コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリア TOKYOに新メニュー追加! 土星をイメージしたスペシャルドリンク「Saturn Coffee Float」

    金曜の夜限定のBar PLANETARIAも営業再開

    コニカミノルタプラネタリウムが直営する「コニカミノルタプラネタリア TOKYO(有楽町)」では、夏の新メニューとして『Saturn Coffee Float』の販売を開始するとともに、金曜限定のBar  PLANETARIAの営業も再開いたします。

    また、姉妹館の「プラネタリウム“満天” (池袋)」、「プラネタリウム“天空”(押上)ではリゾート気分が味わえる作品を上映中。今夏は都内3カ所のコニカミノルタプラネタリウムで、癒しのひとときをお過ごしください。

     

    【プラネタリア  TOKYO(有楽町)】

    土星をイメージしたスペシャルドリンクを販売

    有楽町にあるコニカミノルタプラネタリア TOKYOの併設カフェ「Cafe Planetaria」では夏の新ドリンクメニューとして『Saturn  Coffee Float』が販売開始になりました。土星をイメージした沖縄黒糖アイスとチョコレートホイップ。さらに、白いミルクプリンに真っ黒なアイスコーヒーのモノトーンがおしゃれ感を演出した逸品です。

    黒糖のコク、アイスコーヒーの華やかな苦味にミルクプリンのほのかな甘味をお楽しみください。


    ■Cafe Planetariaメニュー詳細

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/cafe/


    Bar PLANETARIA営業再開!お酒と共に楽しむプラネタリウム

    金曜の夜限定で8月7日(金)よりBar PLANETARIAの営業を再開いたします。

    『Bar PLANETARIA ~The Moon~』と題し、今作のテーマは“月”。世界各地から見た月を巡り、月の通り道「白道」上にある数々の星座もご紹介します。

    そして旅は月面へ!月から美しい地球と星空を見上げる、プラネタリウムでしか体験できない特別な夜をお楽しみいただけます。

    お酒を片手に贅沢な癒しの時間をお過ごしください。

     

    ※Cafe Planetariaで購入いただいたフード・ドリンクのみ持ち込みが可能です。

    ※プログラムの性質上、小学校就学前のお子様の入場はお断りします。

    ※20歳未満の方へのアルコールの提供は固くお断りしております。


    ■『Bar PLANETARIA ~The Moon~』作品詳細

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/program/barplanetaria/spring_20/


    【プラネタリウム“天空”(押上)】

    プラネタリウムでアジアンリゾートへ!『星と海に抱かれて  アジアンヒーリング』

    プラネタリウムにいながら、海辺のリゾートにいるように贅沢な気分でくつろいでいただける本作。静かな波の調べと、南国の木々のざわめき、見上げれば深い熱帯の闇に浮かび上がる無数の星たち、そして上映中に香るオリジナルアロマが、南国の心地よい夜風を感じさせてくれます。

    心も体もゆったりと大自然に抱かれる、そんな極上の夜をお過ごしいただけます。

     

    ■『星と海に抱かれて  アジアンヒーリング』作品詳細

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/program/healing/winter_20/

     

     

    【プラネタリウム“満天”(池袋)】

    ハワイの星空に癒させる!『NIGHT RAINBOW ~ハワイの星空に癒されて~』

    心地よい風、花々の甘い香り、太平洋に沈む美しい夕日。自然あふれるハワイでは、ごくまれに、月の光に照らされて夜の虹が現れます。それが、美しくも幻想的なナイトレインボー。

    「最高の祝福」と言われるナイトレインボーと、南十字星と天の川。そして南半球の星座をお楽しみいただけます。

    満天の星と、ハワイの花々の香りに包まれる優しい時間をお届けする大人の為のプラネタリウムです。  

    ■『NIGHT RAINBOW ~ハワイの星空に癒されて~』作品詳細

    https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/program/healing/winter_19/

     

    【3館共通】

    プラネタリウムで夏祭り気分 期間限定「花火ウェルカム映像」投映

    コニカミノルタプラネタリウム3館では、通常上映作品の本編の前に、ドームいっぱいに広がる花火を見上げることができる、ウェルカム映像(幕間)を期間限定で特別上映しております。(チケットをご購入いただいたお客様にご覧いただけます)

    このウェルカム映像の投映中は、プラネタリウムドームを彩る大輪の花と一緒に写真撮影もお楽しみいただけます。今年、夏のイベントを諦めていた方は、コニカミノルタプラネタリウムで秘密の夏祭りへ。


    【投映期間】

    ・プラネタリウム“天空”(押上) 2020年7月11日(土)~8月31日(月)まで

    ・プラネタリア TOKYO(有楽町)/プラネタリウム“満天”(池袋)  2020年8月1日(土)~8月31日(月)まで


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【営業再開のお知らせ】

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営するプラネタリア TOKYO、プラネタリウム“満天”、プラネタリウム“天空”は、新型コロナウイルス感染拡大防止策を施し、6月8日(月)から営業を再開しております。当社が行う感染拡大防止策は下記URLをご確認ください。また、お客さまにおかれましても、ご配慮、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    URL: https://planetarium.konicaminolta.jp/covid19/


    【コニカミノルタプラネタリア TOKYO】

    東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン 9階

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/

     

    【コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)】

    東京都墨田区押上1丁目1番2号 東京スカイツリータウン・イーストヤード7階

    https://www.planetarium.konicaminolta.jp/tenku/


    【コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City】

    東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上

    https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/


    【施設名称表記上のお願い】

    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

     

    ★「コニカミノルタプラネタリウム“天空”/“満天”」

    (略1) コニカミノルタプラネタリウム“天空”/“満天”

    (略2) プラネタリウム“天空”/“満天”

    ※文章中に繰り返しで出てくる場合は、2回目以降は “天空”/“満天” と記述していただいて構いません。

    「」  は使わず、全角クォーテーションマーク “” をお使いください。

     

    ★「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」

    (略)プラネタリア TOKYO

    ※「プラネタリア」と「TOKYO」の間には半角スペースが必要です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社