ひんやり夏用マスクでブームを起こした丸井織物が 全く新しいコンセプトのマスク 【冷感夏マスクwith特製冷却ジェル】予約販売を開始

    商品
    2020年6月12日 09:30

    丸井織物株式会社(本社:石川県鹿島郡、代表取締役社長:宮本 好雄)が「冷感夏マスクwith特製冷却ジェル」の予約販売を開始しました。


    熱中症が心配される真夏でも快適に過ごしていただきたいとの想いから、「ひんやり夏用マスク」で話題となった合繊織物メーカー丸井織物が、新たに「冷感夏マスクwith特製冷却ジェル」を開発しました。6月25日発送分より予約販売を開始いたします。


    マスク生地は接触冷感生地を使用し、立体マスクにポケットを付けてBFE(飛沫などの細菌ろ過効率)99%の高性能防菌フィルター(5枚)と特性冷却ジェル(2個)を収納でき、洗濯機で洗って何度も繰り返し使用することができるマスクです。


    冷感夏マスク


    販売数8万を超えるヒット商品となった同社の「ひんやり夏用マスク」への購入者の皆様のご意見を商品開発に反映し、更にパワーアップさせたのが今回発売する「冷感夏マスクwith特製冷却ジェル」となります。



    【商品の特徴】

    (1)冷却ジェルを冷凍庫で冷やせば、30分間冷たさ持続。

    冷却ジェルを冷凍庫で凍らせれば30分間冷たさが持続し(※弊社調べ。気温によって変わります。)、冷感を確実に感じられ熱中症対策となります。一般的な保冷剤を使用すると次のような問題があります。

    ・保冷剤が固くなりすぎて顔に当たると痛い。

    ・重いのでマスクがずり落ちてきたり苦痛に感じる。

    今回開発した冷却ジェルは、凍らないシャーベット配合となっておりやさしく顔にフィットします。また、冷たさの持続時間と軽量化のバランスを考えギリギリまで小さくしたサイズとなっています。冷却ジェルは冷やせば何回でも使えます。

    サーモグラフィーで比較


    (2)「ひんやり夏用マスク(弊社従来製品)」の接触冷感生地を使った立体型マスク

    触った瞬間に体内の熱が生地に移動する“接触冷感機能”はそのままに、立体型になりました。呼吸するたびに息がマスクの中で冷え、呼吸が気持ちよくなります。


    (3)サイズを調整できるアジャスター付き

    MサイズとLサイズの選択ができ、さらに紐の長さを調整できるため、お好みのフィット感で着用できます。


    (4)部屋干し2時間の超速乾で衛生的。

    部屋干し2時間で乾燥する(※自社調べによる)ため、夜に洗濯しても翌朝には清潔なマスクを使用することができます。乾燥するまでの時間が短いため、一般的なマスクに比べて非常にイージーケアなマスクです。


    (5)糸から縫製まで100%日本製のマスク

    糸の製造から生地の製織、縫製まで全て国内で行っています。付属の冷却ジェルやフィルターまで、徹底的に日本製にこだわりました。


    ※「防埃」「防滴」「花粉」「防ウイルス」「防菌」「サージカル相当」の日本製フィルターが5枚付属します。

    ※マスクにはフィルター用のポケットがついています。



    【商品情報】

    冷感夏マスクwith特製冷却ジェル

    価格   :1,980円(税込)

    素材   :マスク  :ポリエステル

          フィルター:ポリプロピレン

          ジェル  :水、調整剤、ゲル化剤、防腐剤

    セット内容:マスク1枚、フィルター5枚、冷却ジェル2個



    【購入方法】

    下記URLにて販売しております。

    https://item.rakuten.co.jp/up-t01/gelmask/

    ※6月25日発送分より予約受付中。



    ■会社概要

    会社名 : 丸井織物株式会社

    所在地 : 石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15

    代表者 : 代表取締役社長 宮本 好雄

    設立  : 1956年

    資本金 : 57,184,000円

    事業内容: 合成繊維織物の製造

    URL   : https://maruig.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    丸井織物株式会社

    丸井織物株式会社