一般社団法人 日本礼儀作法マナー協会のロゴ

    一般社団法人 日本礼儀作法マナー協会

    一般社団法人 日本礼儀作法マナー協会、 日本の礼儀作法マナーを学ぶオンライン講座を9月1日より開講

    一般社団法人 日本礼儀作法マナー協会(東京都中央区八丁堀2丁目22番8号 内外ビル3階、代表理事 岩崎 光洋)は、2020年9月1日より、Zoomを利用したオンラインスクールを開講いたします。教養講座を中心にスタートし、今後3級から1級までの認定講座を、環境にとらわれず、受講することが出来ます。2・1級認定試験は別途、対面講座になります。

    オンライン級認定講座は、日本の文化と歴史を学び、こころとかたちの成り立ちを教養として身に着け、実践できるようになるための講座です。3級のみ、認定試験の実技・筆記はすべてオンラインで行い、認定書を発行いたします。


    一般社団法人 日本礼儀作法マナー協会


    ※写真はイメージです



    ■一般社団法人 日本礼儀作法マナー協会とは

    日本の礼儀作法とは、「こころ」と「かたち」から成り立ちます。

    「こころ」とは相手を大切に思う心であり、「かたち」とはその心を行動によって表すことです。つまり「作法」は「かたち」です。

    その「こころ」と「かたち」は、「相手を尊重する心を形にして表すこと」であり、価値観や習慣、立場の異なる人たちがお互いに気持ちよく交流するための行動規範でもあります。日本の素晴らしい伝統である礼儀作法の心と形を啓蒙する協会です。


    協会公式ホームページ: https://www.reigisahou.or.jp/



    【オンライン教養講座内容】

    ◆礼儀作法基本 -日本の心と形- (60分)3,300円

    礼儀作法を学ぶ基本である日本の心と形について学びます。


    ◆美しい立ち振る舞い基本(60分)3,300円

    美しい立ち振る舞いを身につけるための講座です。


    ◆和のコミュニケーション基本(60分)3,300円

    円滑な人間関係を築くために和のコミュニケーションを学びます。


    ◆和の心と形 身だしなみ(男性編)(60分)3,300円

    身だしなみ一つで印象が変わります。できる!素敵な男性になるための講座です。


    ◆和の心と形 身だしなみ(女性編)(60分)3,300円

    身だしなみ一つで印象が変わります。優雅な女性らしさを身につけましょう。


    ◆大人の和食マナー基本(60分)3,300円

    案外知らない和食のマナーを学ぶ講座です。



    【3名より開講】

    ◆和の心と形 ビジネスマナー編【国内向け】全4回(各90分)19,800円

    ビジネスマナーを学び、実践することによりまわりの評価が上がります。

    仕事のモチベーションも上がり、自己成長を促します。



    【3名より開講】

    ◆和の心と形 ビジネスマナー編【外国向け】全6回(各90分)29,700円

    日本で生活・仕事をするのであれば、日本式のビジネスマナーを学ぶ必要があります。

    和の心と形を学び、日本社会を知る講座です。



    ■会社概要

    名称  : 一般社団法人 日本礼儀作法マナー協会

    代表理事: 岩崎 光洋

    所在地 : 〒104-0032

          東京都中央区八丁堀2丁目22番8号 内外ビル3階

    テクノロジーの新着