司法書士プレスセミナー  7月10日から始まった「遺言書保管制度」を実務家が解説 ~法務局があなたの遺言書を守ってくれる~

    イベント
    2020年7月10日 10:15

    日本司法書士会連合会(所在地:東京都新宿区、会長:今川 嘉典)は、司法書士プレスセミナーを、東京都新宿区・司法書士会館にて令和2年7月21日(火)に開催します。


    司法書士会館


    【日時】令和2年7月21日(火) 午後1時30分~午後3時

    【場所】司法書士会館 6階会議室 (東京都新宿区四谷本塩町4番37号)


    【内容及び解説者】

    ○「遺言書保管制度」の概要解説

    ○法務省HP掲載資料の解説(予定)

     日本司法書士会連合会 遺言書の保管制度への対応プロジェクトチーム委員 内藤 卓(ないとう たかし)



     遺言書は、相続人間の無用な紛争が予防できる有効な手段です。本年7月10日から始まる法務局における遺言書保管制度は、自書によりいつでもどこでも作成することができる自筆証書遺言を法務局が保管することにより、遺言書の紛失・改ざんを防止するだけでなく、事前に相続人等のうちから1名を指名しておけば、遺言者死亡後に法務局からその者に遺言書の保管の事実が通知される仕組みが予定されるなど、今まで自筆証書遺言が抱えていた様々な問題を解消する新しい制度です。

     これまで相続登記の実務を担ってきた司法書士は、この新たな制度を通して、遺言者の意思の実現や相続に起因する紛争予防に向けてさらなる役割を果たしてまいります。

     当日は、本制度の概要やどのような具体的なケースで遺言書が活用できるのかについて、実務家の視点から説明します。ぜひ、ご参加ください。


    ※新型コロナウイルス感染症の情勢により、開催中止または延期となる場合がございます。また、開催当日は受付での検温・消毒、マスクやフェイスシールドの配布等、感染予防の対応をいたします。



    ※ご出席いただけます場合には、会場準備の都合上、前日17:00までに、本「参加申込書」をFAXまたはE-mail( press@nisshiren.jp )にてお知らせくださいますようお願いいたします。

    ※当日ご出席いただく場合は、本「参加申込書」またはお名刺をお持ちください。

    ※FAX番号のかけ間違い(特に市内局番の間違いが多発)によりご迷惑をおかけするケースが発生しております。FAX番号はお間違えのないようお願いいたします。


    【FAX:03-3359-4175】

    【E-mail: press@nisshiren.jp 】

    【返信の宛先】日本司法書士会連合会事務局広報課 行


    【参加申込書】

    [司法書士プレスセミナー]

    法務局があなたの遺言書を守ってくれます

    ~7月10日から始まった 「遺言書保管制度」を実務家が解説~


    【日時】令和2年7月21日(火)午後1時30分~午後3時

    【場所】司法書士会館 6階会議室(東京都新宿区四谷本塩町4番37号)


    貴社名/貴団体名:

    御所属     :

    ご芳名     :               (計    名)

    TEL/FAX     :

    E-Mail     :

    通信欄     :


    参加申込書URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/218504/att_218504_1.pdf

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本司法書士会連合会

    日本司法書士会連合会

    この企業のリリース