インクリメントP株式会社のロゴ

    インクリメントP株式会社

    インクリメントP「位置情報・ビッグデータカンファレンス2020」 登壇のお知らせ

    ~地図データ×人流データで創るLocation Intelligence~

    イベント
    2020年9月14日 14:15

    インクリメントP株式会社は2020年9月17日(木)、オンラインで開催される株式会社ブログウォッチャー主催の「位置情報・ビッグデータカンファレンス2020(https://www.blogwatcher.co.jp/locationdata_bigdata_conference2020/)」に登壇いたします。

    「パイオニアのデジタル変革とインクリメントPの考える“Location  Intelligence”の可能性」と題し、親会社であるパイオニア株式会社のモビリティサービスカンパニーChief Digital Officer石戸 亮とともに、当社執行役員の豊田 俊作が登壇いたします。当社パートでは、インクリメントPの地図データと人流データを掛け合わせることで創出されるサービスの可能性について、また、移動するだけでマイルが貯まる、今話題の“ポイ活”と位置情報を掛け合わせたスマートフォンアプリ「トリマ(https://www.trip-mile.com/)」について講演いたします。


    <<位置情報・ビッグデータカンファレンス2020概要>>

    会期 :2020年9月17日(木)~18日(金)

    会場 :オンライン特設会場

    参加費 :無料

    参加お申込みはこちら(https://www.blogwatcher.co.jp/locationdata_bigdata_conference2020/entryform/

    オフィシャルサイトはこちら

    https://www.blogwatcher.co.jp/locationdata_bigdata_conference2020/


    <<インクリメントP 講演情報>>

    日時 :2020年9月17日(木) 17:00~17:30

    タイトル :「パイオニアのデジタル変革とインクリメントPの考える“Location  Intelligence”の可能性」※当社の登壇は、上記のうちインクリメントPのパートです。

    講演者 :豊田 俊作(執行役員 事業本部 事業戦略部 部長)

    略歴 :2001年インクリメントP入社。グローバル最大手の地図データを活用してカーナビゲーション向けデータを開発するプロジェクトに従事。その後、法人/個人向けサービスの企画、国内大手SIer向け営業、海外大手IT企業向け営業を歴任。現在は新サービスや地図コンテンツの企画部門責任者を務める。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    インクリメントP株式会社

    インクリメントP株式会社

    この企業のリリース

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    6時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    8時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    8時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前