暑い夏 スマトラサンバル 夏のレシピ

    スマトラサンバル 夏のレシピを紹介

    サービス
    2020年7月30日 20:40

     今年は、コロナウィルスの影響もあり自宅に居ることも多いと思います。食事の用意には、いつも以上に頭を悩ませる日々が続いているのではないでしょうか?
     新感覚の調味料 スマトラサンバル を使って、いつもの味にアクセントをつけてみてはいかがでしょうか?  

     

    本場の店の風景~奥の車はどうやって出すの?~
    本場の店の風景~奥の車はどうやって出すの?~

    スマトラサンバル 3つの特徴
    1 ノンオイル 油を使用していないのでヘルシーでたべやすい。
    2 スパイスが沢山入っているので、少量でも味の広がりがある。
    3 ペーストなので、溶けやすく 調理しやすい。

    スマトラサンバル コンビーフの冷製パスタ    

    材料(1人前)
    スマトラサンバル     お好みで
    パスタ(カッペリーニ)   80g
    コンビーフ         30g
    赤パプリカ         20g
    玉ねぎ           15g
    青ねぎ           適量
    マヨネーズ        大さじ 1
    塩・胡椒          適量
    レモン汁          適量

    スマトラサンバル コーンビーフの冷製パスタ
    スマトラサンバル コーンビーフの冷製パスタ

    1.玉ねぎは、みじん切りにして水にさら す。赤パプリカも みじん切りにする。

    2.ボールにコンビーフ・玉ねぎ・赤パプリカ、マヨネーズ を入れ、レモンをしぼる。

    3.2に、スマトラサンバル をいれて、まぜる。(おこのみで)

    4.パスタ(カペリーニ)をゆでる。
     なければ、普通の太さのパスタでもゆで時間は、指定より1分ながく

    5.パスタがゆであがったら、冷水でひやす。

    6.材料とパスタを混ぜる。

    パスタを茹でる以外は、火を使わないので暑くないです。
    パプリカ等の材料は、お好みでお好きなものを使ってください。

    とても簡単ですので、是非作ってみて下さい。

    ★番外編★

    和風 それとも エスニック

    意外といける この組み合わせ。

    そうめん と スマトラサンバル
    そうめん と スマトラサンバル

    夏も本番ですが、暑さにもまけないように、食事・睡眠をしっかり取って、のりこえていきましょう。

    スマトラサンバルを使用した企画などにご興味がある方は、ぜひコラボレーションしませんか!!
    いつでも、ご連絡、ご相談を受け付けております。

    よろしくお願い致します。

    商号 : 株式会社セモス
    代表者 : 代表取締役  川原 敦
    所在地 :兵庫県加古川市神野町石守471‐130
    設立 : 2016年9月
    事業内容 : オーガニック肥料輸入 調味料 開発・販売
    資本金 : 500万円

    本製品に関するお客様からのお問い合わせ先
    株式会社セモス 担当 川原
    Tel:090-9213-4946

    すべての画像

    本場の店の風景~奥の車はどうやって出すの?~
    スマトラサンバル コーンビーフの冷製パスタ
    FZnNt8gW8Nb4aOHx5hMP.JPG?w=940&h=940
    A1aoShu3xB6aA8i80Pi7.JPG?w=940&h=940
    そうめん と スマトラサンバル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    暑い夏 スマトラサンバル 夏のレシピ | 株式会社 セモス