【星のや東京】2階建てオープントップバスで東京の街を巡る「東京絶景ナイトバスクルーズ」開催|期間:2020年8月20日〜11月30日

    サービス
    2020年8月19日 15:10

    日本旅館「星のや東京」は、2020年8月20日~11月30日の期間、オープントップバスで東京の街を巡る宿泊者限定のアクティビティ「東京絶景ナイトバスクルーズ」を実施します。オープンエアの2階建てバスで、東京駅や国会議事堂、虎ノ門エリアなどを巡り、360度の絶景や都心を走り抜ける爽快感を存分に楽しめます。また、バスから普段とは違う目線で東京の美しい夜景を満喫できるのも特徴です。東京都内で、2階建てオープントップバスツアー「スカイバス東京」を展開する、日の丸自動車興業株式会社(所在地: 東京都 文京区 代表取締役社長: 富田浩安)と提携し、本アクティビティが実現しました。

    開発の背景

    星のや東京では長期化する「withコロナ時代」の在り方として、3密回避を徹底した新たな旅の楽しみ方を検討してきました。新型コロナウィルスの感染拡大により、自宅から30分〜1時間で行ける範囲の旅行「マイクロツーリズム」に注目が集まる今、3密を回避しながら東京の魅力を再発見していただきたいという思いから、日の丸自動車興業株式会社と提携して本アクティビティの開発に至りました。

    「東京絶景ナイトバスクルーズ」の3つのポイント

    1 3密回避された開放感溢れるオープントップバス

    本アクティビティの最大の魅力は、圧倒的な開放感を味わえる点です。座席が屋根に覆われていないオープントップバスの座席からは、周囲の音や風を感じながら360度に広がる景色を楽しめます。宿泊者のみの貸切で、通常定員50名のところを最大20名で運行するため、3密を回避しながら、美しい都会の景色を眺め、心身ともにリフレッシュできます。

    2 360度の絶景を眺め、都心を走り抜ける爽快感

    バスは大手町を出発し、皇居や国会議事堂のある霞が関、著しい発展を見せる虎ノ門エリアを抜け、東京タワーへと向かいます。その後、東京タワーの近くで10分ほど停車するため、ライトアップされた東京タワーの造形美を間近で眺めることができます。往復約1時間のバスクルーズで、東京の歴史を感じさせる景色と今も進化を続ける街並みの両方を楽しめます。

    3 いつもと違う目線から絶景を眺め、魅力を再発見

    バスは2階建てで、一般的なバスより高い位置に座席が設けられています。普段とは違う高い目線から遠くまで見渡すことができるため、本アクティビティに参加するからこそ眺められる絶景を楽しめます。東京の街や歴史に詳しいバスガイドの案内により、初めて東京を訪れる方はもちろん、東京近郊に在住の方も、街の新たな魅力を発見できます。

    「東京絶景ナイトバスクルーズ」概要

    ■期間     :2020年8月20日~11月30日
    ■時間     :【1】18:00~19:00、【2】20:00~21:00
    ■料金     :大人1名 3,500円(税込)
    *東京都在住の方は1名 2,500円(税込)
    *6歳以下のお子様は無料
    ■予約方法   :公式サイト(https://hoshinoya.com/tokyo)または
    星のや東京フロントにて出発15分前まで受付
    ■定員     :20名/1回
    ■対象     :星のや東京宿泊者
    ■集合・解散場所:星のや東京 正面玄関
    *当日の天候状況によりアクティビティのスケジュール、内容が一部変更になる場合がございます。
    ■安心してご利用いただくための取り組み
    本アクティビティでは、安心して参加できるよう、以下の「衛生管理」と3密を回避する対策を行います。
    <衛生管理>
    ・ドライバー、スタッフのマスク着用
    ・乗車口にアルコールを設置
    ・毎便出発前に、車内の手すり、シートベルト、 窓ガラス、座席の消毒作業
    <3密回避対策>
    ・座席の間引きを行い、ソーシャルディスタンスを保つ座席配置

    スカイバス東京

    日本初の2階建てオープントップバスツアーとして2004年に東京で運行開始。360度の景色を楽しめる開放感溢れる座席からの眺望が特徴です。バスに乗車しながら、普段とは違う視点からの景色、ダイレクトに伝わる風や音、そして香りと正に五感をフル活用させながら、バスアテンダントの楽しい案内とともに街を巡ります。また、最近ではプロスポーツの優勝パレードなどで使用されることもあります。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施と海外渡航歴の確認
    ・通常の客室清掃に加え、館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・ダイニング入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる「3密」の見える化サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・ダイニングの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・客室でのチェックイン対応(星のや・界)

    星のや東京

    「塔の日本旅館」をコンセプトに2016年7月に開業。玄関で靴を脱ぎ、畳敷きの伝統的な和室や各階のお茶の間ラウンジ、最上階に温泉を備える星のや初の都市型旅館。
    〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9番1/客室数84室
    https://hoshinoya.com/

    すべての画像

    BbxLzPOUzjxZ5XFzjNVI.jpg?w=940&h=940
    5BslQ9zXkXC1aALU6W44.jpg?w=940&h=940
    23WlgHtn5kwbEuslxWlR.jpg?w=940&h=940
    reYKWwP93YiYopHc12d1.jpg?w=940&h=940
    J8BsGKrxuepJSH0TgqUs.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星のや東京】2階建てオープントップバスで東京の街を巡る「東京絶景ナイトバスクルーズ」開催|期間:2020年8月20日〜11月30日 | 星野リゾート