医療との連携で、生活習慣病の予防や治療をサポート  オンライン食事指導「Tabegram(R)」が9月10日に 医療法人社団 青山会 田場医院と業務提携

    企業動向
    2020年9月11日 10:00

    オンライン食事指導『Tabegram(R)』を運営する株式会社 Crasti(所在地:福岡県福岡市、代表取締役:日高 秀)は、医療法人社団 青山会 田場医院と2020年9月10日より業務提携をしました。


    業務提携の概要


    Tabegram(R): https://tabegram.net/

    田場医院  : https://www.taba-shonika.jp/



    ■業務提携に至った背景

    LINEを使って、オンライン上で専属の栄養コンシェルジュ(R)や管理栄養士が食事指導を行う『Tabegram(R)』はこれまでにダイエットしたい方を中心に利用者を伸ばしてきました。

    兵庫県三田市の田場医院はメディカルフィットネス『まんかいFiT』を併設しており、以前より内科版ダイエットとして「医療としての運動」を提供し、生活習慣病の予防や治療に力を入れてきました。

    この度、両者が業務提携することで「医療」-「食事」-「運動」のより包括的なサービス提供をすることが可能となり、肥満や生活習慣病の予防や治療に大きな効果を発揮することが期待されます。また、この業務提携が地域社会の健康寿命の延伸や医療費の削減に寄与するものと考えています。



    ■業務提携内容

    包括的なサポート体制


    「医療」:田場医院にて、各種検査や運動処方箋などの交付

    「運動」:まんかいFiTにて、運動処方箋を基に健康運動指導士が運動療法を実施

    「食事」:Tabegram(R)にて、検査値や体重からオンラインで食事指導を実施

    *業務提携によるTabegramの食事指導は特別プランになりますので、田場医院にお問い合わせください。



    ■業務提携に関するコメント

    この度、内科版ダイエットなどを展開しておられる田場医院様と業務提携をさせていただくことができて大変光栄に思っております。医療と民間サービスの連携は社会的な課題からみてもこれから更に必要なものになると考えており、この業務提携が関連する領域のロールモデルとなるようにサービス提供に努めてまいります。

    今後は病院や整骨院などで、食事・栄養指導の人材を雇用していない施設と積極的に業務提携をしていきたいと考えています。(株式会社 Crasti 代表取締役:日高 秀)



    ■会社概要

    Crastiロゴ

    商号 :株式会社 Crasti

    代表者:代表取締役 日高 秀

    設立 :2018年1月

    所在地:〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-1-27-302


    田場医院ロゴ

    商号 :医療法人社団青山会 田場医院

    所在地:〒669-1322 兵庫県三田市すずかけ台1丁目12番地