もつ鍋を食べてGo To 九州気分!「原価酒場 はかた商店」にて 9月より新メニュー『極み-kiwami-』を提供開始

    都道府県をまたいでの移動自粛の今、 はかた商店で九州料理を食べて九州旅行の気分を味わえる!

    商品
    2020年9月23日 11:30

    HOPE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:板垣 貴男)が運営する「原価酒場 はかた商店」(以下:はかた商店)は、戦後の福岡で生まれた“もつ鍋のルーツ”を再現した新メニュー『極み-kiwami-』を2020年9月15日から提供開始いたしました。


    極み-kiwami-


    ■九州料理と言えば何を思い浮かべますか?

    ・博多ラーメン

    ・熊本の馬刺し

    ・宮崎のチキン南蛮

    ・長崎のちゃんぽん  …など

    有名どころだけでも何個も思い浮かぶと思いますが、1992年の流行語大賞 銅賞を受賞した九州料理をご存じでしょうか。日本人なら知らない人はいないはずの“もつ鍋”です。

    1992年に東京進出し、『安い×ボリューミー×酒と合う』と言うことから大ブームとなり、流行語大賞に選ばれたそうです。



    ■もつ鍋のルーツを再現した新メニュー『極み-kiwami-』

    戦後の福岡県で、“アルミ鍋”を使い“もつ肉”と“ニラ”を醤油味で炊いたのがもつ鍋のルーツと言われています。

    2020年9月15日から、はかた商店全店で、このルーツを再現したもつ鍋を『極み-kiwami-』という形で提供を始めます。

    “アルミ鍋”に、キャベツ・ニラなどの野菜と“豪華8種のホルモン”を贅沢に入れ、はみ出すほどたくさん詰め込みました。


    豪華8種のホルモン


    ■『極み-kiwami-』だけじゃない!13種の豊富なラインナップ!

    スープの種類は、定番の醤油、塩、濃厚味噌のラインナップに加えトマト、カレーなど全13種類のユニークな味付けもご用意。トマト、カレーは『復刻版』。更に美味しくなって新登場します。


    もつ鍋味ラインナップ


    ■1人1皿、小鉢を豊富にしたメニューに変更

    はかた商店には、九州のうまかもんがたくさんあります。

    2020年9月よりグランドメニューもリニューアルし、今までは「ボリューミーなのに安くてうまい!」が目玉でしたが、新しい生活様式が必要とされる現在、“ボリューミー”をやめ、“小鉢”という新しい選択をしました。

    お鍋系も今までの2人前からのご注文はやめ、お1人様鍋をはじめました。

    皆様が安心して、飲食を楽しんでいただける場所づくりを日々考え続けていきます。



    ■「原価酒場 はかた商店」について

    入場料500円をいただく代わりに全てのお飲み物を“ほぼ原価”でご提供。

    生ビール中ジョッキ194円・ハイボール57円~・こだわり酒場のレモンサワー40円など、豊富なお酒をご用意しております。

    また、最初のご注文限定で「はかた商店の乾杯」をご注文いただけます。スタッフとじゃんけんをして勝ちの場合1Lのドデカハイボール、負けの場合極小ハイボールを提供。


    乾杯ハイボール


    ■毎月8、9、10日は「はかた商店の日」

    毎月8、9、10日を「はかた商店の日」として、日本酒飲み放題120分390円にて提供しています。獺祭、八海山、〆張鶴を含む銘柄全10種をご用意しており、無くなり次第終了とさせていただいております。


    はかた商店の日


    ■最後に

    この場を借りて、令和2年7月豪雨による全国各地での災害において亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。我々はかた商店は、今回被災された地域の中でも九州の方々がいるからこそ、九州料理を楽しんでいただける場を作ることができています。

    関東中心に店舗を構える「はかた商店」。

    関東の方々に、九州のうまかもんを食べていただき、被災地復興・コロナウイルス終息後に本場九州へ!うまかもんを食べに!足を運んでいただくきっかけ作りになりたいと考えております。



    ■店舗一覧

    原価酒場 はかた商店

    東京 :飯田橋/瑞江

    埼玉 :せんげん台/西川口/越谷大袋/越谷西口

    千葉 :稲毛海岸

    神奈川:本厚木/追浜/東戸塚/小田原/衣笠

    福岡 :西新



    ■オープン予定店舗

    コロナに負けず、準備中!


    埼玉 :上福岡(10月下旬)

    神奈川:金沢文庫(10月2日)

    熊本 :熊本(10月下旬)



    ■会社概要

    会社名: HOPE株式会社(読み方:ホープ)

    所在地: 〒163-0827 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル27F

    代表者: 代表取締役社長 板垣 貴男

    設立 : 2016年9月1日

    URL  : https://hope1979.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    HOPE株式会社

    HOPE株式会社