【仙台市】BOSAI-TECH(防災×IT)イノベーション創出プログラム事前説明会 「世界の防災の潮流」を知り、新事業を創出する(8/12、8/20開催)

    サービス
    2020年8月7日 09:00

    仙台市は、事業者が「BOSAI-TECH」(防災×IT)をテーマに新規事業を創出するための支援プログラムを実施する。自社技術の防災関連事業への展開や、新事業創出に関心のある事業者の参加を促す。
     プログラムの開始に先立ち、事前説明会が開催される。

    1 事前説明会について

    (1)開催日時
     第1回: 8月12日(水) 15:00~16:00
     第2回: 8月20日(木) 16:00~17:00
    (2)開催方法:オンライン会議サービス「ZOOM」を利用して開催
    (3)参加費:無料
    (4)内容
     ・プログラム説明(事務局)
     ・講演「世界の防災の潮流」(東北大学災害科学国際研究所)
     ・講演「フェーズフリー:行政や民間企業で始まっている防災の新しい動き」
         (一般社団法人 フェーズフリー協会)
     ・エントリーのための連絡事項(事務局)
    (5)申し込み
     下記Webサイトから申し込みを受け付けている。
     https://sendai-bosai-tech.jp/#briefing
    (6)問い合わせ先
     事務局:スカイライトコンサルティング株式会社
     E-mail:sendai-bosai-tech@skylight.co.jp
     ※説明会への参加が難しい場合でも、プログラムにはエントリー可能。
      詳細は事務局へ問い合わせのこと。

    2 仙台市BOSAI-TECHイノベーション創出プログラムについて

    プログラムでは、「防災×IT」(BOSAI-TECH)をテーマに新規事業を生み出す意欲をもつ事業者を募集し、防災に関する課題意識をもつ「パートナー企業」とともに、事業者が新たな防災関連事業を創出するための支援を行う。組織の人材育成、異業種との交流機会、自社事業創出の実践の場としても活用できる。東北大学災害科学国際研究所とも連携しており、新規事業の企画・立上げに慣れていない事業者でも取り組みやすいよう、「防災・事業開発の学び」と「新事業の企画」の両面からサポートが実施される。参加費は無料。プログラムの詳細はWebサイトから見ることができる。

    すべての画像

    HhY6a3R9MTtVQCkVAeNb.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【仙台市】BOSAI-TECH(防災×IT)イノベーション創出プログラム事前説明会 「世界の防災の潮流」を知り、新事業を創出する(8/12、8/20開催) | 仙台市