先進の明かりと自在に可動する機能性  エコリカ有機ELデスクライト「OLED SKY Pro」新登場

    商品
    2020年7月15日 11:00

    株式会社エコリカ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宗廣 宗三)は、有機EL(OLED)パネルを使用したデスクライトの第3弾、「ecorica OLED SKY Pro」を8月27日に発売いたします。


    有機ELデスクライト「ecorica OLED SKY Pro」


    次世代照明として、いち早く有機ELパネルを採用したecorica OLED SKY シリーズ。スタイリッシュなデザインが魅力の「OLED SKY」、機能性に優れる可動アームを採用した「OLED SKY neo」に続き、3機種目となる「OLED SKY Pro」は、名前の通りまさにプロ仕様のデスクライトへと進化しました。


    アームは3点式となり、ヘッド(光源)を水平に保ちながら広範囲に可動し、ヘッド(光源)も左右上下に回転しますので、光の向きを細かく調節できます。固定方法は省スペースのクランプ式ですので、机上を広く活用いただけます。もちろん、有機ELパネルの特長である薄くて軽い面発光の光源による自然でやわらかい光は健在です。強い影が出にくいため文字が読みやすく、さらに紫外線を含まずブルーライトも非常に少ないので目の負担を抑え、長時間の作業や読書でも安心してお使いいただけます。


    明かりの質、アームの操作性、デザインとさらに洗練された「ecorica OLED SKY Pro」。デスクでの作業が長く、ワンランク上の照明をお求めの方に是非使っていただきたい、まさにプロと呼ぶにふさわしいデスクライトです。


    詳細URL: https://www.ecorica.jp/oled/desklight/



    【主な特長】

    ■眩しさが無く文字が読みやすい(長時間の読書)

    面で発光、照射面を均一な光で照らし眩しさが無いので文字が読みやすく長時間の読書でも目の疲れを抑えられます。また、照射物の影が出にくいので目のストレスも抑えることができます。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/218431/img_218431_2.jpg


    ■太陽光に近い美しい光(繊細な手元作業)

    高い演色性Ra90に加え、太陽光に近いスペクトルを持っているので色の表現力が高く、繊細さを求められる手元作業に最適です。演色性が高いと対象物がくっきり見える効果があり目の疲れ予防にもなります。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/218431/img_218431_3.jpg


    ■ブルーライトリスクレス(学習やデスクワーク)

    一般的なLED照明に比べてブルーライトの発生が少なく、ブルーライトによる目の負担や、夜間にブルーライトを多量に浴びることが原因ともいわれる「体内時計の狂い」が引き起こす、睡眠障害のリスク軽減が期待できます。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/218431/img_218431_9.jpg


    ■発光面を水平に保ちながら広範囲に可動


    https://www.atpress.ne.jp/releases/218431/img_218431_4.jpg


    ■ヘッド部も左右上下に回転


    https://www.atpress.ne.jp/releases/218431/img_218431_5.jpg


    ■タッチスイッチで3段階調光


    https://www.atpress.ne.jp/releases/218431/img_218431_6.jpg



    【製品概要】

    製品名     :有機ELデスクライト「ecorica OLED SKY Pro」

    製品名読み方  :エコリカ・オーレッド・スカイ・プロ

    型番      :EELM-SKY300-W

    JANコード    :4562451408461

    希望小売価格  :オープン(市場想定価格:税別40,500円)

    発売予定日   :2020年8月27日


    アーム     :3点可動

    固定方法    :クランプ式(取付台の厚さ上限45mm)

    外形サイズ   :アーム長さ 700×W312mm

    発光部サイズ  :284×84.2mm

    重量      :770g ※ACアダプターを除く

    色温度     :4000K(白色相当)

    演色性     :平均演色評価数 Ra90

    全光束     :250/375/500lm

    定格寿命    :約40,000時間(光束維持率70%時)

    調光      :3段階調光機能

    使用環境温度  :0~40℃

    使用環境湿度  :10~70%RH

    消費電力    :16.5W(ACアダプターを含む最大消費電力)

    電源      :ACアダプター(入力:AC100~240V)(出力:DC12V/2A)

    保証期間    :1年


    ※上記特性値は標準値です。

    ※定格寿命は平均値であり保証値ではありません。

    ※製品の外観、仕様は改良のため予告なく変更することがあります。

    ※発売時期は変更になる可能性があります。



    【株式会社エコリカについて】

    「人と地球に貢献します」の経営方針のもと、エコロジー&エコノミー・リサイクル・カンパニーとして、インクジェットプリンタに使用するインクカートリッジの回収をシステム化し、リユースによる製品製造およびリサイクル(再資源化)を行うビジネスを展開。これらリサイクルインクカートリッジの製造・販売を通しての環境意識の啓蒙活動が高く評価され2009年度の第18回地球環境大賞「フジサンケイビジネスアイ賞」、2010年にはエコマークとしては初の表彰制度となる「エコマークアワード2010」銀賞、2019年度の第20回グリーン購入大賞の中小企業部門では大賞をそれぞれ受賞。2008年1月より、LED照明の開発を開始。2009年4月、エコリカ初のLED照明を発表。そして、2017年7月にLEDに続く次世代の照明として期待される有機EL(OLED)照明市場へ参入。


    名称 : 株式会社エコリカ

    所在地: 〒540-0027 大阪市中央区鎗屋町1丁目2番9号

    代表者: 代表取締役社長 宗廣 宗三

    設立 : 2003年7月

    資本金: 3,000万円

    URL  : https://www.ecorica.jp/



    【お客様からのお問い合せ先】

    株式会社エコリカ

    TEL   :06-4790-2302(LED専用ダイヤル)

    受付時間:月~金曜日 10:00~18:00(祝祭日・当社指定休日を除く)