コロナ禍のDV・虐待・差別 電話相談会を開催

    主催:東京司法書士会  後援:日本司法書士会連合会・東京法務局人権擁護部 ・日本司法支援センター(法テラス)東京地方事務所

    告知・募集
    2020年8月14日 13:30

    東京司法書士会(東京都新宿区四谷本塩町4番37号、会長 野中 政志)は、下記の日程で「コロナ禍のDV・虐待・差別 電話相談会」を開催いたします。

    コロナ禍において世界的にDVや虐待、差別の問題が様々に顕在化し、我が国も例外ではありません。本相談会は、これらに苦しむ市民の声を聞き、問題解決の一助となる裁判・調停・人権侵犯被害救済申立手続などの法的制度を案内します。秘密は厳守いたしますので、ひとりで悩まず御相談ください。

    人権委員会相談会チラシ


    『【東京司法書士会 コロナ禍のDV・虐待・差別 電話相談会】』

    http://www.tokyokai.jp



    【相談会概要】

    日程  : 令和2年8月25日~9月19日の火曜日、木曜日、土曜日(計12回)

          令和2年8月25日(火)、8月27日(木)、8月29日(土)、9月1日(火)、

          9月3日(木)、9月5日(土)、9月8日(火)、9月10日(木)、

          9月12日(土)、9月15日(火)、9月17日(木)、9月19日(土)

    時間  : 火曜日、木曜日 17時00分~20時00分

          土曜日 14時00分~17時00分

    方法  : 電話による相談

    電話番号: 03-3353-9199

    相談時間: 1回につき30分程度

    相談料 : 無料(ただし通話料は相談者負担)



    ■法人概要

    名称 : 東京司法書士会

    代表者: 会長 野中 政志

    所在地: 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番37号 司法書士会館2階

    設立 : 昭和42年5月26日

    目的 : 司法書士法(昭和25年法律第197号)第52条第1項の規定により、

         東京法務局の管轄区域内に事務所を有する司法書士で設立。

         司法書士の使命及び職責にかんがみ、その品位を保持し、

         司法書士業務の改善進歩を図るため、

         会員の指導及び連絡に関する事務を行うことを目的とする。

    URL  : http://www.tokyokai.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京司法書士会

    東京司法書士会