東急ハンズ、東急プラザ銀座「NewsPicks GINZA」に 新たな実験型店舗「NewStore by TOKYU HANDS」を出店

    店舗
    2020年6月23日 15:00

    株式会社東急ハンズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:木村 成一)は、株式会社ニューズピックス(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 大典)が東急プラザ銀座7階に7月1日にオープンする「NewsPicks GINZA」内に、新たな実験型店舗「NewStore by TOKYU HANDS」を出店いたします。


    NewStore by TOKYU HANDSは「新しいモノの売り方とコミュニケーションを考える実験型店舗」と位置づけ、東急ハンズの新しいチャレンジを実証する場としてオープンいたします。ここでは、モノへの想いや未来のお店について語り合うオンラインメディア「NewStoreStudio」の配信や、手やモノを通して生み出される“コト”を体感していただく展示など、一味違う東急ハンズをお楽しみいただけます。

    新しい事業、コンテンツ、プロダクト、つながりを生み出すNewsPicks GINZAにおいて、お店という場の可能性を拡げる様々なコンテンツを展開予定です。



    ■「NewsPicks GINZA」とは

    NewsPicks GINZAは、NewsPicksがオープンするプロジェクト型スクール「NewSchool」のリアルなキャンパスとして、映像コンテンツやプロダクトを創るスタジオとしてオープンし、実験型店舗「NewStore by TOKYU HANDS」、飲食スペース「NewCafe」を併設しています。

    NewStore by TOKYU HANDS、NewCafeには一般のお客様もご来場いただくことが可能です。(店頭での商品販売は10月以降を予定しております。)



    ■コーナーラインナップ ※定期的に入れ替わります

    ◆商品を並べて終わりではない、新しい棚づくり 「NewStoreパートナーウォール」

    アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」発の製品が展示される「Makuake SHOP」、プロダクト共創プラットフォーム「TRINUS」コーナーを展開。アイデアがモノとして生み出される一部とそれぞれのプラットフォームで広がった商品をご覧いただけます。


    Makuake ロゴ

    TRINUS ロゴ

    ◆これからの「創る」を共に考える 「手クショナリーウォール」

    手にまつわる言葉を切り口に、ハンズの歴史と「手」の未来について展示いたします。

    東急ハンズのPB商品やTwitterの秘密、これからの「手」のあり方の考察など、日々更新される辞書「手クショナリー」をお楽しみいただけます。


    コンセプトは「手」。東急ハンズは、いつも手とともにあり続けています。

    文化を生み出すシンボルでもある「手」・・・

    どんな時代もなにかを「創る」のは「手」・・・


    日本にも、世界にも、たくさんある「手」にまつわる言葉で、ハンズの歴史と手の未来を表現する「手クショナリー」です。


    ◆お客様とモノの出会いをつくる 新しいコミュニケーション発信

    ~ Pen-infoプロデュース「アクセラレーター文具」展 ~

    ステーショナリー ディレクター 土橋 正氏による、“あなたを、仕事を加速させる”文具のエキシビジョン。

    「考えるを加速」、「インプットを加速」など6つのワークシーンに分けて展示。総勢55の文具をご覧いただけます。


    土橋 正氏

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東急ハンズ

    株式会社東急ハンズ