限定公開 安藤忠雄設計「風の教会」と 「六甲高山植物園の紅葉」を楽しむバスツアー 2020年10月24日(土)~11月15日(日)の土・日・祝に開催

    商品
    2020年9月2日 09:45

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社100%出資)では、2020年10月24日(土)~11月15日(日)の土・日・祝の計9日間、『限定公開 安藤忠雄設計「風の教会」と「六甲高山植物園の紅葉」を楽しむバスツアー』を開催します。当ツアーは神戸三宮発着の直行バスで、期間限定で公開される「風の教会(六甲の教会)」を鑑賞した後、秋の六甲高山植物園を散策します。また、六甲ガーデンテラス内のレストラン「六甲ビューパレス」で絶景を見ながら、特別ランチを楽しむことができます。


    「旅する六甲山」は弊社がプロデュースする旅行ブランドです。眺望、自然、歴史、アート、夜景など六甲山の四季折々の魅力を気軽に楽しんでいただけるオリジナルツアーをご用意しております。

    【ツアーのみどころ】

    (1)世界的建築家である安藤忠雄氏が設計した教会3部作の一つ「風の教会(六甲の教会)」(1986年竣工)。

    秋の限定公開に合わせて入館し、安藤氏の貴重な初期作品を鑑賞します。

    (2)お食事は海抜約880mにある展望レストラン「六甲ビューパレス」にて特別ランチをご用意。

    淡路鶏のやまみつロースト&ローストビーフをメインに、サラダ、パン、デザートを添えた贅沢なランチです。

    (3)ブナ、シラキ、カエデ類などの木々が赤・黄・橙に色づき、錦織のような世界が広がる秋の「六甲高山植物園」。

    園内では「原種シクラメンとダイヤモンドリリー展」を開催しており、小さく可愛らしい花をつけた「シクラメン・ヘデリフォリウム」の群落や花弁がキラキラと輝くことからダイヤモンドリリーと呼ばれる「ネリネ」をご覧いただけます。

    植物園スタッフによる特別ガイドで散策しながら、市街地よりも早い秋の訪れをお楽しみください。

    この旅行はGo Toトラベル事業の支援対象です。出発前のお客様の検温やバスの座席をお1人様に2席ご用意するなど、新型コロナウイルス感染症対策を十分に行い、ツアーを実施いたします。

    ※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、催行日等に変更の可能性がございます。最新情報はHPなどでご確認ください。


    【日程】

    2020年10月24日(土)~11月15日(日)の土日祝 計9日間

    【料金】

    8,900円(旅行代金)

    5,800円(Go Toトラベル事業支援対象のお客様/お支払い実額)

    【定員】

    17名 (最少催行人数 8名)

    【予約】

    WEB申込 https://www.rokkosan.com/tabi/

    電話申込 078-894-2210(平日9~17時)

    【スケジュール】

    9:30~15:40

    9:30 三宮出発

    10:20~ 記念碑台 自由散策

    11:00~ 風の教会 鑑賞

    11:30~ 六甲ビューパレス(食事)

    13:05~ 六甲高山植物園(専属ガイド付きで散策)

    15:00~ 北野工房のまち(自由散策)

    15:40 三宮到着



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/938510002d93483a5887208fd9e86f9e6df8e58b.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社