六甲高山植物園 日本の里山に咲く固有種 ササユリが咲きました!

    商品
    2020年6月18日 16:00

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社100%出資)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、淡いピンクの可憐な花「ササユリ」が開花しました。


    ササユリは日本の里山に自生する固有種です。六甲山にも自生していますが、近年その数を減らしており、当園外では六甲ケーブル沿いやドライブウェイ沿いにわずかに咲くのみでなかなか見られません。当園ではイノシシ除けの柵の設置や草刈りを行うことで年々数が増え、約200株が自然に近い状態で鑑賞していただけます。


    ◆ササユリ(ユリ科)

    本州の中部地方以西~九州の低山地の草原や疎林に生育する日本固有のユリです。高さは50cm~100cmで、花の大きさは10cm~15cmです。古くは『古事記』にも登場し、神武天皇が伊須気余理比売命(イスケヨリヒメノミコト)を見初めた場所に咲いていたのが、ササユリだと言われています。園内には、約200株が点在しており、7月中旬頃までお楽しみいただける見込みです。


    新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでいます

    新型コロナウイルス感染症予防の観点から、ご来園のお客様には次の4点のお願いをしております。

    (1)マスクの着用

    (2)非接触型体温計による検温

    (3)ソーシャルディスタンスの確保

    (4)こまめな手指の消毒


    ◆営業概要

    【入園料】大人(中学生以上)700円 / 小人(4歳~小学生)350円

    【開園期間】~11月23日(月・祝) 【休園日】6月中は無休。7月2日、9日、16日の各木曜日

    【開園時間】10:00~17:00(16:30受付終了)



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/d5cee5c73e405661378955aa184969ebb779c241.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1




    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社