特定非営利活動法人日本臨床美術協会のロゴ

    特定非営利活動法人日本臨床美術協会

    日本臨床美術協会、国際アルツハイマー病協会国際会議でアートセラピー展示

    サービス
    2004年10月8日 09:30

    報道関係各位
    プレスリリース                      2004年10月8日
                内閣府認証/特定非営利活動法人日本臨床美術協会

    ┏━日本で生まれた美術療法を世界に発信━━━━━━━━━━━━━━━┓

        国際アルツハイマー病協会第20回国際会議・京都・2004にて
           ビジュアル展示『アートセラピーの12ヶ月』開催

    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    特定非営利活動法人日本臨床美術協会(本部:東京都千代田区、理事長:
    渡辺 信英)は、国際アルツハイマー病協会(本部:ロンドン、以下ADI)
    が10月15日~17日に京都で開催する国際会議において、独自の美術療法である
    「臨床美術」とアルツハイマー病の人たちの作品を紹介する展示を行います。

    ADI国際会議は…
    医療専門職や企業だけでなく、痴ほうの人や介護者も一堂に会する会議として
    有名です。1985年からこれまでに世界17カ国19都市で開催されました。
    第20回を迎える今回は、日本で初の開催となり、国内外から2000人の参加者、
    70カ国以上の参加が見込まれています。
    (詳細は http://adi2004.jtbcom.co.jp/japanese/

    美術療法「臨床美術」とは…
    脳活性化による痴ほう症の予防とリハビリを目的として開発された非薬物療法。
    数あるアートセラピーのなかでも芸術家が考案した本格的な美術プログラムを
    大きな特徴とし、そのアプローチは世界にも例をみないユニークなものです。
    今も、医師、研究者、美術家チームによる研究開発が進められています。


                   ◆展示概要◆

        名称:アートセラピーの12ヶ月
             ―アルツハイマー病の人たちがアートと出会って―

        期間:2004年10月15日(金)から17日(日)
            (国際アルツハイマー病協会第20回国際会議の期間と同じ)

        場所:国立京都国際会館サクラの間(京都市左京区)

        主催:国際アルツハイマー病協会 (社)呆け老人をかかえる家族の会

        共催:特定非営利活動法人日本臨床美術協会

        協賛:エーザイ株式会社、ヤンセンファーマ株式会社、
           山崎製パン株式会社、キユーピー株式会社、凸版印刷株式会社、
           第一サントリーファーマ株式会社、東京女子大学、
           東北福祉大学、医療法人清仁会シミズ病院

        企画デザイン:清水 泰博+SESTA DEAIGN

        展示構想:192平方メートルのスペースに14ブースの巨大展示オブジェ
             を建て、展示空間を演出。12のブースに各月を代表する
             アート・プログラムと患者の作品を展示する。


    ◆展示の特徴とアピール
    ・アルツハイマー病の人たちが発信者となる展覧会
    病にも蝕まれない豊かな感性から生まれた作品の展示により、社会の認識や
    介護の常識を大きく見直すターニングポイントとなる展覧会を目指します。

    ・日本発の先駆的な非薬物療法の紹介
    臨床美術の独自性は、美術経験のない患者にも自由な表現を可能にさせる
    そのアート・プログラムにあります。展示では、プログラムの全容をプロ
    セスを追って紹介します。

    ・国際会議に芸術的ビジュアル・アピールを導入
    監修に、数々の受賞歴を持つ環境建築家の清水泰博氏(東京芸術大学美術
    学部デザイン科助教授)を迎え、美術展さながらの本格的な展示を実施。
    各国の参加者に言葉を超えてインパクトを与えるアピールを行います。


    <日本臨床美術協会 概要>
    名称   :特定非営利活動法人日本臨床美術協会
    理事長  :渡辺 信英(東北福祉大学総合福祉学部長)
    本部所在地:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1 OCCビル7F
    URL    : http://www.arttherapy.gr.jp/
    E-mail  : association@arttherapy.gr.jp/
    TEL/FAX  :03-5282-0226

    ※ご希望の担当者に、展示「アートセラピーの12ヶ月」、「臨床美術」、
    「特定非営利活動法人日本臨床美術協会」の資料を郵送いたします。


    <資料請求・問い合わせ先>
    日本臨床美術協会 事務局 担当:佐藤、慶本
    E-mail  : association@arttherapy.gr.jp/
    TEL/FAX  : 03-5282-0226


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫

    タグ

    医療
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    特定非営利活動法人日本臨床美術協会

    特定非営利活動法人日本臨床美術協会

    人気のプレスリリース