JALホノルルマラソン広報事務局のロゴ

    JALホノルルマラソン広報事務局

    デビュー30周年を迎えたBEGIN(ビギン)  「JALホノルルマラソン2020」オフィシャルアーティストに決定!

    イベント
    2020年9月10日 13:00

    日本人ランナーにも人気の海外マラソンとして今年で第48回を迎えるJALホノルルマラソン(開催日時:12月13日(日)午前5時スタート)。このたび、「JALホノルルマラソン2020」のオフィシャルアーティストに、デビュー30周年を迎えた3人組バンド、BEGIN(ビギン)が決定しました。


    オフィシャルアーティストBEGIN(ビギン)


    BEGIN(ビギン)は、2015年にもオフィシャルアーティストとしてランナーを応援。今回は5年ぶりに2回目のオフィシャルアーティストとなります。ハワイならではの青い空、アロハスピリッツ溢れる温かい声援の中、完走を目指すランナーの応援歌となるオフィシャルソングを制作、近日発表の予定です。


    また、ホノルル現地では、大会前々日に開催されるJALホノルルマラソンのオフィシャルパーティー「アロハフライデーナイト」のメインアーティストとしてスペシャルライブも実施を予定しています。今回、会場となるのは、ワイキキ・シェル。従来の屋内から会場を屋外に移し、入場人数の制限、入場時の検温等の感染防止対策を講じての実施を予定しています。感染対策に関する詳細は、11月中旬以降、オフィシャルサイトにてご案内いたします。


    「アロハフライデーナイト」は、参加ランナーはもちろんのこと、応援でハワイに来られた家族や友人の皆さんも参加が可能。BEGIN(ビギン)のメンバーが心に響く熱い歌声で会場を魅了してくれるでしょう。



    【BEGIN プロフィール】

    メンバー全員、沖縄県石垣島出身。1990年『恋しくて』でデビュー。

    その後も順調にリリースを重ね、数多くのステージに出演。

    代表曲の「島人ぬ宝」、「涙そうそう」、「笑顔のまんま」などは老若男女に歌い継がれる楽曲となっており、最近では「海の声」が大きな反響を呼ぶ。

    近年はブラジルやハワイで公演を行うなど国内外で活躍の場を広げ、ブルースから島唄まで多彩な音楽性と幅広い年齢層から支持を集めている。

    また、サンバの起源となったリズムである「マルシャ」と八重山諸島の言葉である"しようよ"という意味の「ショーラ」を掛け合わせた「マルシャ ショーラ」でこれまでの日本の音楽の中にはなかった、老若男女誰でも楽しめる新たな参加型の音楽スタイルで多くのファンを魅了し続けている。

    2020年3月21日でデビュー30周年を迎え、ますます精力的に活動の幅を広げている。



    【JALホノルルマラソン アロハフライデーナイト 実施概要】

    ■開催日時

    2020年12月11日(金) 午後5時30分~午後8時00分(予定)

    ※スケジュールは変更となる場合がございます。予めご了承ください。


    ■会場

    ワイキキ・シェル(屋外)


    ■定員

    4,000名、ただし、日本受付は3,000名(先着順)

    ※定員になり次第締め切らせていただきます。


    ■チケット代

    日本受付 11月10日(火)まで7,000円

    ※日本でのお申し込みには別途事務手数料(上記料金の5%)がかかります。

    ※万が一、開催中止の場合は、チケット代は返金となります。


    ホノルル現地最終受付 12月10日(木)~12月11日(金)75USドル

    ※現地でのお申し込みでクレジットカードをご利用の場合、手数料がかかる場合があります。



    【JALホノルルマラソン2020 大会概要】

    ■大会名称

    JALホノルルマラソン2020


    ■開催日時

    フルマラソン車椅子競技部門   :2020年12月13日(日)午前4時55分スタート

    フルマラソン/10Kラン&ウォーク:2020年12月13日(日)午前5時スタート

    (全ての参加ランナーはタイムにかかわらず完走することができます)


    ■競技種目

    フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門(42.195km)

    10Kラン&ウォーク(10km)


    ■主催

    HONOLULU MARATHON ASSOCIATION(ホノルルマラソン協会)


    ■特別協賛

    日本航空


    ■協賛

    佐藤製薬/ミズノ


    ■参加資格

    フルマラソン   :大会当日7歳以上の方

    10Kラン&ウォーク:年齢に関わりなくご参加いただけます

    *ただし、20歳未満の方は、親権者の同意と署名が必要となります。

    *14歳以下のお子様がご参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。


    ■参加定員数

    ・各種目における定員

     ※2020年大会は定員を設けました。先着順。定員に達し次第締め切り。

    フルマラソン     :20,000名、ただし、日本受付は10,000名

    10Kラン&ウォーク   :5,000名、ただし、日本受付は3,000名

    カラカウアメリーマイル:3,000名、ただし、日本受付は1,500名


    ・2019年実績

    フルマラソン   :23,844人(内日本人:11,381人)

    10Kラン&ウォーク :6,707人(内日本人:3,501人)

    合計       :30,551人(内日本人:14,882人)


    ■エントリー料

    <フルマラソン>(車椅子競技部門含む)

    日本受付    :第1期 10月21日(水)まで     :28,000円

    日本受付    :第2期 10月22日(木)~11月10日(火):33,000円

    ホノルル現地受付:12月10日(木)~12月12日(土)    :400USドル


    <10Kラン&ウォーク>

    日本受付    :第1期 10月21日(水)まで     :9,000円

    日本受付    :第2期 10月22日(木)~11月10日(火):10,000円

    ホノルル現地受付: 12月10日(木)~12月12日(土)   :120USドル


    *日本受付のお申し込み時には別途事務手数料5%がかかります。


    ■エントリー方法

    日本受付 https://www.honolulumarathon.jp にてオンラインエントリー

    ※日本でのお申し込みには別途事務手数料(上記料金の5%)がかかります。

    ※オンラインエントリー(インターネットでのエントリー手続き)以外の方法で申し込まれる場合は、上記事務手数料に加え、特別手数料500円と払込手数料をご負担いただきます。


    ■ウェブサイト

    ホノルルマラソンのご案内は、オフィシャルサイトでもご覧いただけます。

    日本事務局オフィシャルサイト(日本語) https://www.honolulumarathon.jp

    現地協会オフィシャルサイト(英語) https://www.honolulumarathon.org



    【一般の方からの大会に関するお問い合わせ先】

    ホノルルマラソン日本事務局

    E-mail: info@honolulumarathon.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    JALホノルルマラソン広報事務局

    JALホノルルマラソン広報事務局

    この企業のリリース

    世界中どこからでも参加可能!
ハーフマラソンを楽しめるオンラインイベント!
「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2021 
バーチャル・フェスティバル」
2月17日(水)12:00よりエントリー開始
    世界中どこからでも参加可能!
ハーフマラソンを楽しめるオンラインイベント!
「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2021 
バーチャル・フェスティバル」
2月17日(水)12:00よりエントリー開始

    世界中どこからでも参加可能! ハーフマラソンを楽しめるオンラインイベント! 「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2021 バーチャル・フェスティバル」 2月17日(水)12:00よりエントリー開始

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2021年2月17日 12:15

    1月26日スタート!走力アップのトレーニング動画が届く!
JALホノルルマラソン オンライントレーニングプログラム 
Supported by MIZUNO 
目標を達成すると抽選でランニンググッズをプレゼント
    1月26日スタート!走力アップのトレーニング動画が届く!
JALホノルルマラソン オンライントレーニングプログラム 
Supported by MIZUNO 
目標を達成すると抽選でランニンググッズをプレゼント

    1月26日スタート!走力アップのトレーニング動画が届く! JALホノルルマラソン オンライントレーニングプログラム Supported by MIZUNO  目標を達成すると抽選でランニンググッズをプレゼント

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2021年1月26日 13:00

    JAL ホノルルマラソン2020 ビーチフェス・スペシャル 
~featuring「うたの日コンサート2020 in 石垣島」~ 
特別コンテンツを12月24日(木)より、公式サイトで期間限定公開!
    JAL ホノルルマラソン2020 ビーチフェス・スペシャル 
~featuring「うたの日コンサート2020 in 石垣島」~ 
特別コンテンツを12月24日(木)より、公式サイトで期間限定公開!

    JAL ホノルルマラソン2020 ビーチフェス・スペシャル  ~featuring「うたの日コンサート2020 in 石垣島」~  特別コンテンツを12月24日(木)より、公式サイトで期間限定公開!

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2020年12月23日 13:00

    沖縄からうた開き!うたの日コンサート2020 in 石垣島 
~with JAL ホノルルマラソン~ 開催!
JALホノルルマラソン2020 オフィシャルソング 
BEGIN『粛々楽々』 12月13日生ライブ配信決定!
    沖縄からうた開き!うたの日コンサート2020 in 石垣島 
~with JAL ホノルルマラソン~ 開催!
JALホノルルマラソン2020 オフィシャルソング 
BEGIN『粛々楽々』 12月13日生ライブ配信決定!

    沖縄からうた開き!うたの日コンサート2020 in 石垣島 ~with JAL ホノルルマラソン~ 開催! JALホノルルマラソン2020 オフィシャルソング  BEGIN『粛々楽々』 12月13日生ライブ配信決定!

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2020年12月5日 17:00

    自分のペースで!お好きなコースで!
JALホノルルマラソンを楽しめるオンラインイベント!
「ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス」
11月17日(火)12:00よりエントリー開始
    自分のペースで!お好きなコースで!
JALホノルルマラソンを楽しめるオンラインイベント!
「ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス」
11月17日(火)12:00よりエントリー開始

    自分のペースで!お好きなコースで! JALホノルルマラソンを楽しめるオンラインイベント! 「ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス」 11月17日(火)12:00よりエントリー開始

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2020年11月17日 12:30

    感染症対策にも使える
JALホノルルマラソンオリジナルグッズ第2弾 
オリジナル ミズノマウスカバー&カード型除菌スプレー 
11月6日から販売開始!
    感染症対策にも使える
JALホノルルマラソンオリジナルグッズ第2弾 
オリジナル ミズノマウスカバー&カード型除菌スプレー 
11月6日から販売開始!

    感染症対策にも使える JALホノルルマラソンオリジナルグッズ第2弾  オリジナル ミズノマウスカバー&カード型除菌スプレー  11月6日から販売開始!

    JALホノルルマラソン広報事務局

    2020年11月5日 15:00