株式会社デージーネットのロゴ

    株式会社デージーネット

    OSSのWEB会議システム『Jitsi』が豊田市役所にて採用

    サービス
    2020年9月3日 13:00

    オープンソースソフトウェア※1(以下、OSS)に特化したIT企業である株式会社デージーネット(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:恒川 裕康)は、豊田市役所(本拠地:愛知県豊田市、市長:太田 稔彦)に、当社が構築したWEB会議システム『Jitsi(ジトシ)』が採用されたことを発表します。

    (詳細URL: https://www.designet.co.jp/ossinfo/rocket.chat/rocket.chat_conference/)

    デージーネット社内での『Jitsi』利用時の様子


    WEB会議システム『Jitsi』とは、ウェブブラウザを使用して、遠隔にいる社員同士とWEB会議を行なうことができるソフトウェアです。新型コロナウイルス感染症対策としてテレワークなどで利用も可能です。

    『Jitsi』はオープンソースコミュニティとアトラシアン社によって開発されており、Apache License 2.0のもと公開されています。



    ■デージーネットが構築するWEB会議システム『Jitsi』の特徴

    『Jitsi』には6つの特徴があります。


    <オンプレミス上で専用システムとして構築できる>

    新型コロナウイルスの影響で、リモートワークを導入した企業が増えており、リモートワーク中の会議は、遠隔にいる社員同士とWEB会議システムを利用しています。しかし、ビジネス上の会議となると機密情報を扱う場合、社内の規定上クラウドサービスのWEB会議システムの利用が憚られることがあります。WEB会議システム『Jitsi』は、クラウドサービスを使用せずオンプレミス環境に構築を行うことができます。そのため、機密情報や個人情報等をやり取りする場合でも安心してWEB会議を行うことができます。


    <ライセンス無料で使用できる>

    OSSはライセンスフリーのため、OSSを利用して構築したWEB会議システムでは、月額利用量や、ユーザ数、会議の参加数、会議数、会議時間による従量性の料金がかかりません。


    <ウェブブラウザで使用できる>

    専用ソフトウェアを必要とせず、発行されたURLをクリックするだけでWEB会議に参加することができます。


    <モバイルからも利用できる>

    スマートフォンからは、アプリ『Jitsi Meet』を使用してWEB会議に参加することができます。AndroidとiOSのアプリを使用することができます。


    <デスクトップを共有できる>

    WEB会議に参加しているメンバーは、自分のPCのデスクトップ上に開いている任意のウィンドウを、他のメンバーに共有することができます。


    <最短1週間程度で利用開始可能>

    デージーネットでは、『Jitsi』を利用しリモートワークや社内でのミーティングを実施しています。また他社に対しても、コミュニケーションツールの一つとして『Jitsi』を利用したWEB会議システムの構築実績があります。このような構築・運用のノウハウや技術力から、受注後1週間程度で利用を開始することが可能です。



    ■豊田市役所様『Jitsi』導入の経緯

    豊田市役所様では、新型コロナウイルスへの対策で、対面での打ち合わせを避けることを主な目的としてWEB会議システムの導入を検討していました。インターネットを経由する通信で機密性重要度の高い個人情報等を扱うことはセキュリティ上禁止しているため、庁内LAN上にオンプレミスで構築できる製品から候補となるシステムが必要でした。


    WEB会議システム他社製品と比べて以下の理由から『Jitsi』を採用していただきました。

    ・オープンソースソフトウェアでライセンスフリーのため非常に安価に構築できる

    ・オンプレミス上に構築することができる

    ・非常に短い期間で構築完了できる



    ■豊田市役所様のコメント

    「構築中に発生した不具合や問題点に関するお問い合わせについて迅速に対応、解決いただき好印象でした。また、担当いただいた社員の方々もとても丁寧な対応でした。WEB会議システムとして必要な基本機能は揃っており、庁内の業務における働き方改革に貢献するツールの1つとして重宝していくと思います。有線接続の庁内LAN内での利用のため、通信遅延も少なく、快適な会議が実施できています。」


    デージーネットでは、今後もオープンソースソフトウェアを駆使し、お客様にとって使いやすく、分かりやすいシステムを提供していきます。



    ■用語注釈

    ※1オープンソースソフトウェア

    オープンソースソフトウェア(略称:OSS)とは、無償で利用でき、ソースコードが公開されているソフトウェアのことです。



    ■デージーネットのサービス

    1. システムの構築

    デージーネットでは、OSSを利用したシステムの提案・構築を行っています。デージーネットで利用しているOSSは多岐にわたり、お客様に合ったOSSでシステム構築を行うことが可能です。


    2. 導入後支援サービス

    デージーネットでシステムを構築した場合、Open Smart Assistanceという導入後サポートを提供しています。継続してシステム管理のサポートを行うサービスで、以下のようなサポートがあります。

    ・Q&A(インストールしたOSSやソフトウェアの利用方法に関してのご質問にお答えします。)

    ・セキュリティ情報提供

    ・点検とチューニング

    ・障害調査、障害回避

    ・障害時オンサイト対応

    ・障害時システム再構築

    ・運用サービス

    ・ソフトウェアのアップデート


    3. コンサルティング

    自社システムのセキュリティを強化したいお客様や、自力でプライベート認証局を導入したいお客様に、専門家の視点からコンサルティングを行います。



    ■参考URL

    Jitsi~OSSのWEB会議システム~

    https://www.designet.co.jp/ossinfo/rocket.chat/rocket.chat_conference/

    Jitsi利用マニュアル

    https://www.designet.co.jp/ossinfo/rocket.chat/jitsi_manual/

    Jitsi調査報告書

    https://www.designet.co.jp/download/#remotework



    ■会社概要

    会社名: 株式会社デージーネット

    代表者: 代表取締役 恒川 裕康

    本社 : 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社四丁目39-1

    資本金: 4,000万円

    URL  : https://www.designet.co.jp/



    <一般の方からのお問い合わせ先>

    https://www.designet.co.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デージーネット

    株式会社デージーネット