株式会社オールウインズ 食品事業部のロゴ

    株式会社オールウインズ 食品事業部

    長崎和牛 A4-A5ランクのみを餡に使用した新商品「長崎和牛餃子™」をクラファンで全国先行販売開始

    長崎和牛の魅力を全国へ。ステーキや焼肉などの特別なご褒美ではなく、A4〜A5等級の長崎和牛を、餃子というカジュアルなかたちで全国へ届けます。日々の食卓にちょっとした ”ごちそう” を。クラファンで先行販売中。

    サービス
    2025年9月11日 10:00

    高級和牛が、毎日の食卓にやってくる。
    長崎県が誇る “日本一” の受賞歴もあるブランド牛「長崎和牛」。そのA4〜A5等級のみを餡のお肉に使用した、まったく新しいぎょうざ「長崎和牛餃子™」が誕生しました。

    ただの餃子ではなく、ただの和牛餃子でもなく、餡にA4-A5ランクの長崎和牛を使用した贅沢な餃子です。

    開発を手がけたのは、佐世保市の人気居酒屋「野球串」のオーナーシェフ。餃子という “国民食” を通じて、地元の味をもっと多くの人へ届けたい。

    本プロジェクトは、そんな想いからスタートした挑戦です。


    餃子で届ける、本物の長崎和牛の味。

    ステーキや焼肉、すき焼きでしか味わえなかった “最高峰の和牛” を、もっと日常的に楽しんでほしい。そんな想いから、この「長崎和牛餃子™」は生まれました。

    餡に使用するお肉は、A4~A5等級に格付けされた長崎和牛のみ。

    この「長崎和牛」は、全国和牛能力共進会(通称:和牛のオリンピック)で、”肉質日本一(2012年・内閣総理大臣賞)” を受賞した実績を持つ、まさに全国トップレベルのブランド牛です。

    しかし、その素晴らしさはまだ全国には十分伝わっていません。

    今回のプロジェクトは、そんな長崎和牛を「餃子」という親しみある形に落とし込み、より多くの方に手に取ってもらうための、新たな挑戦です。


    A4~A5ランク長崎和牛100%使用の餃子。

    今回のプロジェクトでお届けするのは、餡のお肉に長崎和牛A4~A5等級の部位のみを使用した特別仕様の餃子です。

    しかも、クラウドファンディングのリターン品として、通常販売前の先行販売・限定価格でのご提供します。

    ご支援いただいた方に向け、「超早割」「早割」といったお得なパッケージもご用意しています。

    また、餃子だけでなく、

    ●アジフライの聖地「長崎県松浦産のアジフライ」
    ●長崎和牛A4-A5等級の6種の「焼肉食べ比べセット」
    ●長崎県松浦港「海鮮漬け丼セット」
    ●オリジナル「牡蠣としじみの濃厚醤油」

    など、長崎の “うまかもん” を詰め込んだ豪華なリターンもラインナップ。
    普段は手に入らない地域特産品を、今回だけの限定パッケージでご堪能いただけます。


    地元で愛される料理人が、本気で作った「長崎和牛餃子」

    開発者は、長崎県佐世保市にある居酒屋「野球串」のオーナーシェフ。
    地元で絶大な支持を集める料理人であり、「長崎和牛の本当の美味しさをもっと広めたい」という熱い想いを胸に、このプロジェクトが始まりました。

    宮崎県の製造工場からスタートし、その後、長崎、熊本、最終的に福岡の製造工場にたどり着くまで、試作と打ち合わせを重ねること十数回。(試作の手包み餃子も数百個は作りました)

    肉の割合・挽き具合・玉ねぎのカットサイズ・味付け・水分量……
    細部にまで妥協せず、本当に納得のいく餃子が完成するまでの道のりは、想像以上に長いものでした。

    そして今、「誰に出しても恥ずかしくない」「これが長崎和牛餃子だと言える」
    そんなレベルまで品質を引き上げたと自信を持っています。

    この餃子は、決して企画だけでは生まれませんでした。
    愛情込めて和牛を育ててくださる生産者様、料理人のこだわり、我々チームの執念から生まれた逸品です。


    商品詳細と開発ストーリー

    「長崎和牛餃子™」は、長崎が誇るブランド和牛「長崎和牛」の中でも、最高品質のA4〜A5等級のみを贅沢に使用した “ごちそう餃子” です。

    家庭料理の定番である餃子に、ここまで素材にこだわるのか…。
    その疑問に、私たちはこう答えます。

    「毎日の食卓こそ、本物の旨さを届けたい」


    開発の背景には、ある一人の料理人の強い想いがありました。
    それが、長崎県佐世保市の人気居酒屋「野球串」のオーナーシェフです。

    彼は、地元の生産者が手塩にかけて育てた和牛の美味しさを、もっと手軽に、もっと多くの人に届けたいという信念を持っていました。

    そこで選ばれたのが「餃子」という日常のかたち。
    試作と調整を重ね、ついに納得のいく味わいが完成しました。

    「長崎和牛は本当に素晴らしい食材です。
    ただ、焼肉やステーキでは日常に取り入れづらい。
    だからこそ、餃子という形で“家庭のごちそう”に変えました。」
    ——「野球串」オーナーシェフ


    今回のクラウドファンディングでは、長崎和牛餃子™だけでなく、アジフライや海鮮漬けセットなど、長崎の美味いものを詰め込んだリターンも用意。

    ただ売るのではなく、「長崎を味わってもらう」こと。
    「長崎を旅した気分」も一緒に味わってもらうこと。

    それが、このプロジェクトの軸にあるテーマです。


    ご支援のリターン一覧 — 長崎の “うまかもん” を詰め込みました。

    今回のクラウドファンディングでは、ただ「長崎和牛餃子™」を届けるだけではありません。

    私たちは、“食卓が旅になる” という体験価値もお届けしたいと考えています。

    長崎の味をそのままご家庭に。
    そんな気持ちを込めたリターン品を、10種30パターンご用意しました。


    長崎和牛餃子™

    圧倒的主役リターン。
    A4-A5等級の長崎和牛を使用した餃子です。

    ●14個入り×2パック(お試し)
    ●14個入り×3パック(定番)
    ●14個入り×5パック(餃子好きのあなたに)
    ●14個入り×10パック(おすそ分けにも最適)


    「アジフライの聖地」長崎県松浦産 アジフライフィレ

    長崎県松浦市は日本屈指の真アジの漁獲量。松浦といえば、“アジフライの聖地” としても有名です。

    刺身でも食べられるほど新鮮なアジを丁寧に加工した、サクサクふわふわ、骨取り済みのアジフライです。ご年配の方から小さなお子様まで安心してお召し上がりいただけます。


    A4-A5等級 長崎和牛 焼肉食べ比べセット

    ロース/トモサンカク/ミスジ/ウチモモ/ランプ/バラ

    長崎和牛の希少部位6種を堪能できる贅沢焼肉食べ比べセットで、主役級のリターンです。


    長崎県松浦港発 海鮮漬けセット

    天然あじ・天然ぶり・胡麻さばを、ごまと特製醤油で漬け込んだ逸品。

    その起源は漁師飯。
    贅沢 “松浦港発 漬けセット”。

    ご飯にのせるだけで、すぐに味わえる漬け丼は「海のごちそう」です。


    【野球串オリジナル】牡蠣としじみの濃厚醤油

    牡蠣としじみのエキスが凝縮された、極上のかけ醤油。
    究極の卵かけご飯「TKG」、冷奴、湯豆腐、鍋のつけダレ、料理の隠し味。そして、15倍に薄めることで貝汁としてもお楽しみいただけます。


    超早割・早割・通常支援など、それぞれのご支援プランに応じて、
    お得な価格設定もご用意しています。

    全国の“お取り寄せグルメ好き”にも自信を持っておすすめできる内容です。


    クラウドファンディング「CAMPFIRE」で先行販売中


    今後のスケジュール

    現在、製造工場と味の最終調整中で、開発者のレシピ通りに再現した餃子の製造準備がほぼ整っています。

    ご支援いただいた皆様に、万全の状態でお届けするためのスケジュールを以下にご案内いたします。


    📅2025年9月中旬~下旬
    ・製造開始(初期ロットの生産スタート)

    📅 2025年9月30日(火)23:59
    ・クラウドファンディング終了

    📦 2025年10月上旬より順次発送
    ・超早割・早割のご支援者様へのリターン発送を優先的に開始

    📦 2025年10月中旬~下旬
    ・その他リターンの発送開始
    ・本格的なEC販売・全国展開も順次スタート


    今後の展望とお問い合わせ先について

    本プロジェクトは、「長崎和牛」という地域資源の魅力を、より身近な形で全国へ伝えるための第一歩です。

    クラウドファンディングという形を通じて、多くの方々との出会いや反響を受けながら、今後は全国展開・継続販売・味付けのパターン展開も視野に入れた商品開発と販路拡大を進めてまいります。

    「食を通じて地域の魅力を届ける」
    その想いを胸に、今後も長崎発の食のプロジェクトを積極的に展開してまいります。

    本件に関する取材や詳細情報をご希望のメディア関係者様は、以下までお気軽にご連絡ください。

    【お問い合わせ先】
    株式会社オールウインズ 食品事業部
    担当:カナマル
    TEL:070-9271-3647
    MAIL:y.kanamaru@allwin3.jp

    すべての画像

    epqjkVho4p1P0WHxUDRM.jpg?w=940&h=940
    iZYqzKuv1h2RPRDzxm6B.jpg?w=940&h=940
    eRM8CKTB6e84CpgqQoMd.jpg?w=940&h=940
    oW6bX6W3zHZIaVf3C1fI.jpg?w=940&h=940
    GFR1IzcsaE5PwN8gutXf.jpg?w=940&h=940
    3rPxWRzrSjIZ6U5XOScc.jpg?w=940&h=940
    eRM8CKTB6e84CpgqQoMd.jpg?w=940&h=940
    bHPxphOQAdO29RhD6wAW.jpg?w=940&h=940
    uD1OzzgjSi9z1JASCHaR.jpg?w=940&h=940
    DCffn8D7iJxmmc7J5iBI.jpg?w=940&h=940
    AW9hLw7vB2HQslqwVa4l.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    長崎和牛 A4-A5ランクのみを餡に使用した新商品「長崎和牛餃子™」をクラファンで全国先行販売開始 | 株式会社オールウインズ 食品事業部