一般社団法人ツーリズムとよたのロゴ

    一般社団法人ツーリズムとよた

    『コロナ対策宣言!』と『豊田セーフ飯』で 愛知県豊田市内の事業者を応援! 2020年6月12日(金)より開始

    合言葉は“stay safe(気をつけよう)”お互い想い合って感染防止対策

    企業動向
    2020年6月15日 12:15

    一般社団法人ツーリズムとよたは、とよた元気プロジェクト(事務局:豊田商工会議所)と連携し、新型コロナウイルス感染防止対策を実施していることをPRするポスターを作成しました。市内で統一のポスターを掲出することで、感染防止意識を高めるとともに、営業活動に影響を受けている事業者を応援することを目的としています。

    あわせて、一般社団法人ツーリズムとよたは、コロナ対策宣言店の会員飲食店を紹介する『店内飲食プロジェクト #豊田セーフ飯』キャンペーンを実施し、コロナ対策宣言に参加している市内飲食店を応援します。


    コロナ対策宣言!





    ■『コロナ対策宣言!』とは…

    豊田市内の事業者が自らが感染防止対策を宣言し、実施している新型コロナウイルス感染防止対策をポスターでPRする取組です。統一のポスターを掲出することで、市内の感染予防に対する意識を高めます。



    ■『コロナ対策宣言!』概要

    開始日     : 2020年6月12日(金)

    対象事業者   : 市内事業者のうち、下記項目に取り組むことを宣言する者

              ・手指消毒設備の設置

              ・対人距離の確保

              ・定期的な換気

              ・定期的な消毒

              ・マスクの着用

    ポスター配布方法: ツーリズムとよた公式ホームページより

              ダウンロードできます。また、豊田商工会議所・

              市内商工会・ツーリズムとよた事務所でも配布します。

    ダウンロードURL : https://www.tourismtoyota.jp/corona_measures/?bl=coronapress

    掲出期間    : 2020年6月12日(金)~2020年8月31日(月)



    ■『豊田セーフ飯』とは…

    “stay safe(気をつけよう)”を合言葉に、飲食店は新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら美味しい料理を提供し、お客様はお店の感染防止対策に協力しながら美味しい料理を楽しんでもらう取組です。さらに、お客様が店内飲食した写真をSNSに投稿することでお店を応援するとともに、豊田市のグルメを盛り上げます。



    ■「店内飲食プロジェクト #豊田セーフ飯」特集ページ 概要

    「コロナ対策宣言!」に参加するツーリズムとよた会員飲食店の感染防止対策やおすすめ料理を紹介します。一部の掲載店舗でデザートサービスや割引が受けられるクーポンをツーリズムとよた公式LINEでも配信します。


    URL: https://www.tourismtoyota.jp/features/detail/115/?bl=safepress

    ツーリズムとよた公式LINE登録: https://line.me/R/ti/p/5F4FhVtU3e



    ■「#豊田セーフ飯」SNS投稿キャンペーン 概要

    開催期間:2020年6月12日(金)~2020年8月31日(月)

    内容  :市内飲食店で店内飲食をした料理等の写真を撮影し、

         「#豊田セーフ飯」のハッシュタグをつけてSNSに投稿します。

    対象店舗:市内の「コロナ対策宣言!」参加飲食店

    プレゼントキャンペーン:

    コロナ対策宣言店の中でも、上記「店内飲食プロジェクト #豊田セーフ飯」特集ページに掲載されている店舗で店内飲食した写真を「#豊田セーフ飯」をつけて投稿し、画面を提示すると、各店舗先着30名様にツーリズムとよたオリジナルノベルティをプレゼントします。



    ■「#豊田セーフ飯」やってみたコラム

    どんな風に"stay safe(気をつけよう)”で店内飲食を楽しむか、実際に試したコラムを公開しています。

    URL: https://www.tourismtoyota.jp/columns/detail/50/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ツーリズムとよた

    一般社団法人ツーリズムとよた

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    7時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    8時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    1日前