リアルタイム アプリケーション・トラフィック分析・ 脅威検知を実現した、ntop社 ntopng4.0、nProbe9.0販売開始

    ジュピターテクノロジー株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役:石川 幸洋、以下ジュピターテクノロジー)は、アプリケーション・トラフィック分析・脅威検知機能をリアルタイムで実現する、ntop社のntopng4.0及びNetFlow v5/v9/IPFIXプローブ nProbe9.0を販売開始いたしました。

    高速トラフィック分析・脅威検知ツール ntopng

    ミラーポート(SPAN、RSPAN)/TAPに接続するだけで、フローデータ生成・収集、トラフィック解析、アプリケーション分析、脅威検知までサポートし、単一拠点、nProbe9.0を遠隔拠点に配置してリモート監視といった柔軟な構成でご利用いただけます。

    また、他社フローコレクター製品にはないリアルタイム性、L2・L7分析を実現し、高いフォレンジック能力を提供します。


    ▽高速トラフィック分析 セキュリティ・障害検知 ntopng4.0詳細

    https://www.jtc-i.co.jp/product/ntopng/ntopng.html


    ▽高速NetFlow v5/v9/IPFIXプローブ nProbe9.0詳細

    https://www.jtc-i.co.jp/product/nprobe/nprobe.html


    ▽ntop製品紹介動画

    https://www.youtube.com/watch?v=qMDDqSiluwA&t=207s



    【ntop社 ntopng4.0及びnProbe9.0とは】

    ntop社はイタリアに本拠を置き、効果的なトラフィックモニタリング基盤の開発を目的として1998年にスタートしたOSSプロジェクト起源の会社です。古くはntopという製品名称でしたが、それまでのトラフィック分析に特化した機能に加え、サイバーセキュリティ機能を備えて生まれ変わり、2020年3月24日、ntopng4.0(※)として製品発表が行われました。

    ※ntopng:next generation version of the original ntop

    nProbe9.0はNICからパケットをキャプチャし、NetFlow v5/v9/IPFIXを生成するソフトウェア型プローブです。ntopngだけでなく、他社フローコレクター製品、SIEM製品等との連携が可能です。


    ●特長

    ・リアルタイムトラフィック分析

    ・DPIによるアプリケーション分析を標準サポート

    ・NetFlow v5/v9/IPFIX、sFlow非対応のネットワーク機器をサポート

    ・JA3フィンガープリント、ブラックリスト方式による脅威検知

    ・RTT(Round-Trip Time)監視、SNMP監視

    ・トラフィックレコーディングサポート


    ●主な機能

    ・リアルタイム分析

    トラフィックダッシュボード、アクティブフロー、インターフェイス、ホスト画面にはリアルタイムトラフィック情報が表示されます。「今」ネットワークに起こっていることを簡単に分析することができます。

    ・アプリケーション分析

    G suite、Office365、Zoom、Skypeなど約250種のアプリケーションをトラフィックから判別できます。

    ・フローコレクター

    ntopng4.0は単一のネットワーク機器であれば独自に、分散環境であればネットワーク機器がエクスポートするNetFlow/NetFlow Lite/sFlow/IPFIX/jFlowをnProbe9.0が受信して、フローをntopng4.0にエクスポートします。

    ・高性能トラフィック追跡

    アプリケーション分析及び、フローダンプ機能を利用した、生データの閲覧・収集を標準サポート。また、Enterprise L利用でトラフィックレコーディングをサポートすることで、L2~L7までの分析及びトラフィックレコーディングを装備することになり、高いフォレンジック能力を実現します。


    ●活用例

    ・帯域占有アプリケーションとホスト特定。「ネットワークが遅い」を解決

    ・特定ホストのトラッキング。「1日のユーザー行動」を確認・証跡取り

    ・SYNフラッド攻撃、JA3フィンガープリントによるネットワークインシデント検知

    ・フローの生データを利用したフォレンジック

    ・サブネット内のデバイス一覧情報取得

    ・WebアクセスのURL分析

    ・バーストトラフィック検知、アラート


    ●ラインアップ・価格例(税別、初年度保守費用含む)

    ・ハードウェアアプライアンス

    BlueVault io-B nProbe :タイプMサポート1年付

                (センドバックによるハードウェア修理)

                ¥457,000

    BlueVault io-B ntopng :タイプMサポート1年付

                (センドバックによるハードウェア修理)

                ¥730,000

    BlueVault io-BL ntopng:タイプFサポート1年付

                (24x7ハードウェアオンサイト修理)

                ¥1,372,000


    ・ソフトウェアライセンス

    ntopng Enterprise M ライセンス、フローコレクター:1年サポート付

                             ¥195,000

    ntopng Enterprise L バンドルライセンス、

    フローコレクター&トラフィックレコーダー    :1年サポート付

                             ¥390,000


    ●ntop製品評価版

    ntopng4.0及びnProbe9.0の評価版をISOファイルで提供しております。詳細は、下記評価版ダウンロードページからお問い合わせください。



    【ジュピターテクノロジーについて】

    2001年創業以来、海外のログ管理、ネットワーク管理、セキュリティ製品の輸入・販売、及びシステム構築に特化した事業を展開。それら製品のローカライズやマニュアルの日本語化も数多く手がけ、優れた海外製品を多くの国内のお客様に提供しています。


    ▽ntopng4.0、nProbe9.0評価版ダウンロードページ

    https://www.jtc-i.co.jp/support/download/

    ▽ntopng4.0、nProbe9.0価格表ダウンロードページ

    https://www.jtc-i.co.jp/contact/pcontact.php

    ▽ntop社 Webサイト

    https://www.ntop.org/

    ▽ジュピターテクノロジー Webサイト

    https://www.jtc-i.co.jp/

    ジュピターテクノロジー株式会社

    ジュピターテクノロジー株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ