甲子園歴史館 夏の特別展 「高校野球特別展2020~甲子園をめざした球児たち~」を開催!

    イベント
    2020年8月4日 09:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)が運営する甲子園歴史館では、8月4日(火)から8月30日(日)までの間、特別展「高校野球特別展2020~甲子園をめざした球児たち~」を開催します。


    今回の特別展は、「甲子園をめざした球児たち」と題し、「甲子園高校野球交流試合出場校特集」として、甲子園で交流試合を行う32校のユニフォームを展示するほか、今夏に各都道府県で開催された独自大会の様子を写真で紹介します。

    また、「バッテリー特集」では、浪商の牛島-香川、大阪桐蔭の藤浪-森といった印象的なバッテリーや、甲子園で活躍したピッチャーとキャッチャーを展示品やパネルで紹介します。


    さらに、過去の選手権大会の記録アラカルトや昨年開催された第101回全国高等学校野球選手権大会の振り返り展示など盛りだくさんの内容となっています。

    本特別展期間中、高校生の方は、学生証を提示していただくと通常600円の入館料を300円とします。


    本特別展の概要は、次のとおりです。


    「高校野球特別展2020~甲子園をめざした球児たち~」の概要


    【主な展示内容】

    ◎甲子園高校野球交流試合出場校特集

    ・出場予定の32校のユニフォーム展示

    ・出場予定の32校の寄せ書きボール

    ◎バッテリー特集

    ・習志野 1975年(夏)優勝当時のユニフォーム

    ・大阪桐蔭 藤浪晋太郎選手のスパイク

    ・星稜 奥川恭伸選手のグローブ

    ◎各都道府県独自大会写真展示

    ◎第101回全国高等学校野球選手権大会振り返り展示

    ・履正社 井上広大選手のバット

    ・智弁和歌山 東妻純平選手のキャッチャーミット

    ・中京学院大中京 藤田健斗選手のユニフォーム

    ◎トリックアート

    ◎選手権大会歴代優勝メダル

    ※ 展示内容・展示品が変更となる場合があります。

    【開催期間】8月4日(火)~8月30日(日)

    【開催場所】甲子園歴史館内「企画展示コーナー」

    【入場料】甲子園歴史館の入館料に含まれます(別途料金は不要)。


    ◆ 甲子園歴史館 営業のご案内 ◆

    <営業時間> 10:00~18:00

    ※入館は閉館時間の30分前まで

    ※催し物により変更となる場合があります。

    <休館日>月曜日(試合開催日、祝日を除く。)

    ※8/10、8/17は営業します。

    <入館料>おとな600円、こども300円(いずれも税込み)

    ※本特別展開催期間中高校生300円(税込み)

    <場所>阪神甲子園球場 外周16号門横

    ※ 甲子園歴史館では新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を講じて営業しています。

    詳細は下記URLをご覧ください。

    https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/system/news_topics/detail/640

    ◎ お問合せ 0798‐49‐4509(営業時間と同じ)

    ◎ ホームページ https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/



    阪神甲子園球場 https://www.hanshin.co.jp/koshien/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/998cff9461fedabf07bec88d49fbd4867db424ca.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。