのは、関西では六甲山だけです。

    また、今期より親子で一緒にご体験いただけるファミリーレッスンを導入。見守るだけでなく、親子で一緒に過ごす時間をご提供いたします。

    【日程】

    12月19日(土)03月7日(日)の毎日

    ※12/31(木)、1/1(金・祝)は除く

    【時間】

    平日: ●10:30~12:30 ●13:45~15:45

    土日祝扱い日:

    ●10:30~12:30 ★11:15~13:15

    ●13:45~15:45 ★14:15~16:15

    ●・・・ジュニアレッスンのみ ★・・・ジュニアレッスン・ファミリーレッスン

    【定員】

    ジュニアレッスン:3歳~6歳(未就学児)最大5名/クラス

    ファミリーレッスン:3歳~6歳(未就学児)を含む親子3名まで/クラス

    【料金】

    ジュニアレッスン:

    平日:7,600円/人 土日祝扱い日:8,000円/人

    ファミリーレッスン:30,000円/2時間

    (3名まで、以降1名追加につき5,000円/人、最大5名まで)

    ※入園料別途要 ※教材代(スキー板、スキーブーツ、ヘルメット)を含む


    新型コロナウィルス感染症対策のため営業を中止・内容を一部変更する場合があります。

    最新情報については六甲山スノーパーク公式ホームページをご確認ください。

    ■六甲山スノーパーク公式ホームページ(10月1日(木)情報更新予定)■

    https://www.rokkosan.com/ski/


    【六甲山スノーパーク 営業概要】


    [営業期間]

    2020年11月14日(土)~2021年3月9日(火)

    ※スノーランドは11月28日(土)より営業を開始します

    ※コンディション・イベント開催・新型コロナウィルス感染症対策のため営業を中止・内容を一部変更する場合があります

    [営業時間]

    通常営業日:9:00~17:00(16:30受付終了)

    ナイター営業日:9:00~22:00(21:30受付終了)

    ※ナイター営業日:12月以降の土日祝扱い日(12月31日(木)、1月1日(金・祝)は通常営業日)

    ※11月中は全日通常営業日です

    ※土日祝扱い日:土曜・日曜・祝日および12月28日(月)~1月5日(火)

    [入園料] (大人…中学生以上 小人…3歳~小学生)

    ◆1dayチケット (9:00~16:30に発売)   大人 2,200円 / 小人1,100円

    ※リフト料金別途要 ※ナイター営業日は15:30まで発売

    ◆ナイターチケット (16:00~21:30に発売)  大人 2,700円 / 小人 1,600円

    ※乗り放題のリフト券付 ※ナイター営業日のみ発売



    阪神電気鉄道 https://www.hanshin.co.jp


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/4c575dbb93ef663e2bad391c482ef2372be553d6.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社