株式会社アイ・ディ・エイチのロゴ

    株式会社アイ・ディ・エイチ

    テレワーク管理システム「RemoLabo」 あらゆる企業に柔軟に対応が可能 ~ 2020年7月29日(水)から提供開始 ~

    サービス
    2020年7月29日 11:00

    株式会社アイ・ディ・エイチ(本社:東京都台東区、代表取締役:伊藤 貞治、以下アイ・ディ・エイチ)が、2020年7月29日(水)からテレワーク管理システム「RemoLabo(リモラボ)」の提供を開始致します。

    ダッシュボード


    ■「RemoLabo」開発の背景

    近年、働き方改革への取り組みの一環として兼業や在宅ワーク、リモートワークを推進する企業が増え、働き方が大きく変化してきました。従業員は働く場所を自由に選択できるようになった反面、企業側は従業員一人ひとりの業務時間・内容の把握や管理に課題を抱えています。また、そのような課題を解決する管理ツールを導入しようにも、煩雑さや多額の費用がネックとなり導入を見送ってしまうケースもあります。

    このような課題を解決する為に、アイ・ディ・エイチは初の自社サービス「RemoLabo」を開発しました。


    本サービスは各PCにインストールするだけで、一人ひとりの稼働時間や勤務間インターバル、作業毎の所要時間など、管理者が把握したい情報をグラフやマップで可視化するため従業員の管理を一元化することができます。また、企業や管理者によってグラフやマップの内容を柔軟にカスタマイズできる点も特徴の一つです。

    その他、人事評価や労務管理、法対応のエビデンスを従業員別に表示することも可能で、企業として事実を元にした情報を提示する際に活用できます。

    本サービスで発売初年度売上2億円を目指していきます。



    ■「RemoLabo」の特徴

    (1) 簡単導入・簡単運用

    導入はツールを対象のPCにインストールするだけです。

    日々の運用での出勤退勤等の打刻は必要ありません。


    (2) 勤務時間のリアルタイム確認

    残業時間をオーバーしている従業員や時間に余裕がある従業員をリアルタイムで一元把握ができます。


    (3) グラフカスタマイズ

    従業員ごと、期間(時間)ごとなど、確認したいグラフを自由に作成することができ、人事評価に活用することが可能です。


    (4) 法対応

    残業代未払いなどの裁判時に従業員の作業時間をエビデンスとして提示することが可能です。



    ■費用(税別)

    ・月額サービス利用料

    1人あたり100円 ※2年間のデータ保管期間を含む

    ・月額データ保管料

    1人あたり200円 ※2年以降のデータ保管料



    ■株式会社アイ・ディ・エイチについて

    所在地  : 東京都台東区東上野3-8-7 矢口ビル4階C

    代表取締役: 伊藤 貞治

    設立   : 2014年7月8日

    URL    : https://www.idh-net.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイ・ディ・エイチ

    株式会社アイ・ディ・エイチ