体験型ツアーのプラットフォーム Higaeriが、 福島県 飯坂温泉のミス飯坂による 「温泉街を一緒に散策する」観光ツアーを発表! 全国のミス○○による体験・観光ツアーも募集開始!

    サービス
    2020年7月9日 09:30

    全世界の「今やりたいことを今できる」あらゆる体験ツアーのプラットフォームを目指す、トラベラー株式会社(所在地:東京都、代表取締役:大場 心樹、旅行業 第2-7845号)は、観光業の復興の新しい切り口として、同社が運営する体験型ツアーのプラットフォーム Higaeri(ひがえり)上で、全国のミス○○による体験・観光ツアーの募集を開始いたしました。

    その第一弾として、福島県 飯坂温泉のミス飯坂である高田 薫さんによる「飯坂温泉街を一緒に散策する」観光ツアーを発表しました。


    旧堀切邸(国有形文化財)


    【内容】

    ◎福島 飯坂温泉 ミス飯坂 高田 薫と温泉街を一緒に散策!足湯の後は一緒にビールを!

     ツアー詳細はこちらをご覧ください→ https://higaeri.team/tour-detail/304


    ◇ガイド:ミス飯坂 高田 薫さん

    ◇時間 :1時間

    ◇価格 :6,800円(税込)

    ◇日時 :出発時間 午前10時と午後4時の1日2回


    知れば知るほど、奥の深い飯坂温泉。ミス飯坂の高田 薫さんが皆さんと一緒に飯坂の観光スポットを巡ります!!



    【観光の流れ】

    (1)飯坂温泉駅の松尾芭蕉像前でご集合


    (2)旧堀切邸(国有形文化財)をご案内

    江戸時代から続いていた豪農・豪商の旧家。県内最古の土蔵「十間蔵」や、主屋、井戸や百姓溜まりなど、当時の生活ぶりを伝える歴史的価値の高い建物です。


    (3)手湯・足湯でリラックス

    ミス飯坂 高田 薫さんと一緒に足湯に入ってのんびりしてください。


    (4)鯖湖湯(さばこゆ)前で一緒に記念写真

    日本最古の木造建築共同浴場として地元の方に親しまれましたが、老朽化により平成5年に改築されました。名前の由来は、西行法師がこの湯を訪れた際、「あかずして 別れし人のすむ里は 左波子(さわこ)の見ゆる 山の彼方か」と詠み、そこから「鯖湖の湯」と呼ばれる様になったと言われています。


    (5)泉仏 お湯かけ薬師如来

    身体の癒したい所に温泉をかけると良くなると伝えられている「泉仏 お湯かけ薬師如来」にお湯をかけてお願いしましょう!


    (6)オシャレなカフェで地元のお話を

    飯坂温泉内にある若者に人気なカフェで色々とお話をしましょう!

    朝10時出発の方はソフトドリンク、夕方16時出発はビール1本が付きます。



    【ガイドのご紹介】

    はじめまして、ミス飯坂の高田 薫です。2001年から18年専属でミス飯坂を務め、全国各地においての福島県、飯坂温泉のPR活動を主に、イベントや式典における司会やプレゼンター、CMやパンフレットのイメージモデルなど幅広く活動しています。今回、Higaeriさんの取り組みに共感し、飯坂温泉のPR活動の一環として参加させて頂きました!飯坂温泉で皆様をお待ちしております。



    【全国のミス○○さんを募集します】

    全世界の「今やりたいことを今できる」あらゆる体験ツアーのプラットフォームを目指す、トラベラー株式会社では、観光業の復興の新しい切り口として、同社が運営する体験型ツアーのプラットフォーム Higaeri(ひがえり)上で、全国のミス○○による体験・観光ツアーの募集を開始します。


    是非、自治体・観光協会・民間企業の皆様で認定等されております、ミス○○の方で旅行者に対して、観光や体験ツアーを自ら企画し、ご案内してくれる方がいらっしゃいましたら当社までお問合せください。



    【Higaeri(ひがえり)とは】

    地元や観光地・歴史をガイドできる方、文化・趣味・スポーツ等をお客様に教えたり、楽しんだりできる方が、ガイドとなって自身で価格・内容を企画し体験型ツアーのプラットフォーム Higaeri(ひがえり)で販売できる旅行会社の新しいインターネットサービスです。


    従来の「何かを食べたり見たりの旅行」や「何かを体験するコト消費の旅行」から「ヒト(ガイド)に会いに行き、一緒に体験するヒト消費の旅行」を新たな旅のスタイルとして、提案をしております。なお、ご登録戴いている全ガイドは、ご登録時に身分証明証を提出した上で当社の審査に合格されている方なので、安心して参加することが可能です!



    ▽Higaeriの主な特徴

    1. 「今、求めている体験ツアー」を色々なカテゴリーから選べる

    2. 観光、趣味、スポーツ以外に職場体験も掲載

    3. 性格・血液型・SNSで自分に合うガイドを選べる

    4. ガイドとはHigaeriプラットフォーム内でチャットが繋がるから不安や準備も安心

    5. ガイドは登録審査を実施しているので安心

    6. 旅行中のトラブルはSOSボタンで警察・消防へ連絡が可能で保険も加入



    【企業情報】

    企業名: トラベラー株式会社

    免許 : 東京都知事登録 旅行業 第2-7845号

    代表者: 代表取締役 大場 心樹

    資本金: 2,590万円

    事業 : 体験型ツアーのプラットフォーム Higaeri(ひがえり)の運営

    所在地: 東京都杉並区阿佐谷北2-33-6

    連絡先: 03-6265-5937

    WEB  : https://traveler.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    トラベラー株式会社

    トラベラー株式会社