ジェネシス、ARスマートグラスを活用した ソリューション受託開発を開始

    商品
    2020年7月7日 15:30

     モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田  昌史 以下ネオス)の子会社である、IT機器開発・製造の株式会社ジェネシスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 淳一  以下ジェネシス)は、この度Android搭載ARスマートグラスを活用したソリューション受託開発の受付を開始いたしました。

     

     ジェネシスは中国深圳の製造サプライチェーンの活用と自社工場による製造を組み合わせることで、ICT・IoT機器の小ロット製造や、お客様のニーズに合わせたワンストップソリューションの提供を行ってまいりました。この度ジェネシスが開発したAndroid搭載ARスマートグラスを主軸に、当社による関連アプリケーションやソリューションおよびサービスの受託開発を通じて、お客さまのデジタルトランスフォーメーションを実現し、物流・小売・製造・建設・エンタメなどさまざまな場面における課題解決と高付加価値化をサポートいたします。

     また、本製品はデバイスおよびソフトウェアを合わせたソリューション提供となりますが、8月中旬頃より台数限定でデモ用デバイス(1台99,800円税込)の販売も予定しております。台数に限りがございますので、定数となり次第販売は終了いたしますが、引き続きソリューション提供としての小ロット生産は個別に対応してまいります。            


    <製品の主な特徴>

    ■40g以下でかけ心地のよいグラス部分

     ARグラス部分と、バッテリー・コントローラ部分を分離することで、グラス部分の軽量化と高性能・長時間駆動の両立を実現

    ■半透過型液晶と高画素カメラに加え、モーションセンサ、マイクをグラスに統合

     640x400画素の半透過型液晶、500万画素のカメラ、9軸モーションセンサ、マイクを搭載することで、さまざまな入出力に対応するアプリケーションを開発可能

    ■タッチパッドとボタンをコントローラ側に搭載することで細かな操作が可能

    ■Qualcomm(R) Snapdragon 835と4GBメモリ上でAndroid7.1が快適動作 

    ■7300mAhのリチウムイオンバッテリーを搭載


    製品ページ:https://www.jenesis.jp/products/arg-001.html


    ≪想定されるユースケースについて≫

     多品種や一点ものの商材を扱うビジネスにおいては、顧客に情報をわかりやすく提示することや、製造や作業の過程を簡単かつ正確に記録することは非常に重要です。本スマートグラスを活用することでこれらを可能にし、物流・建設・製造・小売・エンタメなどさまざまな分野でのデジタルトランスフォーメーションを実現いたします。

    ■物流現場の例

     倉庫内でのピッキングやキッティング作業において、両手がふさがっていてもマニュアルを参照したり、作業記録を写真や動画で残すことを可能にします。

    ■建設現場の例

     建設現場の作業記録写真を速やかに残すことを可能にします。Wi-FiやBluetoothを使って、作業記録を自動的に一元管理するなどのソリューションと組み合わせることも想定しています。

    ■製造現場の例

     紙やPCに記載されたマニュアルを見ることができない大型機器の組み立てや、複雑な工程が必要な組み立ての現場において、静止画や動画でマニュアルを参照することを可能にします。

    ■エンタメの例

     カメラ、ディスプレイ、モーションセンサやマイクを組み合わせたAR/MRサービスの提供を可能にします。

     

    <主な仕様>

               

    ■ グラス部分

    ディスプレイ
    640x400半透過型液晶
    カメラ500万画素
    モーションセンサ
    9軸モーションセンサ
    質量(本体のみ)
    約40g
    接続端子
    USB C端子
    使用環境
    温度:5~40℃・湿度:最大85% (結露なきこと)

             

    ■ コントローラ部分

    CPU
    Qualcomm(R) Snapdragon 835 2.45GHz プロセッサ
    GPU
    Qualcomm(R) Adreno540
    メモリ
    4GB
    ストレージ
    64GB
    OS
    Android7.1
    無線LAN
    IEEE 802.11 b/g/n/ac
    Bluetooth(R)
    Bluetooth(R) 5.0
    端子・スロット
    USB C端子(グラス部接続用) ・USB C端子(充電、通信用。USB3.0 OTG対応)・microSDメモリーカードスロット
    バッテリー
    7300mAh リチウムイオンバッテリー
    使用環境
    温度:5~40℃・湿度:最大85% (結露なきこと)
    外形寸法(本体のみ)
    (W)約73 ×(D)約18 ×(H)約156mm(突起部除く)
    質量(本体のみ)
    約250g
    生産国
    中国

     

    ※すべてのデータは当社測定条件によります。また、記載内容は予告なしに変更することがありますので予めご了承ください。

    ※ファイルの種類/記録データ/設定/サイズ/形式/記録状態等によっては、操作・再生など行えない場合があります。

    ※Android、Android ロゴはGoogle LLC の商標です。

    ※Qualcomm、SnapdragonはQualcomm Incorporatedの商標または登録商標です。

    ※Bluetoothは米国内におけるBluetooth SIG  Inc.の登録商標または商標です。

    ※コンテンツによってはダウンロードできないものもあります。

    ※メディアの種類/記録データ/設定/サイズ/形式/記録状態等によっては、操作・再生など行えない場合があります。

    ※microSDメモリーカードは別売となります。

    ※その他、記載の会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。

     


     ジェネシスは中国深圳の誇る製造サプライチェーンの活用と、IT機器の小ロット生産を支えるエコシステムの中で材料を調達し、グループ企業による試作・量産設計および自社工場におけるきめ細かい製造を通じて、お客様のITサービスの実現に向けたハードウェアを提供することで社会に貢献してまいります。

                             

     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社     

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp

    【設 立】2004年4月

    【代表者】池田 昌史

    【グループ事業内容】

    ◆DXソリューション事業

    ハード・ソフト・コンテンツによるトータルソリューションで社会におけるあらゆるDX化を支援

    ◆X-Techサービス事業

    教育・健康・金融・コミュニケーションなどデジタル技術による新たなICTサービスを提供

     

    <ジェネシスについて>

    【商 号】株式会社ジェネシスホールディングス

    【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館

    【コーポレートサイト】https://www.jenesis.jp

    【製品サイト】https://www.jenesis.jp/products.html

    【設 立】2012 年 2  月

    【代表者】藤岡 淳一

    【事業内容】電子機器・情報機器等の製造・企画・開発・輸入・販売


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。


    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ネオス株式会社

    ネオス株式会社

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00