インフィニティベンチャーサミット株式会社のロゴ

    インフィニティベンチャーサミット株式会社

    挑戦者の登竜門IVS LaunchPad 過去最多のエントリー数を勝ち抜いた14名の決勝進出者が決定!

    「Infinity Ventures Summit 2020(以下、IVS2020。主催  株式会社インフィニティベンチャーズサミット)」が7月31日(金)に実施するIVS LaunchPadに、過去最多応募のなか激戦を勝ち抜いた決勝登壇者が決定いたしました。

     

    IVS LaunchPadはスタートアップの登竜門とされ、これからの未来を創造する挑戦者が集うピッチイベントです。厳選な審査で選ばれた決勝進出者は投資家・VC・大手企業など豪華審査員の前でプレゼンテーションし、順位を競います。この白熱プレゼンテーションから、大型の資金調達・事業提携・M&Aに繋がるなど、登壇者のその後の人生を大きく変えています。実際に、過去のIVS  LaunchPad登壇者から資金調達やIPOした事例も多数存在しています。

    ご参考:https://www.atpress.ne.jp/news/218111

     

    今回決勝には海外からの2社を含め以下の14名が選ばれました。

    【IVS LaunchPad 決勝登壇者】※順不同

    会社名
    登壇者
    サービス
    株式会社アダコテック
    河邑亮太
    少量のデータでも異常をほぼ100%検出
    「検査・検品AI」
    株式会社リーナーテクノロジーズ
    https://leaner.co.jp/  
    大平裕介
    コスト削減のための支出管理プラットフォーム「Leaner」

    株式会社ビズ・クリエイション
    https://biz-creation.co.jp/  
    初谷 昌彦
    あらゆる家を見学可能にする「KengakuCloud-ケンガククラウド-」
     
    クイッキン株式会社
    https://cuicin.co.jp/
    山田真由美
    スマートオペレーションで宿泊施設を支えていく「aiPass」  
    東急株式会社
    https://roadcast109.com/  
    片山幹健
    アートなポスターで街中をジャックする。「ROADCAST」
    RIM株式会社
    https://www.rim-inc.jp/  
    新井晶也
    ゲーム大会の開催を世界一簡単に。大会開催プラットフォーム「GameTector」
    AGRIST株式会社
    https://agrist.co/  
    高橋慶彦
    農業の人手不足を解決するAIと収穫ロボット「L」
    株式会社Sportip
    https://www.sportip.jp/  
    高久侑也
    オンラインAIフィットネス
    「Sportip Meet」

     株式会社Luup
    https://luup.sc/
    岡井大輝
    電動小型モビリティのシェアリングサービス「LUUP」
     株式会社YOUTRUST
    https://youtrust.co.jp/
    岩崎由夏
    副業・転職のキャリアSNS「YOUTRUST」
    株式会社AquaFusionhttps://aquafusion.jp/    
    笹倉豊喜
    70年の常識を覆し世界の海を変える革新的な水中可視化装置「AquaMagic」
    株式会社tsumug https://tsumug.com/  
    牧田恵里
    企業向け自律分散オフィスサービス「TiNK」
    B2M
    https://www.b2masia.com/  
    Mason Kuang
    Online cross border commerce platform「B2M」
    PowerArena
    https://www.powerarena.com/
    Ken
    Law
    Computer  vision platform for manufacturing and smart city applications「PowerArena」  

    【IVS代表 島川敏明 コメント】

    過去最多の応募者数の中の審査でしたが、1つ1つのサービスを見ていく中で、今年は特に質の高いサービスが多いと感じております。そして様々な分野の掛け合わせによるユニークな会社や、ダークホース的な存在も多く、本番のレースがますます盛り上がることに期待が膨らんでいます。

    審査プロセスは1次審査・2次審査・最終審査の3段階で、今後どれだけ伸びるのか・新規性があるか・市場優位性を持っているかなど様々な観点から評価します。そしてそのプロセスの中でも、回を重ねるごとにどんどんアイデアがブラッシュアップされており、本番までの期間でどれだけ素晴らしい発表に仕上がるのか、僕自身もとてもワクワクしています。

     

    今回は、過去初めての取り組みとしてこのような形で決勝登壇者の事前公表を行いました。こうしたPR活動を通して少しでも応援し力になれたらと思っています。

     

    IVSは新体制に生まれ変わり、「リアルを超える、オンライン体験を。」を提供するため、過去最高に豪華な登壇者やセッションを用意しております。IVS LaunchPadではこれまでにない最高の体験を提供するため、初めての試みとして、今回の決勝登壇者の事前公表やよりエンターテインメント性を持たせた企画など、様々な革新を行っています。

     我々は引き続き、挑戦者が集う国内最大級のスタートアップカンファレンスとして、起業家の登竜門であるIVS LaunchPadを通して沢山の機会を生み出すため、活動を続けてまいります。


    【参考:IVS LaunchPad 過去決勝進出者】※順不同

    ■Craif株式会社 小野瀬 隆一氏(IVS2019 Summer)
    「超高精度がん10種類の尿検査」  https://craif.com/
    ■株式会社エアロネクスト 田路 圭輔氏(IVS2018  Winter)
    「次世代ドローンNext(ネクスト)」https://aeronext.co.jp/
    ■Matcher株式会社 西川 晃平氏(IVS2017 Spring) 
    「Matcher(マッチャー)」 http://corp.matcher.jp/
    ■株式会社SmartHR 宮田 昇始氏(IVS2016 Spring)
    「SmartHR」https://smarthr.co.jp/

    ■ IVS LaunchPadについて

    開催日:2020年7月31日(金)

    募集対象:インターネット、モバイル、ソフトウェア、デジタルコンテンツ、コンシューマーエレクトロニクス(ロボット含む)の製品・サービスなどネット・IT全般を対象

    プレゼン企業数:14社

    プレゼン形式:1社6分のデモンストレーション(事前トレーニング・メンタリング有)

    審査プロセス:

    1次審査 書類審査

    2次審査以降 プレゼンテーション、Q&A/メンタリング(30~60分程度)

    評価ポイント:新規性/ユニークさ、市場性/将来のスケーラビリティ、プレゼン力/構成力

    WEBサイト(過去のピッチ動画もございます):http://ivs-launchpad.mystrikingly.com/


    【Infinity Ventures Summit 2020 開催概要】
    挑戦者が集う国内最大級のスタートアップカンファレンスIVSは今年で13年目を 迎え、これまで経営者が集いその場で投資や業務提携が決定するスタートアップカンファレンスとして皆さまに参加いただいております。しかし、新型コロナウィルス感染症の影響で世界経済が混沌とし、各カンファレンスが中止になるなか、私達が提供したいと願っている出会いと機会を途絶えさせないよう、オフラインを超える体験を提供するオンラインカンファレンス開催にむけて挑戦いたします。

    開催日:
    2020/7/30(木) 15:00-21:00 (Session + Networking)
            21:00-24:00 (Night Session + Networking  Party)
    2020/7/31(金) 10:00-21:00 (Session + LaunchPad +  Networking)
            21:00-24:00 (Night Session + Networking  Party)
    会場:オンラインにて開催
    主催:株式会社インフィニティベンチャーズサミット
    参加予定人数:800名予定
    参加費:50,000円(税込)(通常154,000円(税込)を今回オンライン化により特別価格にて実施)
    募集方法:完全招待制
    (新規の参加希望の方は、下記応募フォームから、過去参加者の他推、自己推薦でお願いします。)

    応募フォーム:
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctNLjguJDYMoGOvMbOv0a6APU3P02tE0Gwmj_AAhTRskOzug/viewform

    コーポレートパートナー(協賛企業)問い合わせページ:
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8Z8wTJvnlwDuMtKUFeXYcc1IRRjweROua9f_LSJQrl6NUzw/viewform?fbclid=IwAR0HvoFoHy5-Z1r6xPp4RhEGSuSaykiwRkkupQ6ca2NehShl0JRgH09IXCU

    ■Infinity Ventures  Summit(IVS)について

      Infinity Ventures Summit(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット、以下IVS)は主にインターネット業界のトップレベルの経営者・経営幹部が一堂に集まり、業界の展望や経営について語る、年2回の招待制オフサイト・カンファレンスです。2007年秋の開催より、歴史・規模ともに国大最大級のインターネット業界経営者のコミュニティに成長しました。

      IVSでは最新のビジネストレンドをテーマにしたセッションや、様々なネットワーキングパーティーに加え、新サービス発表の場“LaunchPad”、経験を積んだ経営者からの学びを語り継ぐ“IVS DOJO”など、ベンチャー企業の生態系・コミュニティ活性に貢献する場作りに注力しています。

    【株式会社インフィニティベンチャーズサミット】

    代表取締役  島川敏明(しまかわ としあき)

    所在地    東京都港区芝公園

    設立:     2020 年1月24日 

    webサイト: https://www.ivs.events

    ※記載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。


    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    インフィニティベンチャーサミット株式会社

    インフィニティベンチャーサミット株式会社