憧れの甲子園のマウンドでピッチング 「2020阪神甲子園球場 マウンド投球イベント」の参加者募集 ~120名限定の特別なイベントを開催します~

    商品
    2020年8月24日 18:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)が運営する阪神甲子園球場では、9月26日(土)と27日(日)に、120名限定の特別イベントとして、「2020阪神甲子園球場 マウンド投球イベント」を開催します。

    このイベントは、阪神甲子園球場のグラウンドで、多くの方に記念となる体験をしていただきたいという思いから感染症対策を実施したうえで開催するもので、参加者のお名前をウグイス嬢がアナウンスするとともに、実際に阪神甲子園球場のマウンドに上がって投球するという特別な内容です。

    また、プロのカメラマンが撮影した投球時の写真を、特製のフォトフレームに入れて、記念に購入することもできます。

    イベントの概要は、次のとおりです。


    【「2020阪神甲子園球場 記念投球イベント」の概要】

    1 開催日程

    2020年9月26日(土)、27日(日) 計12回開催 各回約45分間

    (1)10:00~10:45

    (2)10:45~11:30

    (3)11:30~12:15

    (4)12:15~13:00

    (5)13:30~14:15

    (6)14:15~15:00

    ※ スタート時間の詳細は、当選メールでご案内します。


    2 募集人数

    各回投球者10名 合計120名

    ※ 応募多数の場合は抽選させていただきます。

    ※ 投球者1名につき、付添いの方1名のご参加をお願いします。

    ※ 付添いの方は、マウンドからの投球はできません。


    3 参加料金

    【投球者】おとな3,000円、こども2,000円(税込み)

    【付添いの方】おとな1,500円、こども1,000円(税込み)

    ※ 甲子園歴史館入館料を含みます(当日1回のみ)。

    ※ 参加料金は、当日、現金又はクレジットカード、PayPayでお支払いください。

    ※ こどもは4歳以上中学生以下です。

    ※ 投球者、付添いの方の両方ともこどもの方でのご参加はできません。


    4 開催内容

    (1)グラウンド(人工芝エリア)での事前投球練習

    (2)グラウンドのマウンドからの投球(一人3球)

    ※ マウンドに上がる際、ウグイス嬢がお名前をアナウンスし、球速を測定します。

    ※ グラウンドの土を持ち帰ることはできません。

    本企画は、雨天等によるグラウンド状況によっては、マウンドからの投球を中止し、球場内を巡るスタジアムツアーに変更します。

    ※ グローブ・ボール(3球)をご持参ください。

    ※ イベントで発生した一切の事故や怪我などの責任は負いかねます。

    (3)グラウンド(人工芝エリア)での写真撮影

    (4)甲子園歴史館見学(自由見学)

    ※ 当日は、歴史館の営業時間を、9:30~18:00(最終入館:17:30)に変更します。

    入館を希望される方は、イベント前後でご入館ください。


    5 応募方法

    甲子園歴史館HPで応募受付を行います。( https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/

    ※ 投球者1名につき、付添い1名のご参加をお願いします。

    重複応募は無効としますので、ご注意ください。


    6 応募期間

    8月25日(火)10:00~9月11日(金)23:59

    ・応募多数の場合は、抽選のうえ、9月19日(土)に、メールで当落選の結果をお送りします。

    ・当選された方は、当日、甲子園歴史館受付にお越しいただき、当選メールをご提示ください。


    7 記念写真サービス

    投球時のお客さまをプロのカメラマンが撮影し、後日、専用ページで写真を販売(2Lサイズ800円~)します。


    8 イベント開催時の感染症対策

    ・入場時に、検温を行います。37.5℃以上の発熱が確認された場合、イベントへの参加、甲子園歴史館への入館をお断りさせていただきます。

    ・咳、のどの痛み、体のだるさ、発熱などの体調不良をお感じの場合は、ご来場をお控えいただくようお願いいたします。

    ・新型コロナウイルス感染症対策のため、ご応募いただきました個人情報は、保健所等の医療機関による聞取り調査等のため、提供する場合がございます。

    マスクの着用を必ずお願いします(マスクの着用がない場合ご参加いただけません。)。

    ・イベントに必要なグローブ・ボール(3球)は必ずご持参ください。

    ・イベント中、お客さま同士の間隔(2メートル程度)の確保をお願いします。

    ・イベントへご参加される方は、甲子園歴史館にもご入館いただけますので、甲子園歴史館における感染予防対策もご確認ください。

    https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/system/news_topics/detail/640


    《ご注意》

    ・今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、イベントを中止又は内容を変更する場合がございます。

    ・雨天等によるグラウンド状況によっては、マウンドからの投球を中止し、球場内を巡るスタジアムツアーに変更いたします。その際、マウンドでの投球は出来ませんので予めご了承ください。


    【参加希望者のお問合せ先】

    甲子園歴史館 スタジアムツアー予約係

    TEL 0798-44-3310(10:00~17:30、月曜休館日)

    「2020阪神甲子園球場 マウンド投球イベント」の詳しい情報は、甲子園歴史館HPに掲載しています。


    ◆甲子園歴史館 営業のご案内◆

    <営業時間>

    午前10時~午後6時(本イベント当日は午前9時30分~午後6時)

    ※入館は閉館時間の30分前まで

    ※催物の開催等により変更する場合があります。

    <休館日>

    月曜日(試合開催日、祝日を除く。)、年末年始

    ※その他、急遽閉館となる場合あり

    <入館料>

    おとな600円、こども300円

    <場所>

    阪神甲子園球場 外周16号門横


    ※甲子園歴史館では新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を講じて営業しています。

    https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/system/news_topics/detail/640

    ◎お問合せ 0798-49-4509(営業時間と同じ。)

    ◎ホームページ https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/6f91301ab68f975ecb2a1c5112015565ab2cbd92.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1