株式会社ビットフォレストのロゴ

    株式会社ビットフォレスト

    クラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy(バディ)」の 販売パートナーが10社を超えました

    サービス
    2020年7月28日 10:00

    株式会社ビットフォレスト(所在地:東京都千代田区、代表取締役:高尾 都季一、以下 ビットフォレスト)は、クラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」において、販売パートナーが10社を超えたことをお知らせいたします。


    クラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」販売パートナー


    クラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」はSaaS 型 WAF(Web Application Firewall)国内市場売上シェアNo.1を誇る「Scutum(スキュータム)」の開発チームが開発した、今もっとも手軽で高速な純国産のクラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツールです。

    従来の脆弱性診断ツールのように導入前トレーニングや複雑な設定作業を必要とせず、簡単なブラウザ操作だけで未経験者でも最短10分で初回の検査を開始できる手軽さを支持いただき、過去3年間で月額売上15倍という驚異的な売上増*1を記録し続けています。


    2015年のVAddyのサービス開始当初、ビットフォレストからの直接販売のみでしたが、2018年に取次代理店制度を、2019年に販売代理店制度を開始しました。


    2020年7月28日現在、取次代理店/販売代理店合わせて11社の販売パートナーがVAddyの拡販にご協力いただいています。


    ●VAddy販売パートナー制度について

    VAddy販売パートナーには「取次代理店」と「販売代理店」の2種類の仕組みがあります。


    <VAddy取次代理店制度>

    VAddy利用者を代理店様にご紹介いただく制度です。VAddyの利用契約はお客様と弊社の直接契約となり、お客様の利用状況に応じた販売報酬が代理店様に支払われます。


    <VAddy販売代理店制度>

    VAddyを代理店様に再販いただく制度です。VAddyを単体で販売できるのはもちろんのこと、VAddyを活用したソリューションを代理店様にて設計・販売できる制度です。

    (販売代理店独自ソリューション例)

    ・VAddyを使った脆弱性診断自動化支援

    ・手動脆弱性診断とVAddyを組み合わせた独自プラン

    ・他のセキュリティツールと組み合わせた独自ソリューション


    いずれの制度も販売ノルマはありません。

    お客様向けの技術サポートも直接ビットフォレストから提供されます。


    セキュリティ商材の取扱いに不慣れな営業担当者でも販売できるVAddyは、セキュリティビジネスへの進出を企図している企業にとって最適な商材の一つです。

    VAddyサポートサイトや操作解説動画など初めての脆弱性診断に必要な資料は全てオンラインに用意している他、平均応答時間1分30秒*2のチャットサポートを用意するなど、販売担当者を全力でサポートしています。


    VAddyサポートサイト: https://support.vaddy.net/hc/ja

    操作解説動画    : https://youtu.be/wFFHn2xaizA


    リリース前の脆弱性診断が当たり前となった今日、Webサイト/Webアプリケーションに関わる全ての企業では、自社のリソースに合わせた何らかの脆弱性診断ツールが導入されることになりますが、セキュリティテスト未経験者でもトレーニング無しで導入できるツールはVAddyだけです。新たなセキュリティビジネスを検討している企業様はもちろんのこと、すでに脆弱性診断ツールを取り扱っている企業様が新たな顧客層へアプローチするための商材としてもVAddyはご利用いただけます。


    ビットフォレストでは現在も引き続きVAddyの販売パートナーの募集を続けています。


    *1 2017年7月~2020年7月

    *2 2020年7月実績


    ●お問い合わせ/お申込み先

    株式会社ビットフォレスト

    VAddy(バディ)事業部

    担当 : 西野

    TEL  : 03-5577-2032

    E-mail: info@vaddy.net


    【ビットフォレストについて】

    https://www.bitforest.jp/

    社名  :株式会社ビットフォレスト

    代表者 :代表取締役 高尾 都季一

    事業内容:Webアプリケーションセキュリティ製品の開発、販売

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社ビットフォレスト

    株式会社ビットフォレスト