小さい・薄い・大容量で使い易いノンストレス・ウォレット  『CAMPFIRE』で9月4日からプロジェクト開始

    サービス
    2020年9月7日 15:00

    Studio Y Creationは、「特許庁意匠登録出願中」の『...to・Moval(ムーバル)』のクラウドファンディングプロジェクトを、「CAMPFIRE」にて2020年9月4日(金)に開始しました。「CAMPFIRE」では通常価格よりもお得な特別価格でご用意しております。


    <『...to・Moval』CAMPFIREプロジェクトページ>

    https://camp-fire.jp/projects/view/313589


    Top


    「特許庁意匠登録出願中」の可動式カードスペースでカードをジャストホールドします。小銭とお札の出し入れを考えた構造でノンストレスを可能にしました。使い易さを第一に、更にサイズ感にもこだわった1級職人が考えた小さい財布。それが『...to・Moval』です。


    image1


    キャッシュレス&カード時代に突入した昨今ではありますが、まだまだ現金での支払いが多いのが現実です。『...to・Moval(ムーバル)』は大きく開く小銭入れ、札入れ部分も上段のカードスペースをフラップ式にする事により、お札の出し入れがスムーズに出来る構造です。30年以上、財布創りに携わってきた1級職人の経験値で作り上げたキャッシュレス時代にも対応できるコンパクトなデザインです。



    ■カードスペースが可動し、常にフィットしてカードをホールド。


    Card_1


    カード1枚収納時のフィット感


    Card_5


    カード5枚収納時のフィット感


    収納する枚数によってカードをホールドするフラップが可動し、常にフィットしてカードをホールド。


    Card_space





    ■紙幣を折らずにそのまま収納


    Bill_space


    secret_pokect


    上段のカードスペースを開くと隠しポケット。

    免許証など普段あまり取り出す機会の少ないカードの収納にとても便利です。


    ◆Box型小銭スペース

    coin_2


    小銭スペースには100円玉が12枚フラットに並べるスペース。



    ■9cm(タテ)×10cm(ヨコ)の小さい財布


    front


    極力「小さく」そして「薄さ」にこだわりました。

    小銭スペースがBox型の場合どうしても革が重なり合う為、厚みが出てしまいます。この『...to・Moval』は、フラットに仕上げる為に1枚革を使用しています。


    side


    ■同素材のキーホルダー


    key_holder


    靴ベラにもなるキーホルダー。

    付属のボールチェーンを使用すればスマートキーなども取り付けが可能でとても便利です。


    Box_1




    ギフトやプレゼントにも最適です。



    ■リターン一覧


    return_list


    ■特許庁意匠登録出願中(意願2020-013988)

    『...to・Moval(ムーバル)』は、国内で3件の意匠登録出願をしています。利便性だけにとらわれず、使い易さも考慮した意匠登録を心掛けております。



    ■商品概要

    【商品名】   『...to・Moval』

    【発売日】   CAMPFIREにて2020年9月4日~10月27日

    【定価】    財布 17,600円(税込)

            キーホルダー 4,950円(税込)

    【外形サイズ】 財布    :約W.10×H.90×D.15mm

            キーホルダー:約W.44×H.136mm(金具含)

    【素材&カラー】素材  :国産牛革<栃木レザー>

            カラー :5色

            ※詳細はCAMPFIREのページにてご確認ください。

    【生産国】   日本

    【付属品】   栃木レザー品質証明書、専用BOX、取扱説明書



    ■Studio Y Creation

    工房所在地: 〒111-0043 台東区駒形1-2-11-101

    代表者  : 吉川 信和

    URL    : https://studio-y-creation.tokyo

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Studio Y Creation

    Studio Y Creation