「そうにゃん」をデザインした「withコロナアイテム」をプレゼント<相模鉄道>

    「SOTETSU GOODS STORE」二俣川限定で実施

    サービス
    2020年8月31日 15:30

    相鉄グループの相模鉄道㈱(本社・横浜市西区、社長・千原広司)では、「withコロナアイテム」として相模鉄道キャラクター「そうにゃん」をデザインした「使い捨てマスクケース」プレゼントキャンペーン(以下、同キャンペーン)を、2020年9月1日(火)から実施します。

    「使い捨てマスクケース」オモテ面
    「使い捨てマスクケース」オモテ面

    これはコロナ禍で沈みがちな気分を、「そうにゃん」グッズを使用することで、少しでも楽しい気持ちになっていただけるよう、「そうにゃん使い捨てマスクケース」をプレゼントするものです。このマスクケースは、お仕事やお出かけの途中、食事の際など置き場所に困るマスクを収納でき安心して置くことができます。また、マスクの使用後には紙製なのでケースに包んで捨てることも可能で、衛生的です。

    同キャンペーン期間となる、2020年9月1日(火)から9月30日(水)の間、「SOTETSU GOODS STORE」二俣川で、1回の会計が1,000円(税込み)以上お買い上げのお客さまを対象に、「使い捨てマスクケース」1セット(5枚入り)をプレゼントします。(限定3,000セット、なくなり次第終了)

    「使い捨てマスクケース」使用イメージ
    「使い捨てマスクケース」使用イメージ

    また、「SOTETSU GOODS STORE」二俣川では、9月1日(火)から「そうにゃん抗菌マスクケース」(500円・税込み)を販売します。9月中旬には「そうにゃんマスクステッカー」(全2種類、各600円・税込み)を販売するなど、今後も「withコロナ」関連グッズの販売を予定しています。

    ■「使い捨てマスクケース」プレゼントキャンペーンの概要

    1.配布場所:「SOTETSU GOODS STORE」二俣川(二俣川駅構内)

    2.日時:2020年9月1日(火)から30日(水)※なくなり次第終了

    3.サイズ:縦130mm×横168mm

    4.内容:「SOTETSU GOODS STORE」二俣川で、1会計1,000円(税込み)以上お買い上げのお客さまに、「そうにゃん使い捨てマスクケース」1セット(5枚入り)を3,000セット限定でプレゼントいたします。

    「使い捨てマスクケース」の使い方
    「使い捨てマスクケース」の使い方

    ■「そうにゃん抗菌マスクケース」の概要

    1.発売日:2020年9月1日(火)

    2.金額:500円(税込み)

    3.サイズ:縦112mm×横200mm

    4.販売店舗:「SOTETSU GOODS STORE」二俣川(二俣川駅構内)

    5.内容:スライドチャックでゴミが入りにくく、抗菌素材の使用で衛生的。水や汚れにも強いビニール製で、かさばらず便利なサイズです。使用中のマスクの一時保管やお手持ちのマスクの保管、その他、小物などの収納にも使用できます。

    「そうにゃん抗菌マスクケース」 (イメージ)
    「そうにゃん抗菌マスクケース」 (イメージ)

    お問い合わせ
    相鉄お客様センター  電話045-319-2111(平日 9:00~19:00、土・休日 9:00~17:00)

    ■印刷用 報道発表用資料

    すべての画像

    「そうにゃん」をデザインした「withコロナアイテム」をプレゼント<相模鉄道> | 相鉄グループ